料理の素材を科学する!ってほどでもないけれど

食材や料理についてまとめてみました。
クイズや脳トレもありますよ。

雷?

2024年10月31日 | グルメ
【11月1日は何の日】すしの日

【前の答え】きぬかつぎ
Q1,本来ボクはいつ食べられていたでしょうか?
    a,旧暦1月1日  b,旧暦3月3日  c,旧暦8月15日  d,旧暦9月9日
     →c,満月を見ながら食べていました。

Q2,里いもの原産地はどこでしょうか?
    a,アラビア半島  b,アンデス山脈  c,インドシナ半島  d,ヒマラヤ山脈
     →c,インド東部からインドシナ半島にかけてといわれています。

Q3,里いもはいつに本に伝わってきたでしょうか?
    a,縄文時代  b,弥生時代  c,古墳時代  d,鎌倉時代
     →a,稲作の伝来以前は里いもが主食だったようです


【脳トレの答え】ソース

【正しく読むと?の答え】愁い   →うれい

【空欄にチャレンジの答え】や〇に△む▢き〇   →やんにょむちきん


【今日の話】
私は雷というと菅原道真と雷ボクを思い浮かべるのですが、
皆さんは何を思い浮かべますか?
さて雷ボク、昭和村の郷土料理なんだ。
ボクを炒める時に雷のようなバリバリという
音のすることが名前の由来だと言われているんだよ。
音がするまで炒め、水分をしっかり飛ばしてから調味料を加えると、
中までしっかり味が染み込んでおいしく仕上がるんだ。
雷ってつく食べ物を調べてみると、
雷ボクと同じように調理時の音がうるさい料理に雷豆腐、雷汁があり、
食べる時に音がうるさいのが雷漬け、雷干しがあります。
えっ、他に有名な雷おこしがあるじゃないかって?
実はですね、雷おこしの雷はthunderではなく、
浅草の雷門からとられたものなのですよ。

Q1,昭和村はどこにあるでしょうか?
    a,群馬  b,栃木  c,埼玉  d,茨城

Q2,清涼殿に落雷があり藤原清貴と平希世が亡くなり、
  この落雷は左遷された菅原道真のたたりであるとされました。
  これにより雷の日が制定されましたが、いつでしょうか?
    a,5月26日  b,6月26日  c,7月26日  d,8月26日

Q3,雷関連で、屋内にいる場合に雷から身を守るための行動として正しいも のはどれでしょう?
  a,風呂に入いる 
  b,雷が鳴ったらコンセントを抜く 
  c,壁や柱などから離れる



【今日のひと言】失敗したら、やり直せばいい

【今日の脳トレ】


【正しく読むと?】黒子

【空欄にチャレンジ】し〇く△〇さ〇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣被ぎから

2024年10月29日 | グルメ
【10月30日は何の日】たまごかけごはんの日

【10月31日は何の日】日本茶の日

【前の答え】シーザーサラダ
Q1,アメリカでは7月4日は何の記念日でしょうか?
   a,建国記念日  b,独立記念日  c,創立記念日
     →b,

Q2,ボクの名前は何からつけられたでしょうか?
   a,このサラダがつくられた場所
   b,このサラダを考考えた人の名前
   c,このサラダを好きだったユリウス・シーザーの名前
     →b,オーナーシェフはシーザー・カーディーニでした

Q3,野菜とは何だったでしょうか?
   a,キャベツ  b,キュウリ  c,トマト  d,レタス
     →d,ロメインレタスが使われました。

Q4,チーズは何チーズだったでしょう?
   a,ゴーダ  b,モッツァレラ  c,パルメザン  d,ブルー
     →c,

Q5,ティファナは太平洋側でしょうか?大西洋側でしょうか?
     →大西洋側


【脳トレの答え】トマト

【正しく読むと?の答え】粧う   →よそおう

【空欄にチャレンジの答え】〇む△じ△   →すむーじー

【先週のクイズの答え】
おおきなのっぽのふるどけい
おじいさんのとけい
ひゃくねんいつもうごいてた
ごじまんのとけいさ
おじいさんのうまれたあさに
かってきたとけいさ
いまはもううごかない
そのとけい

原曲はどこでしょうか?

   →アメリカ

【今日の話】
ボクは里いもを(普通は小さいのを使います)皮のまま茹でたり蒸したりし、
その皮を剥いて塩か醤油をつけて食べる料理のことだよ。
名前は、人前で顔を晒すのは恥ずかしいという意識が高かった
平安時代の高貴な女性に由来するんだ。
女性が外出する際に顔を隠すためにすっぽりとかぶる布から名付けられたのさ。
たしかに里いもの皮をむいた状態は、
布から白い顔がちらりと見えている姿と似ていますからね。
ちなみに、平安時代は身分が高い人は
お風呂には月に一度くらいしか入りませんでした。
そのため、体臭を隠すために厚くお化粧をしたのです。
顔を白く塗るのは、薄暗い明かりの中で自分を際立たせたかったからなんでしょうね。
話がそれました。
皮の扱いは二通りあって、
里いもの真ん中か上1/3くらいのあたりに切れ込みをぐるりと一周入れる方法と、
お尻(親芋との切り口がある方)を平らに切り落とす方法とがあります。
私は後者の方が比較的皮をむきやすいと感じているのですが、
皆さんはどうでしょうか?
つくり方は茹でる、蒸す、レンチンなどがありますが、
個人的には蒸すのが一番おいしく感じられて好きです。
味がぐっと凝縮されるように感じてしまうからです。

