goo blog サービス終了のお知らせ 

NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー その30

2010年09月13日 | ドラゴンクエスト
【ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー(DQMBV)】の日記です。

今回は、【大会モード】をプレイしました。

【大会モード】では、【モリーミッション】の後半戦に挑みました。

6戦目のメンバーは、
【ゴースト】【おどる宝石】
【賢者の杖(水色)】【賢者のローブ】【天空のたて】の賢者Lv99で挑みました。
戦士で、【天空の三神器】の方が楽かも知れません。
報酬は、【水のはごろも】のロトでした。

7戦目のメンバーは、
【オーク】【メタルドラゴン】
【天帝のつるぎ】【竜神のよろい】【天空のたて】の勇者Lv99で挑みました。
おしゃれ着で会心率UPをした方がいいでしょう。
報酬は、【ステテコダンス】のロトでした。

8戦目のメンバーは、
モリーが勝手に決めました。
おしゃれ着で呪い確率低下を着た方がいいでしょう。
報酬は、【ほしふるうでわ】のロトでした。

9戦目のメンバーは、
【ライノソルジャー】【メタルドラゴン】
【天帝のつるぎ】【竜神のよろい】【天空のたて】の勇者Lv99で挑みました。
おしゃれ着で会心率UPをした方がいいでしょう。
この9戦目が一番苦労しました。
報酬は、【ロトの紋章】のロトでした。

10戦目のメンバーは、
【デスゴーゴン】【悪魔の騎士】
【神竜のつるぎ】【竜神のよろい】【天空のたて】の勇者Lv99で挑みました。
つばぜり合いさせ制すれば余裕でしょう。
報酬は、【ギガスラッシュ】のロトでした。

【モリー(モリーミッション)】を全てクリアすると、【モリーに挑戦】が増えます。

【モリーに挑戦】に勝つと、【伝説の魔物使い】のレジェンドヒーローカードが貰えます。
2戦目以降は、普通のカードです。

さて、【大会モード】も、残すは【エキシビション】だけとなったので、残っていた、【レジェンドクエスト2】を終わらせようと思います。

その後、【エキシビション】かな~??

最後に、カードが5種類増えました。

【カードアルバム】
カード合計種類:869種類(DLC含む)
モンスターカード:622種類(DLC含む)
アイテムカード:89種類
SPカード:113種類(DLC含む)
レジェンドカード:34種類
だいじなカード:11種類

【職業別レベル(つよさ)】
戦士:Lv99
魔法使い:Lv99
武闘家:Lv99
僧侶:Lv99
バトルマスター:Lv99
賢者:Lv99
勇者:Lv99
モンスターマスター:Lv99
商人:Lv49

【ランク&成績】
大会モードランク:スライムジェネラル級
大会モード:456勝43敗

【大魔王討伐回数】
竜王:7回
シドー:6回
ゾーマ:8回
デスピサロ:4回
ミルドラース:5回
デスタムーア:4回
オルゴ・デミーラ:5回
ラプソーン:10回
エルギオス:8回
エスターク:3回
ダークドレアム:3回

ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー 公式サイト

ドラゴンクエスト モンスターバトルロードⅡLEGEND & VICTORY 攻略@WIKI 攻略@WIKI

ドラクエ・攻略ブログ