goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

看板

2016-05-05 | 




オイラはどうにも、このての趣味嗜好に合わないのです。

昔からある

2016-04-28 | 


オイラが生まれた街ではないけど、「こんな街があったなぁ」という言葉が出てきてしまう。

見知らぬ路地をあるく楽しみの一つに、ノスタジーを感じさせる風景に出会えることです。


懐かしい場所

2016-04-27 | 




2016-04-24 | 

オイラは人型にお看板というか絵標識を見ると撮りたくなってしまうのです。

この頃はオイラは病気だと思うようになりました。





街角

2016-04-24 | 

なんでもない街角ですけど、どうも心がひかれてしまうのです。

煙突のある風景

2016-04-19 | 



去年はオイラの周りで2本の煙突が撤去された。

この煙突もやがて姿を消すのでしょう。

目に付く

2016-03-04 | 



昔からあった古い家が取り壊されて、跡地に何件かに分割されて建売住宅が売り出されているようになってきた。


豊橋をヨタヨタと

2016-02-12 | 
豊橋をヨタヨタと






昨日豊橋の街ヨタヨタと歩き回った94枚の痕跡をご覧ください。昨日UPした映像を追加と変更をしてあります。一日で100枚という規制があるので今日の映像が完成品です。

***タブレット端末やスマートホンからは閲覧できないか映像の自動送りが出来ないようです。

申し有りませんが詳細は全く分かりません。PCからの閲覧をお願いします。

それでは

2016-02-07 | 

写真はカメラで撮るものだけどシャッターは思想で切るものだと分かっているけどカメラばかりを買い。

オイラは頭がわるいので思想が分からない、だから街を歩くしかない。けれども足が痛いしカメラを持つ手も不自由だ。

 こういうオイラみたいな人はどうしたらいいの?



やすみ

2016-02-06 | 


「やすみ」っていいなぁ・・・