goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

高知県の旅

2013-10-02 | 自然風景フォト
台風一過の羽田も龍馬空港も晴れて秋真っ盛り!!
久しぶり故郷四国の旅!!
爽やかな風をうけて・・妹の迎えでまず市内のお家へ一泊して・
大望の梼原町の別荘へ。







56号線須崎!!高知特産・生姜と・茗荷。

広大な畑に圧倒されます・



生姜産地といえば高知・
丁寧な造りで広大な生姜畑がいたるところに広がり

香りさえ感じてしまいました。



美味しいお米も高知産で・
気候的に米作りも盛んで稲架掛け稲穂が見られます。







きれいな茗荷・・栽培農家の温室中は撮影禁止!!
多分各農家のブランド作りがなされている様子!!



みょうが畑の温室・・葉は2メートルはあるか?と思われます・
根本にはほんのりピンクの茗荷がびっしりと目を出して・びっくり



此方はほんの一例です。
温室中は撮影禁止のため外から撮影!!




くねくねと曲がって峠を超えると、お茶畑が此方も気候に適した栽培?
なのでしょうか・・石積みの茶畑と眺望が素晴らしくて・
一休みして散策しました。

あ~空気が美味しく感じます。



方向少しずらせて撮影します。



石積みと彼岸花が見えて・・
秋真っ盛りの光景でした。



















また欲張り画像貼り付けました。
旅日記続きます・よろしくお願いいたします。