goo blog サービス終了のお知らせ 

一句鑑賞

俳句ブログも長くなりました。この歳なりの記事が書ければと思ってますが、やや怪しげな時もあります。よろしくお読み下さい。

奏でようかな(^^♪

2024-05-02 01:03:39 | 日記

五月一日・・・なんとまぁ、元気が出そうな月になりました。

四月一日とはえらい違いですね(-_-;)

なにかが始まりそうで、始まらない私ではありますが・・・

最近、考えることに・・・ピアノを習ってみようかと・・・笑わないでくださいね(-_-;)

クラシックギターを50代後半から60代前半までレッスンに通ってまして、かなり充実しておりました。あれから10年、なんとか家事にも慣れてきて気持ちの上で足りないものを感じておりました。そうだミュージック(^^♪

聴くだけじゃなく自らの演奏がどうだろうかと・・・?ときどき自分のハートを揺らすなにかがあるのです♬

でもギターは指の爪が割れり、指自体の細かな動きが駄目で止めてます<(_ _)>

それでと言うと失礼なんですがピアノを習ってみようかと(^_^;)

できたら弾き語りの一曲をものにしたいなどと、大それたことを(^_^;)

なんでこんなこと考えだしたのかといいますと、先日、小学中学の同窓生の彼女が一緒に来られた方がピアノの先生で・・・と知ってから気持ちの中にピアノを習ったこともないのにというか、素質の一片ほどがあるのかを確かめたくなっているのです(笑)

思うんですけどね・・・・歳というものと向き合っている日々ですが、歳だからで済ますと大変なこととなりそうで、とにかく、そうなりたくないのですね(-_-;)

俳句の会へ、高宮の福岡市の男女共同参画のアミカスという施設に月一で通っていますが、午後からなので午前に時間があります・・・その辺を生かして習えればと、しばらく教室を探そうかと思ってます。

 

なに書いているのか判別できないので寝ますね<(_ _)>