goo blog サービス終了のお知らせ 

NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

FF13(PS3) その終章

2012年04月18日 | ファイナルファンタジー
【ファイナルファンタジー13】のプレイ日記です。

このゲームは、久々の日記です。
11章途中アレキサンダー戦後から開始して、エンディングまで進めました。

11章だけは、色々寄れましたが、その他の章は、1本道でした。
まあ、13章は、11章の所へ移動もできましたが、ストーリーとしては、1本道です。

ホープが、ヘイストを修得すると、かな~~り楽になりますね。
まさに、ヘイストゲーです。

ストーリーは、先に進ませるために、強敵以外を倒してCPを貯めては、使うのくり返しで、余裕でクリアできます。

でもまあ、ラスボスは、なんか、デスの追加効果が発動する可能性がある攻撃をするので、それだけは、泣けましたね…。
2回ほど、食らいましたので、2回リトライしました。

FF13-2と比べると、敵がかな~~り硬いです。
それと、戦闘の難易度はこちらの方が上かな?とも思えます。
それ以外では、お金が、貯まらないので、あまり無駄遣いできないですね。(w

さて、エンディングまで進めましたので、PS3トロフィー集めの作業ですが、こちらは、放置する事にしました。
目的は、エンディングだったので、なんとかクリアできてよかったです。

では、他の日記の方もよろしゅうに。

獲得PS3トロフィー
・17/36個。
・47%

・絶望への勇気:シルバー。
・魔境の踏破者:ブロンズ。
・ケルガーの賞杯:ブロンズ。
・未来への希望:ゴールド。
・運命の覇者:ゴールド。

シアトリズム ファイナルファンタジー(3DS) 日記 その8

2012年04月16日 | ファイナルファンタジー
【シアトリズム ファイナルファンタジー】の日記です。

今回は、家でのプレイと移動中のプレイ半々でした。

ほとんどのFFシリーズは最後までプレイしていますが、DLCの曲を含めて忘れているのが多いですね…。

後、今の所配信されているDLCを含めて、チャレンジは熟練の譜面までは終わりました。

究極の譜面は、まだ難しいので、カオスの神殿で低い順にクリアしている段階です。

そうそう、家でのプレイでは、HORIのラク置(ゲームスタンド)に置いてプレイしています。
これで、固定するとプレイがし易くなりましたね。
手持ちでのプレイと比べてラクなので、オススメします。
角度が変えれるのも良いですね。

さて、闇の楽譜をメインにして、まったりとプレイしたいと思います。

リズポ
・37048。

実績
・20/64種類。

コレクション
・コンプリート率:47%。
・ノーマルカード:76/81種類。
・キラカード:33/81種類。
・スペキラカード:6/81種類。

クリアした闇の楽譜
・30種。

シアトリズム ファイナルファンタジー(3DS) 日記 その7

2012年04月04日 | ファイナルファンタジー
【シアトリズム ファイナルファンタジー】の日記です。

今回も移動中プレイで、ほんのりと進んでいます。

究極の譜面難しいですね~。
あまり練習ができないので、殆ど進んでないです…。

一応、熟練の譜面を全てランクA以上にして、究極の譜面出しが終わりました。

それ以外では、究極の譜面が、まだまだ難しいので、カオス神殿で、簡単な部類の譜面からクリアしています。
クリア個数は、まだ14種なので、多くはないですが、譜面の個数は60個ぐらいあるので、たまったのをクリアしていく日々になりそうです。

さて、続きを、かな~~りまったりとプレイしたいと思います。

リズポ
・31790。

実績
・15/64種類。

コレクション
・コンプリート率:39%。
・ノーマルカード:72/81種類。
・キラカード:22/81種類。
・スペキラカード:3/81種類。

シアトリズム ファイナルファンタジー(3DS) 日記 その6

2012年03月12日 | ファイナルファンタジー
【シアトリズム ファイナルファンタジー】の日記です。

今回も移動中プレイがメインです。

シリーズの方は、やっと熟練のコースが全て終わりました。

FMSとBMSは、今の所難しい事はありませんが、EMSだけは、なんかタイミングが合わない事が多いです。
遅いスピードになると、BADがでる事が多々あります…。

そういや、DLC第2弾が配信されましたね。
1曲150円ですが、できれば100円にして欲しかったな~~と思います。
まあ、取りあえず全曲買いましたが…。

次する事は、究極のコースを出現させる為に、ポロポロ取りこぼしている熟練の譜面を評価Aにする事ですね。
まあ、一応シリーズの1~5までは、熟練の譜面の評価をA以上にしたので、残りを評価Aにしてから、究極の譜面に挑みたいと思います。

それ以外では、特殊な譜面のグルグ火山をプレイしました。
これは、結構簡単でした。

さて、続きをまったりとプレイしたいと思います。

リズポ
・27712。

実績
・13/64種類。

コレクション
・コンプリート率:37%。
・ノーマルカード:69/81種類。
・キラカード:20/81種類。
・スペキラカード:1/81種類。

シアトリズム ファイナルファンタジー(3DS) 日記 その5

2012年03月05日 | ファイナルファンタジー
【シアトリズム ファイナルファンタジー】の日記です。

このゲームは、主に移動中にプレイしています。
電車での移動中にイヤホンをつけてプレイしたり、すれちがい通信をしている時の空いている時間にイヤホンをつけてプレイしています。

イヤホンを新しく新調したら、外でも良く聞こえるようになりました。(w

んでは、本題、
シリーズの方は、4~7の熟練のコースが終わりました。
でも、点数が低かったりするので、腕を上げなければなと言う感じです。

シリーズ追加は、8~13の熟練のコースをクリアして追加させました。
これで、熟練のコースは、全シリーズプレイ可能になりました。

プレイの腕の方は、徐々にですが上がってきています。
でもまだ、矢印の右斜め下が入りづらいですね…。
プレイ方法に問題があるのかな?と言う感じです。

すれちがい人数の方ですが、予想より多い感じですね。
このゲームをプレイしている人は、ちゃんとすれちがい設定している人多いみたいですね。

さて、それでは、熟練のコースを一通り終わらせようと思います。

リズポ
・21061。

実績
・12/64種類。

コレクション
・コンプリート率:29%。
・ノーマル:64/81種類。
・キラ:8/81種類。