今朝からようやくホトトギスの花に取りかかりました。
描こう描こうと思っていても なかなか取りかかれないのは 歳食ったからですね・・・。

裏庭に咲いたひと枝を花瓶に挿して 描き始めます。

鉛筆は7Hまで そろえてみました。
新しい鉛筆をナイフで削っていると 新鮮な気分になります。

親爺が まじめに描いているときは足元で おりこうさんしていてくれます。

うーん このくらい描くと 集中力がとぎれてします。
お茶を飲んだり コテツと戯れたりしてついつい時間が過ぎてしまうのが ダメですね・・・。
若いときは 一気に描いたのに・・・

暇そうなコテツです。背中が遊んでくれと言ってます。

アトリエに ワンコがいると 絵になります。
さあ もう少し 頑張って描きましょうか・・・。
ここから先は 親爺の夢を書きます・・・。(来年4月から自由の身になりますので)
アトリエハチゴロー入塾のご案内
・今年度は 日曜午前限定 3人まで 無料です。(現在塾生は1名です。)
・4月からは 週1回 午前 9:00-12:00 午後 13:30-16:30 (月 火 は休み)
午前 午後 それぞれ 3人まで (有料 月に5000円の予定)
・すいませんが高校生以上の年齢の方でお願いします。
指導内容は
・デッサン 水彩画 油彩画 木版画 など
・・・趣味のレベルから 市、県の公募展などに出品するレベルまで
作家を目指す方は 自分の独学で頑張った方がいいでしょう。
塾生が集まらなくても アトリエハチゴローはいつも開設していますのでのぞいてみてください。
親爺がコテツと一緒に作品作りをしています。
(奥さんは お金取るな と言ってますが 来年から収入ないので・・・)
親爺の技量については このブログに掲載している作品を見ていただき 入塾を検討ください。
専門は 油彩画ですが 水彩や木版画も好きです。
塾生集まらなかったら画廊喫茶ハチゴローにするかもしれません。(笑)
結構いい作家の作品が うちにはありますので 観ながら コーヒーなどどうでしょうか。
(モーニングサービスはありません。)
つまらん夢を書きました。ごめんなさい。