イーグルスファンの独り言 Philadelphia Eagles Fan Blog

フィラデルフィア イーグルス ファン ブログ

PS入れ替え

2022-09-08 12:43:00 | イーグルス

 PSを2人入れ替える事になりました。先日加入したRB La'Mical Perineとプレシーズンゲームの主役だったQB Reid Sinnettを解雇、CINで実績を残したWR Auden TateとNEの元3巡指名TE Dalton Keeneが加入しました。

 Tateですが、2018年の7巡指名でCIN入り、身長6-4 7/8で228ポンドの高身長WRですが、40ヤード4.68を記録して評価を落としたのを覚えています。
 それでも、2019シーズンは40レシーブ575ヤード1TDを記録しました、18.20.21と他のシーズンは怪我で離脱する時期が有ったりしたせいかのか、7-9試合出場に終わり、WRとしてのプレイ数は25%くらいと多くありませんでした。
 CINでのプレイを見ましたが、CBを横にセパレートする動きは出来ず、サイドラインまっすぐ走って競り合いの中にハイボールを放り込んで高さ勝負。相手DBのサイズが無い時にだけ使う感じですかね。

 
 Keeneは身長6-4 1/8で253ポンド、40ヤード4.71、垂直跳び34インチ、幅跳び10フィート5インチとサイズの割に運動能力は高そうです。
 TE,FL,FBと何でも出来る万能選手とドラフト時評価されています。2020年のルーキーシーズンは6試合出場で3レシーブ16ヤードでしたが、プレイタイムは40%貰っているようなので、ブロック要員としてそこそこ試合にはでていたようです。
 21年はキャンプ中に膝の怪我でIR入りして出場無しに終わり、先月解雇されています。インジュリーウエーバーの記載は無いので、怪我を抱えての解雇ではないようです。
 ブロック型のTEが少ないチームですし、PSに置いておくのは良いのではないかと思います。


 開幕の@DETに向けての怪我人情報が出ました。
 Derek Barnettが肋骨、Javon Hargroveがつま先、Josiah Scottがハムで練習を制限していて、Miles Sandersはハムの怪我はあるものの全部の練習をしています。

 

 Sinnett解雇はIan Book加入で予想はしていました。プレシーズンゲームで凄さは見れませんでしたけれど、3番手はこれくらいで良いよね。程度のプレイはしていたのですけれどね・・・



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (brkn)
2022-09-11 13:04:05
Jungensが素晴らしかったのでベンチに置いておくのは勿体なさすぎると思い、FB/TEのエクストラブロッカーとして、1試合に数回でも使ってくれないものかと期待しています(^-^;

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。