本家ヤースケ伝

年取ってから困ること、考えること、興味を惹かれること・・の総集編だろうか。

震災11日目。

2011-03-21 14:37:26 | 社会
大阪府議会議長「この地震が起こってよかった」
特集 巨大地震

 4月1日告示の大阪府議選に立候補予定の自民党の長田義明・府議会議長が、20日に行われた事務所開きで、東日本巨大地震に触れ、「大阪にとって天の恵みと言うと言葉が悪いが、本当にこの地震が起こってよかった」と発言していたことが分かった。

 橋下徹知事は大阪湾岸にある府咲洲庁舎(旧WTC)に庁舎を全面移転させる構想を持つ。しかし、地震で咲洲庁舎のエレベーターや壁の一部などが損傷し、防災拠点にふさわしいか再検証する考えを示している。

 全面移転に反対の立場をとる長田氏は、あいさつで移転問題に言及して「よかった」と発言。「橋下知事の考えが間違っていたことが示された」などと話したという。

 長田氏は取材に「会場では黙とうもしており、被災者を思う気持ちはみんなと同じ。ただ、発言は不謹慎で、言ったことが悔やまれる」と話した。
(2011年3月21日11時20分 読売新聞)

============

*2チャンネルではフジテレビの不適切発言が話題になっていた。私は見ていないのでよくわからない。

ゆかしメディア ↓

フジTV放送事故の声は秋元優里アナ? 台湾メディア報道
最終更新:2011年03月17日 17時05分

秋元優里
 台湾メディア「中天新聞」が報じたところによると、日本のフジテレビが13日のニュースで放送した、菅直人首相の会見の生中継で「ハハハッ、何か笑えてきた」という声は、秋元優里アナウンサー(27)だという。ただ、声質などから本人とは特定できない。

 13日に放送された「ニュースJAPAN」の中で、首相の会見を生で流した際に、「ふ~ざけんなよ~。また原発の話なんだろ」「だから、ここからあげられる情報はないっつってんのよ」という男女のスタッフと思しき会話の音声、さらには女性の声で「何か笑えてきた」という声が流れた異様な瞬間を覚えている視聴者も多いことだろう。

 この放送事故だが、台湾でも波紋を呼んでおり、「中天新聞」が、「なんか笑えてきた」の声は秋元アナだとまで報じたのだ。もちろん、声質からすれば本人とは違う様子で、それだけに特定することは難しいのだが…。

 「秋元優里 富士電視台主播 28歳 東京人」として顔写真とともにやり玉に挙げられた。ちなみにこの台湾メディアのプロフィールは、公式の物とは年齢が1歳違うが、それはさておき、こうした音声を放送で流すこと自体に問題があり、報道に携わるものとして、海外からもヤリ玉にあげられる、と自戒しなければならないだろう。




 ↑ これを見ると確かに「ここから上げられる情報はなにもない」「なにか笑えて来た」といずれも女性アナウンサー?の声で言っている。前者はともかく「笑えて来た」はひどい。十日ぶりに復活させたという「笑っていいとも」のノリなのか!?
 これが視聴率三冠王の放送局である。人気のフジの女子アナもお里が知れた次第である。普段何やってんだ、こいつら!?

 ちなみに私が贔屓にしているのは日テレ24Hニュースの女子アナたちである。早朝よく見るがあの子達はアッパラパーで?面白い。

============

* ↓ 以下は「ガラパゴス速報・日本終了」からの引用。

見るの面倒だから教えてくれ

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 20:36:39.32 ID:yrXHsNGcP
>>1の要約

・電源を回復させないと水が循環せず冷却できない。放水では焼け石に水。
・原子炉の下には複雑な制御棒や配管や配線がある。これはTV解説者は知らない。
・海水注入は水分が蒸発して大量の塩が出て配管やバルブに塩が固着して詰まっている状態。
・電源とポンプが回復しても冷却は困難。
・現地の東電スタッフは、既に生死に関わる量の被爆をしている。
・TV解説者はパニックを押さえる事ばかりで、本当の事を話していない。
・1機の原子炉が逝けば人間は近づけなくなる。つまり他も冷却が継続できなく結果6機が逝く。
・6機全てが完全に冷却できるには全て成功する必要があり、その可能性は低い。
・最悪の事態が起きたら1週間で日本全土が放射性物質で覆われる。雨が降れば地面に落ち水と野菜も汚染される。
・最悪を想定し、被害を最小限にする措置を検討する段階。
・セメントで固める事も検討し、全国のセメント屋に手配すべき。
・東電は無知なので対応能力はない。ド素人の保安員、政治家達が集まっても意味がない。スリーマイルの対応より悪い。
・現地には原子炉を設計した日立と東芝のスタッフを集めて対応するべき。
・「健康に被害がない」は嘘。放射線物質が飛んでいる状態。
・生活比較で現在言われている単位は『シーベルト/年』。発表しているのは『シーベルト/時間』。これを誰も指摘しない。
・CTスキャンは『放射線』。飛んでくるのは『放射線物質』。放射線物質を吸い込めば、体内で長期間被爆する。
・400ミリシーベルトは年間被爆量の350万倍。
・福島県内は大量に汚染されている。
・『直ちに健康に影響は出ない』という表現は許しがたい。ガンは数年後にも出る。
・ドイツ人が解析した放射線の移動シミュを日本が公表すべき(http://www.spiegel.de/wissenschaft/natur/bild-750835-191816.html)
・全国の原子力発電所がなくても大丈夫。真夏の最大使用時でも火力と水力だけで賄える能力がある。日本の原発17機全て止めた事もある(停電なし)。

============

* ↑ 中でも「・1機の原子炉が逝けば人間は近づけなくなる。つまり他も冷却が継続できなく(なり)結果6機が逝く。」という指摘は充分あり得べき事態で怖ろしい。こんなことになったらチェルノブイリを越えるかも知れない。(まだ越えてないよね。自信ないけど・・。)
 我々はブレイヴ50に期待するしかないのか。

*産経の週末の世論調査では管内閣の支持率が35%と倍増したそうである。ただ事後の投票行動としては民主党は選ばないという数字が出ている。
 こんなときだから無理に政権交代させても引継ぎ~政権再編でごたごたされて時間をロスされては適わないという判断だろう。
 私はそうは思わないけどね・・。

*この際とばかりに現民主党政権の数少ない売りの一つだった「レンホウの事業仕分け」まで槍玉に挙げられている。
 要は財政窮状の中での優先順位の問題で、政権は百年先の災害に備えた「スーパー堤防」や「校舎耐震化」などは後回しにして「子供手当」等に走ったわけだが、あくまでこれは結果論であって、自民党にやらせていたら震災は起きなかったなどと言える道理はない。

 八場ダムはこれで再び建設の名目が立ったから、地元の人は一安心?
だろう。もう誰も「無駄だから止めろ」とは言えない。「人もコンクリートも」である。

============

計画停電:東京電力 22日は朝から実施する方針  毎日jp

 東京電力は21日、地域を区切って順番に電力供給を停止する計画停電を22日朝から実施する方針と発表した。連休明けで企業活動が活発化するためで3日ぶりの再開となる。22日は午前6時20分からの1番目の第5グループは見送り、午前9時20分からの2番目の第1グループ以降で実施する。第5、第1グループの二巡目は開始時間の2時間前までに決める。

 一方、21日は、小口の発電事業者である特定規模電気事業者(PPS)などから電力をかき集め、停電は回避した。21日は首都圏の気温低下などで暖房需要の増加が見込まれ、夕方のピーク時の電力需要は供給能力ぎりぎりの3400万キロワットに上ると予測。午後の停電も検討されたが、PPSからの融通などで供給能力を3550万キロワットに引き上げた。

 PPSは、自前の発電所などで電力を起こし、大手電力会社の送電網を使って顧客に電気を小売りする事業者。東電から電力を融通するよう要請を受け、PPS各社は自前の設備などをフル稼働させ、余剰電力を東電に販売し始めた。

 森ビルは18日、森ビル・六本木ヒルズの発電施設から、3000~4000キロワットの電力を供給。4000キロワットなら一般家庭約1100戸分で、装飾照明をやめるなどして節電効果を振り向ける。ただ、企業の需要が増える平日は、東電は他社から融通を受けても間に合わない。【立山清也、永井大介】

============

*テレビで昨日言っていたのは:

現在の発電能力(供給能力)は ⇒ 3100万kw~3700万kw
対して首都圏の需要電力は   ⇒ 3500万kw~4100万kw

・・ということであるから、素人考えでは上限を供給能力に合わせた「総量規制」にすれば何ら?問題はなさそうに思われるのだが・・。
 電力は原則「作り置き」が出来ないから需要に合わせた発電~供給をして、作った分は早急に使い切るのが基本である。今の時期(福島がやられる前だが)仮に発電所を全部稼動させていたら供給過剰だったわけである。

*先日、被災地であるにも関わらず東電によって一時送電を止められた千葉県旭市のことを少しだけ紹介したが、あちらでは今度は露地栽培の春菊から放射能が検出されて出荷停止になっている。

*千葉の人も言っていたが、公共交通機関がないか、あっても当てにならない地区ではみんな車に頼るしかないから、それで最寄のガソリンスタンドに並んで仮令10Lでも5Lでもいいから買い足して、自分の車だけは常に満タンにして置かないことには安心出来ないのである。
 でもみんながそれをやると早晩ガソリンは売り切れとなって、困るのは仕事中で油を買いに出掛けられない人たちであると、これは被災地であり今も余震が続く秋田の人が言っていた。一時職場はこのことでパニックになったそうである。
 11日当日の秋田は凄い揺れがあって、その後12日の夜?8:30まで2日間停電になったとのことである。その間電話も携帯も使えなかったようだ。

============

 ↓ これは放射能雨のことを唄った歌で、私はジョーン・バエズで聴いた。
「ほんのちょっとの小雨に濡れただけで、ちいさな男の子が被曝してしまった。いったい彼らは雨に何をしたの?」・・というような歌詞の内容であるが、当時世界に降った「放射能雨」は各国の核実験によって齎されたもので、検索にかけると地上核実験に一番遅れて参入した中国が槍玉に上がっていた。
 歌詞に「リトルボーイ」という言葉が何回も出て来るが、広島に投下された原爆のニックネーム!もこれと同じである。







============

福島第1原発 危機「脱する光明が見えてきた」…菅首相
毎日新聞 3月21日(月)18時18分配信

 菅直人首相は21日、首相官邸で開いた緊急災害対策本部会議で、東日本大震災で被災した福島第1原子力発電所に関し、「関係者の命がけの努力が少しずつ状況を前進させている。まだ危機的状況を脱したというところまではいかないが、脱する光明が見えてきた」と述べた。また、被災者支援について、「日一日充実するようしっかりと取り組んでほしい」と語り、政府を挙げたさらなる取り組みの強化を呼びかけた。

 さらに、首相は「復興に向けての歩みを始める準備をしないといけない。夢を持った復興計画をしっかり考えていきたい」と述べ、復興計画の策定準備にも入る考えも示した。【西田進一郎】

============

*夕方四時頃3号機から灰色・黒色の煙。
「これとは別に」(とアナウンサーは言った)2号機の屋根の隙間から白煙。

 2チャンネルでは3号機のメルトダウンが始まったと大騒ぎになっている。レスが殺到して全部は表示出来ないとのことである。普段行ってないからどういうことなのかよくわからない。

============


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。