卓袱台の脚

団塊世代の出発点は、狭いながらも楽しい我が家、家族が卓袱台を囲んでの食事から始まったと思います。気ままな随想を!

2018年「A&Kの菜園日記」冬野菜の準備(3) 播種

2018年09月16日 10時41分10秒 | 日記・エッセイ・コラム

 2018年「A&Kの菜園日記」冬野菜の準備(3) 播種

 

 

9月13日 「道沿いの畑」に播種 11:00~15:00

 

昨日に続き、今日も朝から涼しい陽気です。気温は昼になっても26度前後らしく、晩方から天気は崩れ、雨模様と報じています。タイミングは最適、やはり、収穫に次いで、準備作業の最終段階の種播きは楽しく、ワクワクします。

 

もう慣れたもので、1時間半をかけ10畝立てました。ブログは備忘録代わりに使っていますので、作業の過程は、写真で記録することにしています。お見苦しい登場人物が、度々出てきますが、お気になさらずに!

 

 

(9月13日「道沿いの畑」畝立て作業前 A )

 

 

(「道沿いの畑」畝立て作業中 A )

 

 

(「道沿いの畑」10畝立て完了)

 

 

2時間をかけて、8畝へ播種しました。内訳は、下記になりました。尚、播種配置は、配置図を参考下さい。

 

青首大根耐病総太り・株間30cm×4畝(約50本)  辛味大根・株間30cm×1畝(約15本)  チンゲンサイ・株間20cm×1畝  春菊(筋播き)×半畝  花菜(筋播き)×半畝  小松菜(筋播き)×半畝  タアサイ・株間20cm×半畝(7ヶ)

 

 

(9月13日「道沿いの畑」青首大根畝の播種作業中 A )

 

 

(9月13日「道沿いの畑」8畝播種完了)

 

 

(「道沿いの畑」播種後 水遣り中 A )

 

 

(2018年9月13日冬野菜の播種配置図)

 

 

2畝空けてありますが、最北側の1畝は、11月に播種予定の「絹さやえんどう」、駐車スペース側の最南側の1畝は、ブロッコリー苗の予定になります。