-
倒木と実生のお絵かき
(2006-11-15 | 研究ノート)
・倒木上トドマツ実生の親子解析につい... -
生き抜く実生たち
(2006-11-16 | フィールドから)
・実に久しぶりに,岩魚沢にTさんと倒木... -
岩魚沢の倒木さがし
(2006-11-17 | フィールドから)
・Tさん,Oさんと3名で再び,岩魚沢へ.... -
水辺の風景
(2006-11-18 | その他あれこれ)
・作家,梨木香歩さんから「水辺にて」... -
ひげとかりあげ
(2006-11-19 | その他あれこれ)
・暖かい一日で,昨日の朝,降り積もっ... -
録音テープ,おそるべし
(2006-11-21 | 研究ノート)
・来年の林学会や生態学会の登録や連絡... -
Gonzalez-Martinez et al. 2006 Mol Ecol批評
(2006-11-22 | 研究ノート)
・気になっていた査読をえいやと片付け... -
雪の仕事人
(2006-11-23 | その他あれこれ)
・朝起きると,既に雪国である.これか... -
アカエゾマツ隠れ個体群
(2006-11-24 | フィールドから)
・若手職員Oくんから,施業現場でアカエ... -
物干し竿につらら
(2006-11-25 | その他あれこれ)
・物干し竿には見事な氷柱ができた.最... -
雪遊びとチャンポン
(2006-11-26 | その他あれこれ)
・晴天無風.こんな日は外で遊べるめっ... -
実生年齢とワールドビューティー
(2006-11-27 | フィールドから)
・トドマツ倒木上実生の親子解析をして... -
針葉樹のJanzen-Connel仮説
(2006-11-28 | 研究ノート)
・倒木上のトドマツ実生/稚樹の親子解析... -
タネの重さにまつわるエトセトラ
(2006-11-29 | 研究ノート)
・最近,重要なメールを立て続けに2本も... -
ゼミ発表の予定
(2006-11-30 | 研究ノート)
・なにやら忙しい.飛び込みの依頼仕事... -
研修報告会とグーグル・アース
(2006-12-01 | 研究ノート)
・先週くらいまでは,今年は雪が降らな... -
焼松峠論文、第2審
(2006-12-02 | 研究ノート)
・焼松峠論文の第2審が届いた.どうやら... -
ホワイトアウト
(2006-12-03 | その他あれこれ)
・再び、子供のバスケット合同練習のた... -
大雪の予感
(2006-12-04 | その他あれこれ)
・12月の講義がいよいよ迫ってきたので... -
雪にも査読にも埋もれつつ・・・
(2006-12-05 | 研究ノート)
・予想的中.いきなり20cmは積もってい...