goo blog サービス終了のお知らせ 

gooメールからのお知らせ

gooメールに関する最新情報をお知らせします。

【改修】gooメールチェッカーのダウンロード再開について

2010年07月13日 | サービスに関するお知らせ
日頃より、gooメールをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
gooメールチェッカーをご利用のお客様へお知らせです。

2010年3月下旬頃より、gooメールチェッカーに正常にログインできない等の事象が発生していたため、本ツールのダウンロードを一時停止としておりましたが、本日2010年7月13日に改修版(Ver.1.2.0)をリリースし、ダウンロードを再開いたしましたので、お知らせいたします。

現在、正常にgooメールチェッカーをご利用いただけないお客様におかれましては、ご利用のパソコンへの再インストールが必要となります。
大変お手数とは存じますが、下記のページより最新バージョンをダウンロードの上、再インストールをしていただきますようお願い申し上げます。

◆ gooメールチェッカーのダウンロード

【動作保証環境(使用条件)】
『Microsoft Windows 98 / Me/ 2000 / XP のいずれかのOS』

※最新バージョンのインストールに際し、旧バージョンをアンインストールする必要はございません。ダウンロードしたセットアップファイル(gooMailChecker_1_2_0_0_setup.exe)を実行するだけで、簡単に再インストールは完了します。(詳しいインストール方法は、gooメールチェッカーのダウンロードページをご確認ください。)

なお、現在、正常にgooメールチェッカーをご利用いただけているお客様におかれましても、一度gooメールチェッカーからログアウトすると再ログインできなくなる場合がございます。本事象が発生した際は、お手数をおかけしますが、上記ダウンロードページより最新バージョンをインストールしお使いいただきますようお願いいたします。


gooメールチェッカーをご利用の一部のお客様におかれましては、長期間に渡り、ご不便をおかけしておりましたこと、心よりお詫び申し上げます。

今後ともgooメールをどうぞよろしくお願い申し上げます。

(参考)gooメールチェッカー(Ver.1.2.0)リリースノート
・gooメールチェッカーにログインできない事象の改修(本改修以外の変更点はございません)
コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [シンプルモード]ソート機... | トップ | メールの受信に関する障害の... »

32 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-05-25 15:28:08
gooメールチェッカーって無料ですか?
返信する
申し訳ない (理性全壊)
2011-01-18 08:11:42
↑で書き込んだものですが、17日にOSの再インストを行ったら
前日までの状態が改善されました。
不具合があったのは私の側でした。申し訳ありません。
返信する
chromeで使うと (理性全壊)
2011-01-16 19:15:19
以前使ってたIE系ブラウザの時は、モニター隅にポップアップされる
メール着信のサインをクリックすればブラウザ立ち上がってメールの
ページが表示されるんだけど、

chrome(私はchromeplus使用)で同様の事(及び、タスクバー内の着信
マークをクリックした場合も)ブラウザは立ち上がるんだけどメールの
ページが開かないんですよ。

通常にブラウザを先に立ち上げて、そのブラウザが開いてる状態で
上記と同様に着信マークやポップアップをクリックした時はメールの
ページが一発で表示されるんですよ。

IEとFirefoxには対応してるようですが、最近はGooglechromeを中心
としたchrome系ブラウザもシェア伸ばしてきてる昨今、是非chrome系
への完全対応をお願いしたいところです。

返信する
もうね・・・ (さる)
2010-08-12 11:52:12
6つ上↑

IE6 www

今どきIE6なんて使ってる奴いるんだな。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-08-02 20:28:37
gooメールの不具合中もずっと旧バージョン(1.00 Build 6)でしたが、何も問題ありませんでしたが。

新バージョンと聞いて覗きに来ましたが、これは少々様子見ですな。

皆さんのレスを見ないでとっととインストールしなくて良かったですわw
返信する
迷惑メール対策 (Unknown)
2010-07-30 11:39:59
俺は迷惑メールが一切こなくなったよ

敵の攻撃はアトランダム
これを逆手にとればいい。
アトランダムの弱点はリピートだよ・・
返信する
タスクバー (ユウキ)
2010-07-27 07:51:05
タスクバーにメールチェッカーアイコンが出なくて困っています
正確に言ったらDLしてシャットダウンしてまた電源をつけたらアイコンが消えています
返信する
Unknown (Unknown)
2010-07-26 11:20:36
30回以上やっているのに、どうしてメールが送れないんだ!!!!!!

イライラする!!!

お勧めのソフトはインストールしているぞ!

返信する
Unknown (Unknown)
2010-07-26 11:16:09
メールが送れない!!!
イライラする!!!!
また広告のポップアップで受信拒否の画面が消える!

ウザい!!!
宣伝元の東京スター銀行!! 
絶対に取引しないぞ!!!

返信する
メールチェッカーの不具合 (goo利用者)
2010-07-25 02:45:28
メールチェッカーの動作についての報告です。
[XP IE6 メモリ512MB HDD100GB ケーブル接続]
【新着メールが○通】と表示されるのですがログインしてみると新着メールナシという事が多々あります。
どうもシンプルモードを使用して受信した場合に開封された分の新着メールもどんどんカウントされてチェッカーでお知らせしているようです。
例)【シンプルモード使用で新着メール1通の場合】
メールチェッカーが新着メールのお知らせをする→メール確認→新着メールを開封した後もシンプルモードでは「新着メール1通」のままになる→新たにメールが1通来ると既読の1通に追加され「新着メールが2通」とチェッカーで表示されてしまう使用になっているようです。
●シンプルモードからスタンダードモードに変え更新すると既読メールのカウントはされないようです。
メールチェッカーはスタンダードモードのみ有効という事なのでしょうか?
返信する
Unknown (すー)
2010-07-22 08:56:47
ウチのメルアドには迷惑メールは1件も来ないんですけど。。。。
まぁ、できれば、さっさとGmailか何かに乗り換えることをお勧めします。
返信する
gooメールチェッカーと迷惑メール (Unknown)
2010-07-22 00:23:01
gooメールチェッカーって、
迷惑フォルダに自動振り分けで、
入ったメールまで感知して、
新着メール表示してませんか?

迷惑フォルダにしか、
新着が無いの新着表示してるんですけど・・・。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-07-21 22:22:59
迷惑メールなんて来ないけど
自分が悪いんじゃないの
返信する
Unknown (Unknown)
2010-07-21 10:49:25
リニュ前に皆無の迷惑メールがリニュ後に突然かつ大量に送られてきている事自体おかしい!
なぜなのか?と問い合わせしても返事無し。


迷惑メールフィルターが動作していなかったらどうなるやら・・・。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-07-19 03:35:18
迷惑メール1000件以上にと仰るのは,迷惑メールフォルダに振り分けられたメールが1000件を超えたということでしょうか? それならむしろ正常な動作ではないですか。迷惑メールにフォルダに「振り分けられなかった」メールが1000件超えたというなら,そう書かないとgooの中の人には伝わらない気がします。マトモに書いても伝わらないんですから。
返信する
迷惑メール1000件以上に、、、 (黒川)
2010-07-18 21:18:39
すいません。
迷惑メールアドレスばかりふえてとうとう1000件超えました。以前はいちいち迷惑メールなど考えずに迷惑メールはほとんど来ていません。
再度この迷惑メールに関したプログラムの修正などをお願いします。
私のメールアドレスは迷惑業者用に作成しておりませんから。
大企業なので対応が遅くても優秀な方がいるはずですから頼みますね。
返信する
メールチェッカー (0205rin)
2010-07-18 07:01:44
メールチェッカーに「新着メールが1件あります」と表示され、メールにログインしても新着はありません。どうなっているんでしょうね?。
返信する
迷惑嫌い (しっかりしろgoo)
2010-07-16 20:32:34
巣穴から這い出るアリのように、とどまることなく迷惑メールは後から後から来ます。
いちいち潰していたのではキリがありません。
正直言って、迷惑フィルター機能してるの??って感じですからあてにできません。

指定受信にするとスッキリしますよ。
作業が面倒やん、相手先は特定できないわ、という方にはおすすめしませんが…

迷惑野郎は巧妙ですから、送信元を私のアドレスに偽装してくるので、自分を指定から外しています。
自分を否定するって気分悪いけどね。
返信する
迷惑メール (Unknown)
2010-07-15 21:47:56
では、現状では受信拒否にいれずに、単に削除するのが良いのでしょうか? 毎回、飽きずに懲りずに同内容のメールが確かに違ったアドレスから届きます。しかし、何もせずに削除も気味悪い。単純に全く減る気配もない迷惑メールを放置するgooの無能振りに呆れかえりますが、それが改善させない以上、受信拒否を繰り返すのが現行の最善策ではないでしょうか。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-07-15 21:28:11

それは別問題。
言うべきは「1,000じゃ足りない」ではないよ。
迷惑メールフィルタの性能に文句言うべきでは。

受信拒否設定は,ストーカーとか入れたらいい。
1,000じゃむしろ多いくらいだ。
返信する
↑そうは言うけど… (Unknown)
2010-07-15 21:00:28
 その迷惑フィルターだけでは不十分だと言っているんじゃないの?
 カスペルスキーから今のに変わって、迷惑メールが増えたというのが今の実感なんだから。
 さすがに1000件使い切ってはいないけど、リニューアル後に迷惑メールが増えたというのは切実に感じているよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-07-15 18:36:35
迷惑メールの件,お答えします。
迷惑メールを含め,電子メールは送信者を詐称できます。
ふつうの郵便物みたいなものです。

ですから,次も同じ送信元を名乗って送ってくるとは限りません。むしろ,あなたのように拒否リストに入れている方の受信箱にも確実に届くよう,変えてきますよ。
ですから,アドレスで受信拒否しても,迷惑メールはほとんど減りません。試しに,よく似た文面の迷惑メールをいくつか並べて,送信アドレスが同じかどうか確認してみてください。

ではどうしたらいいか。
それはgooの迷惑メールフィルタに任せるしかないです。
返信する
Unknown (Unknown )
2010-07-15 13:11:24
先ほどからメールかなり送れて届きますよ
昔のスタイルで充分 戻して欲しい
返信する
迷惑メール (Unknown)
2010-07-15 12:58:40
迷惑メールの送信アドレスを受信拒否リストに入れている人って,そもそも使い方を間違ってませんかね.....................


間違っているのでしょうか? 受けたくないから拒否リストに入れる、で正しいのでは? もう少し噛み砕いて説明頂けると助かります。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-07-15 11:41:09
大抵の事は皆さんが言ってくださっていたので

初めてのコメントです。


主にポイントサイトでgooメールを使用しています。

旧メールはURLをクリックして別窓が開いた後は

同じ窓でブラウザが進んでいきました。

今のはイチイチ別窓が開くので非常に手間がかかります。

皆さんはどう思われますか。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-07-15 10:55:48
急に携帯からのメールが受信出来なくなりました
返信する
Unknown (Unknown)
2010-07-14 19:49:48
迷惑メールの送信アドレスを受信拒否リストに入れている人って,そもそも使い方を間違ってませんかね。そしてgooはなぜそのことを説明なりアドバイスなりしないのかね。もし本当にコメント欄を読んでるんだとしたら不親切すぎやしないか? そんな使い方されたら1,000件じゃ足りないなんて当たり前だろう。
返信する
あぁ・・・ (Unknown )
2010-07-14 18:00:38
 gooメールチェッカー(Ver.1.2.0)入れてみたけど動作不安定
 ログイン出来るようになったけど・・・今日になって気づいたのが

 ・新着メ-ル無いのに、いつまでも新着3件とか
  になる 再取得&再ログインしてもダメ

 ・新着来ているのに無反応・・・

 いーかげん不完全品のリリースやめてくれんかね・・・
返信する
Unknown (koutyann )
2010-07-14 17:17:35
迷惑メールってくるんですか!?
返信する
Unknown (Unknown)
2010-07-14 15:18:50
迷惑メール対策を早くなんとかしてください!!!!
1000件じゃ足りないっていってるでしょう!?
もうとっくに溢れてるんですよ!
返信する
Unknown (Unknown)
2010-07-14 12:37:53
Vistaはダメなの?
返信する
Unknown (Unknown)
2010-07-13 21:31:43
『Microsoft Windows 98 / Me/ 2000 / XP のいずれかのOS』
というのは,何かと間違えたのでしょうか???

私は何年か前にDLしたものを7で使ってますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。