料理の素材を科学する!ってほどでもないけれど

食材や料理についてまとめてみました。
クイズや脳トレもありますよ。

抗酸化パワーで免疫力up!

2023年06月29日 | グルメ
【6月30日は何の日】アインシュタイン記念日

【7月1日は何の日】童謡の日

【7月2日は何の日】たわしの日

【7月3日は何の日】七味の日

【前の答】リンゴ酢
Q1,アメリカでボクが最初につくられたのはいつでしょうか?
    a,16C前半  b,17C前半  c,18C前半  d,19C前半
     →b,1623年に最初のリンゴの木が植えられ、
      1635年にリンゴ園が開かれ、直後からつくられたようです。

Q2,ボクは、搾り汁の使用量が何g以上のものと定義されているでしょうか?
    a,3g  b,30g  c,300g  d,3000g
     →c,

Q3,ボクには食物繊維がどれくらい含まれているでしょうか?
    a,0g  b,1.4g  c,5,2g  d,11.8g
     →a,



【脳トレの答】甘辛炒

【正しく読むと?の答】老舗   しにせ



【今日の話】
ちょうど今は春ボクのはしりさ。
7月がさかりで、8月がなごりの時期。
秋ボクは10月がはしり、11月がさかり、12月がなごりの時期なんだ。
さて、ボクを選ぶ時、どんな基準で選んでいるかな?
これはよく知られていると思うんだけど、
軸の部分が細いものがいいんだよ。
太い物は硬い芯の部分が多く、
収穫遅れ=育ちすぎなので、避けた方がいいかな。
肩の部分が白っぽくなっているのは、
栄養が花に行ってしまった証拠なんだ。
もう一つ、
ボクの表面に白く刻まれている細い線をチェックしよう。
順調に育ったものは幅が均等でまっすぐ並んでいるんだよ。
さて、次は使い方。
ごぼうと同じで、ボクも剥かないでほしいんだな。
みんなが皮だと思っている部分は、じつは実なんだよ。
ボクは収穫時に洗われるんだけど、
その時に土と一緒に皮も剥がれ落ちるんだ。
β-カロテンだけど、
表面には中心部の2~3倍もの量が含まれているんだ。
そこを剥いてしまうなんて、もったいなさ過ぎるんじゃない?

Q1,β-カロテンの吸収率をupさせるのは何を使う調理法でしょうか?
    a,砂糖  b,しょう油  c,味噌  d,油

Q2,ボクは茹でる時、どうするのがいいでしょうか?
    a,水から茹でる  b,沸騰させてから茹でる



【今日のひと言】諦めると成長はない

【今日の脳トレ】


【正しく読むと?】頑な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖質、カロリーは低いんです

2023年06月27日 | グルメ
【6月28日は何の日】芙美子忌
    林芙美子の1951年の忌日

【6月29日は何の日】廉太郎忌
    作曲家滝廉太郎の1903年の忌日


【前の答】ごぼう
Q1,ボクの食物繊維量は、野菜の中でもトップ10に
  入るかは入らないかくらいなんだ。では、何がすごいのかな?
     →不溶性食物繊維と水溶性食物繊維のバランスがいいんだ。
      不溶性食物繊維は腸内の老廃物を包み込んで排出し、
      その後、水溶性食物繊維が善玉菌(ビフィズス菌)の
      エサとなって善玉菌を増やしてくれる働きをするからね。


Q2,京野菜ではどこの地名がついている?
    a,九条  b,丹波  c,伏見  d,堀川
     →d,九条はネギ、丹波は栗、伏見はとうがらしです。


【脳トレの答】えぐみ

【正しく読むと?の答】言語道断   ごんごどうだん

【先週のなぞなぞの答え】
大阪の人が「自分のものだ」と言い張る飲み物は何?

   →ワイン (ワインだ)

【今日の話】
ボクはアメリカで最もポピュラーな酢だよ。
フルーティーな香りが特徴かな。
加熱殺菌処理や濾過済みのものだと、
栄養素や酵素が大幅に減少してしまいます。
ですから、身体によいものを選ぶ場合は、
非加熱で未濾過のもので、
原料が有機栽培された果汁を発酵させてつくられた
有機純ボク酢がおすすめです。
ちょっと、高いですけれどね。
しかし、効果が大きいのでその価値はあるかも。
では、その三大効果とは。
その1、血圧を下げる効果。
ボクは体内の塩分を排出するカリウムを100gあたり59㎎も含みます。
健康によいと言われている黒酢でさえ47㎎、
米酢16㎎、穀物酢に至っては4㎎しかないのです。
その2、むくみ予防と防止効果。
その1で述べたように、
カリウムには体内の塩分を排出する効果がありますから、
ボクにはむくみ予防の効果が期待できるんです。
その3、便秘予防で美肌・ダイエット効果。
どの酢も同じですが、胃酸の分泌を促すとともに腸を刺激するので、
腸の動きが活発になり便通の改善につながります。
いいことずくめのボクですが、
1日の摂取目安は大さじ1~2杯、
タイミングは食事中ないし食後にしましょう。
酢は胃酸分泌を促すため、
大量に摂取すると胃や喉を傷めてしまう危険性がありますし、
食欲増進効果も発揮してしまいますからね。

