・昨日から対応していた学生実習が終了。今年の学生達は実におとなしかった。IPOS後だけにその印象が余計に強かったのだろうか。林道に倒れていたオオバボダイジュのタネを採取。これで、ヤチダモ、カエデ、シナの3種の風散布型種子が揃った。オオバボダイジュのタネは翼が付いて、実にうまく回りながら散布される。散布後は丸い種子は自然と離れてしまうようである。今度の講義では、これらの種子を使って、ミニ散布実験を行う予定である。

・いろいろありまして、なんか全然進まないままに本日終了。帰り際に「ヒョウ」が降ってきた。相変わらず天気が安定しない。それにしても「ヒョウ」とはねえ・・・。

・いろいろありまして、なんか全然進まないままに本日終了。帰り際に「ヒョウ」が降ってきた。相変わらず天気が安定しない。それにしても「ヒョウ」とはねえ・・・。