ペタンク爺さん

ペタンクで遊ぼうよ!で20年

関取:遠藤を同姓のぺ爺応援

2015年05月14日 19時21分48秒 | ペタンク爺さんの一日

本名の遠藤で相撲界にデュユーして、十両でのざんばら髪で活躍し出してから注目するようになった、其のうちに四股名に代ると思っていたが未だに変わらず遠藤を名乗っている、何か曰くがあるのかなと想像するしかないが本名で何処まで通すのかすかも興味のあるところだ。

残念ながら先場所、テレビ観戦中の目の前で思わぬ落とし穴にはまり大怪我をしてしまった、起きてしまったことを悔やんでも仕方がない、私の予想では今場所は全休すると予想していたが予想に反して出場するとのニュースに、最初は無理しなくてもひと場所休んで回復を待ってからでも良かったんでなかったかと思っていたが、遠藤が初日から本場所の土俵に上がり相撲を取っている姿を見ていると、勝星は望んでいないが怪我だけは避けてほしいと、ただ祈るような気持ちで毎日テレビ観戦している、同姓ばかりか同郷の近くの出身も身近に感じる要因で、まだまだ若い先を見越して稽古を積んでいってほしいと親心にも通じると思いになっている。

今日漸く昼から青空が見えるようになった、ただ気温は予報では14度で春先の気候だった、遠藤農園に植えるさっま芋の苗が中頃には入荷するとの情報を得ていたので、大曲のAKに出向いてゆく、矢張りホーマックより園芸コーナーは充実していた、さっま芋のポット苗と切苗も入荷していて、予定の切苗の鳴門金時8本セットと紅あずま5本セット2束を手に入れる。

苗が手に入ったので、帰り道にある遠藤農園に立ち寄りさっま芋の定置植えをやってしまった、スペースは畳2枚分で其処に鳴門6本と紅6本を植えた、植え方は動画で勉強した方法で完璧に出来ていると思っている。

其れでも、苗は6本余ってしまったので今度はホーマックに立ち寄り資材を買い込む、今度はベランダで袋栽培に挑戦する事にする、我家では芋の他にベランダ菜園も今年のビック行事になりそうだ。

 さっま芋の苗を手に入れる

農園に立ち寄り定置植え

野菜達も芽吹き始めていた

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