Q1,本来ボクはいつ食べられていたでしょうか?
    a,旧暦1月1日  b,旧暦3月3日  c,旧暦8月15日  d,旧暦9月9日

Q2,里いもの原産地はどこでしょうか?
    a,アラビア半島  b,アンデス山脈  c,インドシナ半島  d,ヒマラヤ山脈

Q3,里いもはいつに本に伝わってきたでしょうか?
    a,縄文時代  b,弥生時代  c,古墳時代  d,鎌倉時代




【今日のひと言】子は親の思い通りにならないし、親は子の思い通りにならない、別々の人間なんだから

【今日の脳トレ】


【正しく読むと?】愁い

【空欄にチャレンジ】や〇に△む▢き〇

【今週のクイズ】
かきねの かきねの まがりかど
たきびだ たきびだ おちばたき
あたろうか あたろうよ
きたかぜぴいぷう ふいている

さて、曲名は何でしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリウッドが広めた

2024年10月25日 | グルメ
【10月26日は何の日】柿の日

【10月27日は何の日】ツナの日

【10月28日は何の日】おだしの日

【10月29日は何の日】ドリアの日

【前の答え】ポトフ
Q1,ボクはどこの国の料理でしょう?
    a,ロシア  b,アメリカ  c,フランス  d,イタリア
     →c,

Q2,本場では何肉が使われるでしょうか?
    a,鶏肉  b,豚肉  c,牛肉  d,羊肉
     →c,鶏肉だとプロポ、豚肉だとポテと呼びます

Q3,じゃがいもはたくさん使われる。〇or✖?
     →✖。デンプン質が多い野菜はスープが濁ってしまうので、あまり使われません。

【脳トレの答え】食パン

【正しく読むと?の答え】萌し   →きざし

【空欄にチャレンジの答え】き〇△かれ〇   →きーまかれー



【今日の話】
1924年7月4日の夜、
多くの客が国境を越えてメキシコ・ティファナの居酒屋に押し寄せてきました。
禁酒法の時代でしたからアメリカではお酒が飲めなかったのです。
しかし食材があまり残ってなく、
オーナーシェフは悩んだ末に野菜と卵、チーズ、
クルトンなどを混ぜ合わせてサラダをつくったのです。
そのおいしさにまずアメリカで広まり、
あっという間に世界中に広まったのです。
当初は、指でつまんで食べるのが決まりだったそうですよ。
当日客が多すぎて、フォークが準備できなかったから?
なんて想像するのも面白いですね。
その後シェフは娘と一緒に会社を作り、
サラダにかけたドレッシングを売り出したそうです。
ちなみに、アンチョビを加えたのはシェフの弟でした。
ボクが日本に伝わったのは1949年。
帝国ホテルでのクリスマスパーティーでつくられたものが最初だといわれています。

Q1,アメリカでは7月4日は何の記念日でしょうか?
   a,建国記念日  b,独立記念日  c,創立記念日

Q2,ボクの名前は何からつけられたでしょうか?
   a,このサラダがつくられた場所
   b,このサラダを考考えた人の名前
   c,このサラダを好きだったユリウス・シーザーの名前

Q3,野菜とは何だったでしょうか?
   a,キャベツ  b,キュウリ  c,トマト  d,レタス

Q4,チーズは何チーズだったでしょう?
   a,ゴーダ  b,モッツァレラ  c,パルメザン  d,ブルー

Q5,ティファナは太平洋側でしょうか?大西洋側でしょうか?



【今日のひと言】過剰な正義は悪にもなりかねない

【今日の脳トレ】


【正しく読むと?】雪ぐ

【空欄にチャレンジ】〇む△じ△


【今日の地名】東御市




















長野県の東部に位置します。
東部町北御牧村が合併して1文字ずつ取って名づけられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋風おでん?

2024年10月23日 | グルメ
【10月24日は何の日】マーガリンの日

【10月25日は何の日】世界パスタデー


【前の答え】サバ
Q1,ボクは何魚でしょうか?
    a,赤魚  b,白魚  c,青魚  d,黒魚
     →c,青魚には、記憶力をよくしてくれる
      DHAという栄養素がたくさん入っています。
      ちなみにbは「しらうお」と読みます。

Q2,日本近海で獲れるボクは何種類でしょうか?
    a,1種類  b,2種類  c,5種類  d,8種類
     →b,マサバとゴマサバが獲れます。

Q3,ボクも輸入されますが、どこからが一番多いでしょうか?
    a,ロシア  b,カナダ  c,スペイン  d,ノルウェー
     →d,タイセイヨウサバが輸入されます。



