毎日 日が落ちると
13歳のこてつ君と一緒に散歩しています。
西の空が茜色に染まり
この道の向こうに浄土があるような気持ちになります。
南無阿弥陀仏
毎日 日が落ちると
13歳のこてつ君と一緒に散歩しています。
西の空が茜色に染まり
この道の向こうに浄土があるような気持ちになります。
南無阿弥陀仏
おにぎりとカップ麺をもって 秋晴れの穏やかな日にでかけました。
穏やかな水面を眺めながらのランチは格別です
水面は 福田平八郎の絵画のようです。
日が陰って それもまた美しい
先日 春日村までツーリングしました。
春日もりもり村の入り口に少し怖そうな神社がありました。
神社の入り口につくられた手洗いの蹲が
おどろおどろしくて 邪気の侵入を許さないほど
怖くて ビビりました。