Gorbyharp

ハーモニカのページ。

梅田で日曜レッスン

2013-06-04 | レッスン
ふとスズキさんのホームページを眺めていると気になるお知らせが

あっ、下山田さん、ハーモニカの講師やるんだぁ~

詳しくは、こちら
場所は、大阪のハモンド梅田センター
大阪市北区芝田2-6-30 梅田清和ビル4F
TEL 06-6359-2636 FAX 06-6359-2684
アクセスマップ

他に講師は、第1、3週の日曜日が、辻晋哉さん。第2、4週が宮田薫さん。お二人は、グループ・レッスンを担当。
正確には、宮田さんのクラスは、「グループサークル」っていう呼び名になってます。

下山田隆史さんは、個人レッスン担当のようです。時間が日曜日の10~18時。1回60分らしいです。
下山田さん、以前は、東京にいらして、「アドリブ友の会」でも講師をしてもらいまして、たいへんお世話になりました。

「2006FIHJAPANハーモニカコンテスト ブルース/ポップ&ロック部門第2位」という肩書き。
「あれっ?クロマティックじゃないの?」と心配になった方もいらっしゃると思いますが、心配ご無用。
クロマティックもかなりの実力派です。むしろクロマティックの方が得意では?

ハーモニカがある程度吹ける様になってくると「アドリブも出来る様になりたいなぁ~」と思いますよね
でも、どうしたらいいかわからない。何から始めたらいいのやら。そんな時は、下山田さんのクラスを受講してください
満足出来る答えが返って来るはずです。

以上、想像で書いてみましただって、まだレッスンは、始まってないからね。6/9からかな?詳しいことは、ハモンド梅田センターまで。

<追記>田中光栄さんの紹介文も読んでみて下さい。受講したくなりますよ!

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうも (しい)
2013-06-04 18:39:02
紹介ありがとうございます。
実はこんなことになってしまいました。
あまり需要はないと思いますが、いろいろな講師がいた方が選ぶ側も面白いと思うし、少しでもクロマチックハーモニカの発展に貢献出来ればと思っています。
ちなみにブルースハープは、あまりやってないので、初級程度になってしまうと思います。
返信する
いい方向性 (Katsuya)
2013-06-04 19:14:33
しいさん、こんにちは。
いい方向性ですね!大阪の人がうらやましい。需要はあると思いますよ。
是非、いいプレーヤーを育ててください!
期待しております。
返信する
大阪情報! (つぐまる)
2013-06-04 21:52:37
いつも大阪情報をありがとうございます。
場所は職場の近くで、以前に田中光栄さんのセミナーを受けたこともありました。
とっても魅力的な講座ですよね。身近で企画されてなんだかうれしいですね。
返信する
ぜひぜひ (Katsuya)
2013-06-04 23:59:12
つぐまるさん、是非、受講してみてください。目からウロコだから。お知り合いにも興味がある人がいたら、宣伝よろしくお願いします。
返信する
受講しました (つぐまる)
2013-06-09 22:49:43
下山田先生の講座を受講しました。先生、どうもありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
Katsuyaさん、確かに目からウロコですね。私も芸風の巾が広がりそうで楽しみです。
返信する
さっそく (Katsuya)
2013-06-10 08:26:13
おっ、つぐまるさん、行動が早いですね!目からウロコでしょどんどん上手くなって、さらにハーモニカを楽しんで下さいね。
返信する
あ、 (しい)
2013-06-11 00:26:50
つぐまるさんでしたか。
この前はお疲れ様でした。
こちらこそよろしくお願いします。

katsuyaさんも紹介ありがとうございました。
返信する
いい滑り出し (Katsuya)
2013-06-11 07:15:47
しいさん、いいスタートをきったようで、何よりです。もっともっと多くの人に知ってもらいたい講座です。
返信する

コメントを投稿