Gorbyharp

ハーモニカのページ。

Howard Levyの新譜

2009-04-29 | CD/DVD
Howard Levyの新譜が発売されました。タイトルは、Alone and Together。試聴することも出来ます。ハーモニカとピアノ、パーカッションと一人でこなしています。そんなところに、つまらなさを感じますが、Howardの音を存分に楽しむことの出来るCDは、なかなかないので、Howardファンには、オススメです。でも、Howardを嫌いな人もいることは確か。

私は、Howardは好きな方です。もっと欲を言えば、ゴールデン・メロディーを使っていた時の音色の方が好みです。今は、Joe Filiscoがカスタマイズしたマリンバンドを使用してるみたいです。ただ、カバープレートは、何故かスペシャル20なんですよね。CDジャケットに写真が写ってます。カバープレートのネジがマウスピース寄りに直されてるのも不思議。445 Bbというシールも確認できます。ピッチは、高めということでしょうか?

使用してるハープのキーは、こちらを参考にしてみてください。

Harmonica Summit

2009-04-25 | 日記
松田幸一さんとThierry Crommenのジョイント・ライブに行きました!

はじめから、二人でセッションというのではなく、第一部が松田さんのライブ、第二部がCrommenのライブ+二人でセッション、という形式です。たぶん、他のライブ会場でもこの形式なのでは?だから、途中で帰っては楽しみが半減します。

松田さんは、噂通り、スズキのPureHarpを使ってました。PureHarpだけかな?と思ってましたが、他のメーカーのハープも使っていたようです。完璧とも言えるベンド。美しすぎる楽曲。松田ワールドですね。一時期、松田さんの演奏は聴かなかったんですが、久しぶりに聴いてみるといいものですね。演奏曲は、これからライブに行く人もいるかもしれないので内緒にしておきます。

Crommenは、オリジナル曲を中心にルーマニアの曲、ケルト音楽などワールドな世界を作り上げて行きます。Crommenは、ベルギー出身。ベルギーと言えば「あの曲」でしょう!こちらもお楽しみに。クロマチックで演奏してくれました。唯一、残念だったのは、この曲をスズキのクロマチックで吹いたこと。スズキのクロマチックは、この時、初めて吹いたらしく、扱いに慣れてないようでした。それ以降の曲は、CX-12 Jazzを使ってました。やはり慣れた楽器じゃないとね。10ホールズは、MSじゃないマイスタークラス、ゴールデンメロディー、あとSydelなど使ってました。

最後は、松田さんとCrommenのセッション。盛り上がりましたが、私の満足度は、低め。他の人と感性が違うのかな?回を重ねるごとに良いものになることを期待します。

松田さんの演奏は、これからも聴くことが出来ると思いますが、Crommenは、次いつ来日するかわかりません。それを考えたら、この機会を逃さない方がいいのでは?Crommenのようなスタイルのハーピストはなかなか日本にいないと思いますし、いい刺激を受けると思いますよ。

今回の企画が実現したのは、ギタリストの中川イサトさんのおかげ。中川さんを見かけたらお礼を言いましょう。次回は、是非、Crommenの単独ライブも観てみたい!

タロウ君、アメリカへ

2009-04-19 | いろいろ
BLIND LEMON BROTHERS DEMO VIDEO

ブラインド・レイモン・ブラザーズの千賀太郎くんが、ギタリストのお父さんとサンフランシスコに旅立ったみたいです。(mixi情報)単なる旅行ではなく活動拠点をアメリカに移すみたい。アメリカ在住のみなさんよろしく。基本は、ブルース。10ホールズを吹きますが、クロマチックもやってます。アメリカで売れるといいね。


フォーク・ジャンボリー

2009-04-14 | 日記
やーこんさんが、フォーク・ジャンボリーに参加するというのでハーモニカの演奏を聴きに行きました。場所は、埼玉県鴻巣の花久の里。もっと大きなところで、出店なんかも沢山あるのかと想像してましたが、そんなに広いところではありませんでした。大きめの旧民家を想像してもらえれば近いと思います。鴻巣駅からのバスは、1時間に1本程度。花がたくさんあったのでお花が好きな人には、いい場所かもしれません。また、唯一のお食事処では、美味しいうどんを食べることが出来ます。

やーこんさんの演奏は、ギターの新井さんとのデュオ。黒いオルフェ、イパネマの娘、北の国から、サリーガーデンなど演奏されました。だいぶ緊張されてましたが、後半になってだいぶ調子を戻されたようです。音色は良かったですね。使用楽器は、メロー・トーンでした。今後の課題は、アドリブですかね?

帰ろうとしたら、もう一組、ハーモニカとギターのデュオが出るというので聴いてしまいました。やーこんさんと違ってこちらは、10ホールズ・ハーモニカ。松田幸一さんのお弟子さんみたいですよ!ジューク、TAKASHIMAYAなど演奏されました。松田さんの曲は、名曲が多いな~。こちらも楽しめましたよ。使用楽器は、ゴールデン・メロディーでした。

花久の里みたいなところは、ドライブの途中にちょっと寄るってのが正しい利用の仕方かも。また、遠出をしてしまいました。

リクエスト

2009-04-12 | いろいろ
徳永先生が最近、ご自身のブログで、音源を発表されてます。リクエストも可能ということで早速、Isn' t She Lovely?をリクエストしてみました。こちら。次は、ブルーゼットでもリクエストしようかな?皆さんも聴きたい曲がありましたら、ブログのコメント欄に書き込んでみてください。希望が叶えられるかもしれません。

David Herzhaft/Jazzin' Around

2009-04-08 | CD/DVD
David HerzhaftのJazzin' Aroundという2枚組のアルバム。Davidは、Howard Levyが好きな人には、オススメです。スズキの10ホールズを使用してるようですね。購入は、CD babyから。iTunes Storeからも購入することが出来ます。Howard Levyが、A NIGHT IN TUNISIAとTURTLE SHUFFLEという曲のセカンド・パートのテーマとソロを演奏しています。Davidは、Rue du Tribourgという曲でBbのハープを使っている以外は、全てCのハープで演奏しているそうです。実際に確認してませんが、そう書いてあります。


明日館でもにじん

2009-04-07 | 日記
『もにじん』:長澤紀仁(g)matsumonica(hrm)

明日館はアメリカが生んだ建築の巨匠フランク・ロイド・ライトと、その弟子の遠藤新の設計の重要文化財。いいところですよ。落ち着きます。満開の桜を見ながら、もにじんの演奏を楽しみました。癒されましたね~。途中、場所を変えながら、3ステージ。大勢の来館者だったので、席を確保するのが大変でした。入館料+紅茶+お菓子+演奏で600円!安い!

訪れてた人は、どこかしらお洒落な人が多いなぁ~と観察してましたが、よく考えたら、デートで来てる人が多いのか?ハーモニカ・マニア風な人は、見当たりませんでした。若い人が多かったですが、年配のカップルもいましたね。おそらく、もにじんの演奏を聴くのは、初めての人が多かったのでは?そんな中で、3ステージ目は、拍手大喝采アンコールのジョアン・ドナートの曲良かったです。曲名、忘れましたが。

今回は、ジョビンの曲やビートルズ・ナンバーなどよく知られた曲が多かったです。やはり、知っている曲が多いと満足度も高まります。もにじん、機会があったら是非行ってみてください。今月の予定は、
こちら。もにじんです