Q1,アメリカでボクが最初につくられたのはいつでしょうか?
    a,16C前半  b,17C前半  c,18C前半  d,19C前半

Q2,ボクは、搾り汁の使用量が何g以上のものと定義されているでしょうか?
    a,3g  b,30g  c,300g  d,3000g

Q3,ボクには食物繊維がどれくらい含まれているでしょうか?
    a,0g  b,1.4g  c,5,2g  d,11.8g




【今日のひと言】小さな一歩で変えていく

【今日の脳トレ】


【正しく読むと?】老舗

【今週のなぞなぞ】
立派な家の入り口につるしてあるお菓子は何?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腸を活性化する王様

2023年06月23日 | グルメ
【6月24日は何の日】ドレミの日
    1024年のこの日、イタリアの僧侶ギドー・ダレッツオがドレミの音階を定めたことに由来する

【6月25日は何の日】住宅デー
    スペインの建築家、アントニオ・ガウディの1852年の誕生日から制定された

【6月26日は何の日】国連憲章調印記念日

【6月27日は何の日】演説の日
    1874年のこの日、慶応義塾の三田演説館で日本初の演説会が行われた。
    「演説」という言葉は慶応義塾を創設した福澤諭吉が作った言葉。

【前の答】チキン南蛮
Q1,延岡は何県でしょうか?
    a,宮崎  b,高知  c,三重  d,岐阜
     →a,宮崎県北部の海岸沿いの街です。

Q2,ボクにオーロラソースをかけて食べる県民はどこでしょうか?
    a,宮崎  b,高知  c,三重  d,岐阜
     →b,高知県民のオーロラソースは通常のものに
      とんかつソース+コンデスミルク、
      さらに蜂蜜、砂糖、レモンも入っているなど
      バリエーションが多数あるようです。

Q3,ボクの日はいつでしょうか?
     →7月8日。
      南蛮の語呂合わせからこの日に制定されました。



【脳トレの答】馬刺し

【正しく読むと?の答】乳離れ   ちばなれ



【今日の話】
腸で働く善玉菌(ビフィズス菌)を増やし、
活性化させるポリフェノールの一種クロロゲン酸が多く含まれているボク。
腸内環境改善パワーが半端ないんだ。
この時期怖~い熱中症の原因ともなる悪玉菌を減らしてくれんだよ。
こんな栄養を最大限に摂るための法則が4つあるんだ。
思いつくかい?
その1。ボクを選ぶ基準は何だい?3つあるよ。
①なるべくまっすぐなもの
②太さがなるべく同じくらいのもの
③ひげ根が少ないもの、
を選ぶと食物繊維豊富なボクが選べるんだ。
その2。皮は剥いちゃダメ!
驚くべきパワーが秘められているんだから。
真ん中と比べてみるとだね、
なんとクロロゲン酸が2.5倍も多く含まれているんだよ。
その3。洗ってすぐ笹がきなどに細かく切ってはいけない!
クロロゲン酸が酵素によって壊れてしまうんだ。
この酵素は熱に弱いから、
洗ったらレンジに入る程度の大きさに切ってラップをし、
500Wで2分くらい温めるんだよ。
そうすれば、最大限クロロゲン酸が摂れるのさ。
その4。アク抜きは絶対にしないこと!
アク抜きで出る茶色い水のほとんどがクロロゲン酸なんだよ。
栄養素を減らさないようにしましょうね。

Q1,ボクの食物繊維量は、野菜の中でもトップ10に
  入るかは入らないかくらいなんだ。では、何がすごいのかな?

Q2,京野菜ではどこの地名がついている?
    a,九条  b,丹波  c,伏見  d,堀川



【今日のひと言】始めたら継続すること

【今日の脳トレ】


【正しく読むと?】言語道断
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まかないから

2023年06月21日 | グルメ
【6月22日は何の日】ボウリングの日

【6月23日は何の日】沖縄慰霊の日


【前の答】コロッケ
Q1,クロケットはどこの料理でしょうか?
    a,アメリカ  b,イタリア  c,ドイツ  d,フランス
     →d,

Q2,ジャガイモは「ジャガタライモ」から来ています。
  ジャガタラとは何でしょうか?
    a,都市の名  b,山の名  c,川の名  d,星の名
     →a,ジャガタラとは現在のインドネシアのジャカルタです。
      ジャカルタから伝わったことから呼ばれています。


Q3,ボクが爆発的に売れ出したのは1917年のこと。
  さて、何をきっかけに売れるようになったでしょうか?
    a,雑誌記事  b,レシピ紹介  c,試食販売  d,流行歌
     →d,丸の内の帝国劇場で上演された「ドッチャダンネ」の
      劇中歌として作曲された「コロッケの唄」が大流行し、日本中に広まりました。

