料理の素材を科学する!ってほどでもないけれど

食材や料理についてまとめてみました。
クイズや脳トレもありますよ。

シビカラ

2022年06月18日 | グルメ
【6月20日は何の日】ペパーミントの日
   ハッカが特産品の北海道北見市まちづくり研究会が制定した。


【前の答】キーマカレー
Q1,ボクは、日本ではいつ頃から食べられていたでしょうか?
  a,1920年代  b,1930年代  c,1950年代  d,1960年代
     →c,東京のインド料理店で1950年代に出されたのが始まりだと言われています。

Q2,ボクカレーとドライカレーは同じものでしょうか?
     →キーマカレーはひき肉で作ったカレー料理を指しています。
      水分量には規定が特にあるわけでありませんので、
      スープっぽいものもあります。
      一方、ドライカレーは言葉通りスープではないカレーのことで、
      ひき肉を使ったり使わなかったりします。
      つまり、ひき肉を使ったドライカレーは、キーマカレーとも言えるんですね。


Q3,良くも悪くも、予想以上の結果に驚くといった際に使われることが多い
  「〇〇〇〇もびっくり!」は、昭和39(1964)年の特製エスビーカレーの
  CMの台詞がきっかけです。
  〇〇に言葉が入ったら、昭和の人認定ですね。
     →インド人


【脳トレの答】牛すじ



【今日の話】
中国原産の調味料のボク。
日本の山椒と同じミカン科サンショウ属の植物なんだ。
山椒とは種が違って、熟した赤い実を乾燥させたもので、
より強い辛みとしびれが特徴なんだよ。
最近いろいろなものに使われることが多くなったよね。
私は某コンビニの麻婆丼についていたものにはまってしまい
一時期やたら使っていました。
強烈な辛みとしびれを楽しむことができるんです。
しかし、その結果・・・皆さんは、使いすぎないで下さいね。
ボクは実(ホール)の状態で売られているものと、
粉末(パウダー)で売られているものとの2種類があるんだ。
ボクは粉末状のものは実よりも刺激が低いから、
こっちの方が使いやすいかな。
実の方はミルやすり鉢などで細かくする必要があるから、
一手間かかってちょっと大変だよね。
実は油や液体に香りを移して使う時用、
粉末は素材に馴染ませる・振りかける時に使うというかんじかな。
ボクがないからといって、
他の調味料で代わりになるものがない孤高の調味料なんだよ。
ボク塩はホールを乾煎りしてから塩と混ぜたもので、
揚げ物に使うと絶品なんだ。
中国では定番の食べ方なんだ。
また、ボク油はホールを油に漬け込んだもので、
から揚げや蒸し鶏、焼き魚、野菜などのタレなどで大活躍しているんだよ。

Q1,ボクの代わりにならないけど、あえていうなら一番近いものはどれでしょうか?
    a,一味  b,七味  c,わさび  d,黒胡椒

Q2,粉末(パウダー)のものを何と言うでしょうか?
    a,花椒粉  b,花胡椒  c,花山椒  d,花椒花



【今日のひと言】方向性を決めること

【今日の脳トレ】


【今週の一枚】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする