一平のペンとギター

僕らしい小説を書き、僕らしい歌をうたう、ぞ♪、ペンとギターの一平です。ギター弾き語りと小説書きの二刀流。

ライブ♪で、何を弾き歌おうかなあ・・。考えてます。

2021-05-20 23:20:09 | Weblog

     後8日、です。

僕の、「ギター弾き語り」投げ銭ライブ♪

   at 「こまむ亭」

5月29日(土)4:00ー6:00pm

 

今日も、どんなライブにしようか、と

いろいろ思いを巡らしています。

 ≪これが、僕の最後のライブ!≫

だと、思って。

 

 今日、思いついたことは、このこと。

≪世界中がコロナ禍になって、1年と3ヶ月目の、今の僕たち。

76年前の、世界と日本の僕たちは、どうだったのかなあ?≫

  第2次世界大戦を終える、3か月前だ。

  僕が生まれて、2か月目。

今、世界コロナ戦争、真っただ中だ。

76年前、世界大戦、真っただ中だった。

 緊急事態。

 

 100年に一度の、疫病世界流行。

 そんなことを、ふと考えた。

 さて、どの曲を歌おうかな♪

  緊急事態、の中で、

   聴きたい歌は? 

   歌いたい歌は?

 

 僕が生まれて、初めて聞いた歌、ってなんだ?

 

 「君の名は」っていう歌かな。

  ラジオから流れてきた歌,かも。

 

  ≪空襲で、爆弾が降ってくる中、逃げまくる男性が、

  すぐそばで、倒れた女性を、助けようとする。

  が、腕に抱きあげた途端、爆弾が落ちてきて、・・・・。

  その男性とその女性が、その一瞬、瞳を見つめ合う。

  が、その後、二人は、それぞれ、必死で、命拾いをして、

  生き延びる。

   男性も、女性も、あの一瞬の出逢いが、忘れられずに、

  それぞれ生きる。

   あの一瞬の出逢い、の人を求めて、男子も、女性も、

  相手の人を探す。名前も知らない、あの人を≫。

 

    「君の名は」という映画の、主題歌だ。

     岸恵子と佐田啓二、が演じた、恋物語。

 

   その主題歌、がラジオから、流れてきたのを、

   僕は、聴いたのだろう。

 

     僕が、6才か7才ぐらい。

 

   さあ、今、ふと浮かんだ歌、がある。

    あいみよん、の 「裸の心」

 

    「君の名は」と「裸の心」

       を歌おうかな。

 

 

   ぜひ、聴きに来てください。

  こまむ亭に、電話してください。

   予約制です。限定15席。

  

  

 

              

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲド戦記・テルーの唄・悪魔... | トップ | 5/29(Sat) 僕の「ライブ」に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事