Q4,ボクの日はいつでしょうか?
    a,5月6日  b,5月9日  c,5月16日  d,5月19日
     →a,語呂合わせから制定されました。



【脳トレの答】めん汁

【正しく読むと?の答】一昨昨日   さきおととい



【今日の話】
延岡が発祥として知られているボク。
揚げた鶏肉を南蛮酢に漬けたまかない料理から生まれたんだ。
洋食店ロンドンで出されていたまかないを、
そこから独立した二人がそれぞれつくったので
タルタルソースありとなしの2種類あるんだよ。
ボクの名前についている南蛮て、
もともとは中華思想から出ている言葉なんだ。
15世紀までは、世界の最先端を走っていた中国。
周りとの文化程度の差が大きすぎたんた。
そこで中国は周辺の国々を
北の野蛮人、南の野蛮人、東の野蛮人、西の野蛮人と区別するんだよ。
そう、南の野蛮人を南蛮と呼んだのさ。
16世紀中頃、ヨーロッパ人が来た時、
日本人は背伸びをして、中国にならって彼らを南蛮と呼んだんだ。
内心の「追いつくぞ、追い抜くぞ!」という決意を胸にね。
そうそう、東夷は『後漢書東夷伝』で習ったかな?
志賀島で江戸時代に発見された金印
「漢委奴国王」を57年に光武帝が授けた記録がある本だよ。
なんて、歴史に走ってしまいました。
南蛮酢は、酢:醤油:砂糖を3:2:2にしたものをベースにするのがベストだよ。

Q1,延岡は何県でしょうか?
    a,宮崎  b,高知  c,三重  d,岐阜

Q2,ボクにオーロラソースをかけて食べる県民はどこでしょうか?
    a,宮崎  b,高知  c,三重  d,岐阜

Q3,ボクの日はいつでしょうか?


【今日のひと言】誰より準備すると、それが自信となる

【今日の脳トレ】


【正しく読むと?】乳離れ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三大洋食の一つ

2023年06月19日 | グルメ
【6月20日は何の日】ペパーミントの日

【6月21日は何の日】スナックの日


【前の答】黒酢
Q1,〇〇にあてはまるボクの主原料は何でしょうか?
    a,小麦  b,大麦  c,玄米  d,白米
     →c,副原料として、小麦や大麦を使うこともあります。

Q2,アマン壺は何焼でしょうか?
    a,薩摩焼  b,有田焼  c,萩焼  d,備前焼
     →a,薩摩焼は豊臣秀吉がおこした文禄・慶長の役
      (16世紀末)の時に陶工が連れてこられたのが始まりです。
      会社によっては、信楽焼を使っているところもあるそう。


Q3,麹菌がしっかりと繁殖した「老麹」。
  さて、なんと読むでしょうか?
     →「ひねこうじ」

Q4,ボクの熟成期間はどれくらいでしょうか?
    a,半年  b,1年  c,3年  d,5年
     →c,一般的に3年熟成が基本。
      ちなみに、普通の米酢の熟成期間は1か月程度です。



【脳トレの答】ごまめ

【正しく読むと?の答】騒めく   ざわめく

【先週のなぞなぞの答え】
いつも早食いを注意されているのは
カメさん、カニさん、エビさんのうち誰でしょうか?

  →カメさん(噛め!)

【今日の話】
大正時代、カレーライスやトンカツとともに
三大洋食の一つとして名をはせたボク。
名前はクロケットが変化してボクになったようなんだ。
ただクロケットの具にはジャガイモは入っておらず、
ジャガイモ入りのボクは日本生まれなんだよ。
3つの説があって、
①1863年、日本初の西洋料理店良林亭で学んだ弟子が、長崎特産のジャガイモを入れて作ったという説。
②1883年、不平等条約改正のための欧化政策の一環として建てられた鹿鳴館で最初に出されたという説。
③1907年、川田龍吉男爵がアイルランドから苗を輸入したものが気候に適し北海道に広まった。それを使ってつくられたという説。
さて、皆さんはどれが一番真相に近いと思いますか?

Q1,クロケットはどこの料理でしょうか?
    a,アメリカ  b,イタリア  c,ドイツ  d,フランス

Q2,ジャガイモは「ジャガタライモ」から来ています。
  ジャガタラとは何でしょうか?
    a,都市の名  b,山の名  c,川の名  d,星の名

Q3,ボクが爆発的に売れ出したのは1917年のこと。
  さて、何をきっかけに売れるようになったでしょうか?
    a,雑誌記事  b,レシピ紹介  c,試食販売  d,流行歌

Q4,ボクの日はいつでしょうか?
    a,5月6日  b,5月9日  c,5月16日  d,5月19日




【今日のひと言】今日頑張った証拠は?

【今日の脳トレ】


【正しく読むと?】一昨昨日

【今週のなぞなぞ】
大阪の人が「自分のものだ」と言い張る飲み物は何?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする