石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

じゃまたあした

2008-02-15 | 独り言
明日は仕事です。またね!






さようなら

2008-02-15 | 独り言
又明日。今晩は監視係りの妻と三女がいないので、バレンタインの残りのチョコレートを二欠片頂ました。
チョコレートは美味いわ・・・・

キャンセル

2008-02-15 | 独り言
我が家は東京へ行くとき、特別な事情がないかぎり一番料金が安い「ぶらっとこだま」でゆきます。注意しなければいけないことがあります。当日の切符は買えません。必ず前日に購入しなければいけません。それと自分が指定した列車に乗り遅れた場合は、その切符は無効になります。
そしてキャンセルをした場合はキャンセル料金がかかります。たとえば時間を変更する。日にちを帰る場合もキャンセル料金が発生します。
今回、妻はキャンセル料金を取られてしまいました。金曜日の列車の乗るのを勘違いして土曜日の列車を予約してしまったのです。キャンセル料金は30%ですから、それも2人分ですから、大きい金ねす。これなら「のぞみ」の正規料金の方が安いです。ふんだりけったりです。
妻も自分自身を信じてはいけない年頃になったようです。

なんじゃらほい

2008-02-15 | 独り言
なんなんでしょう?さっぱりわかりません?

三女と妻と長女

2008-02-15 | 独り言
妻と三女は一緒に、長女は奈良から名古屋にきて合流して東京へ、住む場所を探しに行きました。三姉妹が各自納得する場所は何処にあるのでしょうか?
何処に落ち着くのでしょう?乞うご期待!

ナンプレ

2008-02-15 | 独り言
昨日ナンプレをプレゼントされた。昼休みに挑戦してみたが一問も解けなかった。いつのまにか数字がダブっているのだ。縦 横 枠同じ数字が並ばないようにしなくてはいけないのに、どうしてだ?なにが?どの枠が?何処が?まちがっているのかさっぱり解らない?オイラには向いていないようなんだが?365問もあるのに一問も説けずに終わるなんて、なさけない。惨めだ。がんばるしかないのだが・・・

陽差し

2008-02-15 | 独り言
陽射しは暖かいが、寒い。

風がふいて

2008-02-15 | 独り言
風が吹きぬけてゆきます。体感温度はマイナス10度くらいです。

パラパラ

2008-02-15 | 独り言
雨の降り始め

2008-02-15 | 独り言