【アースシーカー(Earth Seeker)】のプレイ日記です。
クエストNo.32までプレイしました。
ここまで進んでいながら、武器の強化が思うように進んでいません。
まだ、攻撃力200台や300台の武器を使っているので、少し強化を中心にしようかな?とも考え中です。
そうそう、プレイヤーの武器は、使った方が良いみたいですね。
表示はされませんが、熟練度があるようです。(攻略本参照。)
隠しパラメータとしてあるので、見えないですが、武器を使っていくと、攻撃力が上がるようです。
武器はどの武器を使っていてもよく、入れ替えても問題は無いようです。
後は…、モンスターの弱点はついていますか?
弱点をつくと、かなり楽になります。
大型モンスターは、特に楽になりますが、小型モンスターでも弱点をつくと楽になったり、きちんと倒せたりします。
弱点をついて、きちんと倒せる小型モンスターは、
ヨンガンドゥーツなど:物理攻撃全般。こいつは、武器で攻撃しないで、エナジーボール主体だと自爆する恐れがあります。
グラナーダ:氷。氷攻撃で凍らせてから、武器で攻撃します。時間を空けると、自爆などしますね。
大型モンスター
ヴェール:火、飛んでいるときは、風もあり。体力は多めに設定されていますが、脆いですね。楽に倒せる部類だと思います。
さて、次は武器強化か遺産収集に努めたいと思います。
遺産収集率:20%
・アースシーカー 公式サイト
クエストNo.32までプレイしました。
ここまで進んでいながら、武器の強化が思うように進んでいません。
まだ、攻撃力200台や300台の武器を使っているので、少し強化を中心にしようかな?とも考え中です。
そうそう、プレイヤーの武器は、使った方が良いみたいですね。
表示はされませんが、熟練度があるようです。(攻略本参照。)
隠しパラメータとしてあるので、見えないですが、武器を使っていくと、攻撃力が上がるようです。
武器はどの武器を使っていてもよく、入れ替えても問題は無いようです。
後は…、モンスターの弱点はついていますか?
弱点をつくと、かなり楽になります。
大型モンスターは、特に楽になりますが、小型モンスターでも弱点をつくと楽になったり、きちんと倒せたりします。
弱点をついて、きちんと倒せる小型モンスターは、
ヨンガンドゥーツなど:物理攻撃全般。こいつは、武器で攻撃しないで、エナジーボール主体だと自爆する恐れがあります。
グラナーダ:氷。氷攻撃で凍らせてから、武器で攻撃します。時間を空けると、自爆などしますね。
大型モンスター
ヴェール:火、飛んでいるときは、風もあり。体力は多めに設定されていますが、脆いですね。楽に倒せる部類だと思います。
さて、次は武器強化か遺産収集に努めたいと思います。
遺産収集率:20%
・アースシーカー 公式サイト