goo blog サービス終了のお知らせ 

GRiD's BLOG

大怪我をしてから1年以上経過しました。

CC-RD200

2009年01月04日 14時23分15秒 | 自転車

以前から使っていたサイクルコンピュータ[CC-MC100W]がフロントフォークに取り付けるタイプだったんだけど。
RA900がエアロフォークっていう特殊な形状をしているため、取り付けてもちゃんと固定されてなかったんです。
なので、なるしまフレンド立川店CC-RD200って言うのに交換してきた。


交換後のコンピュータは後輪にセンサーを取り付けるので、フォークとの当たりとかを気にする必要が無くちゃんと固定できて良い感じ。


ワイヤードなんでちょっとかっこ悪いけど、多摩川CRの変電所付近とか踏み切り付近でワイヤレスだと計測しなくなるので、ワイヤードのほうが良いかなと。


追記


そういえば、「なるしまフレンドの仕事」について。
一元さんはやっつけ仕事で対応します。
たかが、サイクルコンピュータの取り付けだとは言え、取り付ける部分のフレームは拭かない。コードはよじれっ放し。
金を取ってやる仕事ではないと思います。


あけおめ~

2009年01月04日 00時28分41秒 | 日記

あけました。


で、まぁ恒例の親戚の寺での除夜の鐘は突いてきた。
んで、妹夫婦が初日の出を見に行きたいって言うんで大洗磯前神社までドライブ。
つーか、妹夫婦は後ろの席でグーグー寝やがって・・・俺はひたすら運転。
ちと御立腹の年明けでした。


↑日が昇る前の、朝焼け


↑日が昇りきったところ。