【脳トレの答え】ヒラメ

【正しく読むと?の答え】靡く   →なびく

【空欄にチャレンジの答え】〇△▢〇△▢め▽   →じゃーじゃーめん


【今日の話】
ボクはゴロゴロと大きめに切った野菜などをスープで煮込む料理だよ。
地元の言葉で「火にかけた鍋」という意味なんだ。
野菜が多いんだけど意外と食べごたえがあり、
肉類の脂の旨味と野菜の甘味が染みでたスープが味わい深いんだよね。
ヨーロッパ版のおでんという位置づけかな。
日本では野菜とウインナーをコンソメで味付けするのが定番なんだけど、
本場では野菜と肉をハーブや香辛料だけで味つけするシンプルなものなんだ。
日本では人数分の皿に具とスープを一緒に盛りつけるけど、
本場ではスープはスープ皿に注いで前菜として食べ、
肉や野菜は主菜としてマスタードや塩といった調味料を添えて食べるんだって。
スープは沸騰させてしまうと濁ってしまうので、弱火でトロトロ煮るんだ。
時間にすると3時間くらいなんだよ。
このトロトロを「微笑むように煮込む」って言うんだけど、
ちょっとおしゃれだよね。
そうそう、日本のおでんと違うのは、
おでんの汁が他に使われないのに対し、
ボクのスープはグラタンやマッシュポテトと合わせたり、
フレンチドレッシングと合わせてサラダに使ったり、
オニオングラタンスープに使ったりする点が大きく違うね。

Q1,ボクはどこの国の料理でしょう?
    a,ロシア  b,アメリカ  c,フランス  d,イタリア

Q2,本場では何肉が使われるでしょうか?
    a,鶏肉  b,豚肉  c,牛肉  d,羊肉

Q3,じゃがいもはたくさん使われる。〇or✖?



【今日のひと言】何より怖いのは、成長できないこと

【今日の脳トレ】


【正しく読むと?】萌し

【空欄にチャレンジ】き〇△かれ〇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を読む?

2024年10月21日 | グルメ
【10月22日は何の日】あんこうの日

【10月23日は何の日】天ぷらの日


【前の答え】プリン
Q1,16世紀後半、イギリスを治めていたのは誰でしょうか?
    a,エリザベスⅠ世  b,ヴィクトリア女王  c,エリザベスⅡ世  d,ジョン王
     →a,

Q2,フランはどこの料理でしょうか?
    a,イギリス b,イタリア c,スペイン d,フランス
     →c,名前からフランスだと思った人が多いのでは・・・。

Q3,カップボクが3個せっとな理由は?
     →お母さんと子どもが食べるおやつなので。
      1976年頃は子ども2人が普通でしたから。
      ちなみに、ヨーグルトが4個セットなのは、
      朝食べることが多いのでお父さんも加えた4個になっているといいます。


【脳トレの答え】でんぶ

【正しく読むと?の答え】四方山   →よもやま

【空欄にチャレンジの答え】〇△〇△す   →たこたこす

【先週のクイズの答え】
だれかさんが
だれかさんが
だれかさんが みつけた
小さい秋 小さい秋
小さい秋 みつけた
目かくし鬼さん 手のなる方へ
すましたお耳に
かすかにしみた
呼んでる口笛 もずの声
小さい秋 小さい秋
小さい秋 みつけた

曲名は何でしょうか?

   →ちいさい秋みつけた

【今日の話】
ボクはとても傷みやすい魚で昔は数多く獲れたため、
早く売りさばく必要があったのさ。
そのため早口で数えるのが普通で、
実際の数と一致しないことがしばしばあったのです。
そのため、いい加減に数を数えることを指して
「ボクを読む」というようになったんだといわれているんだよね。
中世では数えることを読むといっていたので、
800年くらい前からある言葉なんだ。
ボクはDHAやEPAといった体内では作れない
不飽和脂肪酸を豊富に含むだけでなく、
ビタミンA・B1・B2や鉄分・たんぱく質も豊富なんだよ。
血流を改善し、生活習慣病を予防・改善する効果があるし、
記憶力や学習能力を高める効果もあるので、
たくさん食べてほしいです。
ボク缶でも生魚と同様の効果が得られるのでおすすめだよ。

Q1,ボクは何魚でしょうか?
    a,赤魚  b,白魚  c,青魚  d,黒魚

Q2,日本近海で獲れるボクは何種類でしょうか?
    a,1種類  b,2種類  c,5種類  d,8種類

Q3,ボクも輸入されますが、どこからが一番多いでしょうか?
    a,ロシア  b,カナダ  c,スペイン  d,ノルウェー




【今日のひと言】思い込みや偏見はなかなか捨てられない

【今日の脳トレ】


【正しく読むと?】靡く

【空欄にチャレンジ】〇△▢〇△▢め▽

【今週のクイズ】

おおきなのっぽのふるどけい
おじいさんのとけい
ひゃくねんいつもうごいてた
ごじまんのとけいさ
おじいさんのうまれたあさに
かってきたとけいさ
いまはもううごかない
そのとけい

原曲はどこの国でしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする