秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

フォークやショベル公開

2018-06-25 00:13:13 | 日記
「はたらくのりもの」企画展
6/22(金) tvkニュース

フォークリフトやショベルカーなど、本物の働く車
と触れ合える企画展が、横浜市内で開かれています。







この企画展は、子どもにさまざまな乗り物が持って
いる役割や機能を紹介しようと、開かれています。
会場には、本物の車両や鉄道の模型など21種類が展示
されていて、なかには実際に乗り込むことができるも
のもあります。かつて横浜市内を走っていた市電のシミュ
レーターもあり、当時の町並みが忠実に再現されています。
この企画展は、来月8日まで開かれています。





<勝浦>沿岸漁業者悲鳴 
水揚げ減「生活できない」 
7月から大型クロマグロ規制
6/24(日) 千葉日報オンライン



勝浦漁港にずらりと並んだクロマグロ。漁獲枠が
減ることで漁業者の死活問題が懸念されている
=4月3日、勝浦市

大型クロマグロ(30キロ超)の資源保護のため、
7月から全国で漁獲規制が始まる。千葉県内有数の
水揚げ地である勝浦市の沿岸漁業者は「漁獲枠が減り、
これでは生活ができなくなる」と、悲鳴を上げている。

新勝浦市漁協などによると、規制は今年7月から来年
3月までで、千葉県内の沿岸漁業者の漁獲枠は7・7トン
に設定される。全国の漁獲枠は4882トン。このうち
大中型巻き網漁業が3063トン、沿岸漁業は1174トン
になる。

市内漁業者は25年ほど前から沿岸はえ縄漁を研究し、
クロマグロを水揚げするようになった。毎年12月~
翌年3月に13隻が操業、2016年から毎年平均約10トン
の水揚げをしている。だが同年から小型クロマグロ
(30キロ未満)の漁獲規制がスタートしたため、沿岸
漁業者を追い込むことになった。




ベテラン漁師の鈴木吉造さん(73)は「規制がかか
ると、水揚げ量はかなり減るだろう。このままだと
漁師を続けられないかもしれない」と危機感をあら
わにした。嶋津圭一さん(48)も「漁獲枠の配分に
納得がいかない」と憤る。

県沿岸小型漁船組合の鈴木正男組合長(68)は「資源
が少なくなった原因を究明し、あらためて検証する必要
がある」と話し、国に対し、沿岸漁業の漁獲枠拡大を求
めていくとしている。



大漁だ、豊漁だとよろこんで

ばかりはいられない。

資源枯渇をいつも頭の中にたたき込んで

おく必要がある。

まぐろの捕りすぎは自殺行為

たくさん獲っていなくなれば

それこそ生活できなくなるじゃない?

資源が少なくなった原因を究明し、

あらためて検証する必要がある

自然環境の変化もあるだろうけど、

直接的な要因は取りすぎだと思うぞ

今まで取りすぎてたんやろ?

サラリーマンやってみれば?

今まで大きさ関係なく乱獲してきた

ツケが回ってきた感じですかね

昔、イワシが大量にかかると捨ててた

ことがあったが、その頃からいつかイワシは

高級魚になるって笑い話があった

日本は魚が無限に勝手に湧くもんだと言う

甘えが今の状態を招いたのかなと思う

海外ではすでに漁規制をして魚の漁獲高を

増やしてるんだから日本もやらなきゃダメですね



だいたいマグロもウナギも捕りすぎ、それに

スーパーで売れ残りは廃棄はかなりあるよね、

それも問題なにも考えずバンバン取りすぎた

結果がこうなるのですね!

育てる漁業も大切だよ。

獲ってばかりじゃ減るよ。

ハタハタ漁を見習うべきだ。

生活出来なくなるって割には

マグロ漁師は良い生活している印象だけどなぁ。

ちゃんと言葉の意味わかっているのかな?

程々に捕っていればよかったのでは?

実際に規制のかかる今言っても仕方ない話だし、

乱獲で獲れなくなったらもっと酷いことになる

のだもの。それで生活できないのだとしたら

根本的な何かが間違っていると思う。




クロマグロ豊漁、境港で初水揚げ 
昨年より8日早く
2018/0605 産経

鳥取県境港市の境漁港で4日、昨年より8日早く、
今年初のクロマグロ約1470匹(計43トン)が
水揚げされた。この日は松江市の巻き網船団が水揚げ。
別の船団も5、6両日に各35トンの水揚げを予定して
おり、境漁港は3日連続でクロマグロの豊漁に沸きそうだ。

この日午前9時半頃、新潟県沖の日本海で漁獲した小型
(30キロ級)中心のクロマグロを満載した運搬船が岸壁
に横付け。船倉からクレーンでつり上げられ、次々とクロ
マグロが姿を現した。

同11時から市場で初競り。ずらりと並んだ新鮮な魚体が、
威勢の良いかけ声とともに競り落とされ、最高値は昨年を
上回る1キロ当たり2240円となった。早速、関東や関西
市場などに送り出された。

初水揚げした若葉漁業の森脇寛社長は「いち早く漁獲でき、
幸先の良いスタートとなった」と話した。

同港のクロマグロ漁は、昨年は7月12日まで行われ、1036
トンを水揚げし、漁獲高は約11億6千万円だった。今年は
資源管理が強化されたが、境漁港では昨年並みの水揚げ量が
見込まれるという。




北海道・東北でマグロ豊漁、
関東の漁業しわ寄せも
(潜望展望)コラム
2018/1/16 日本経済新聞 電子版

北海道や東北で小型クロマグロの水揚げ量が急増し、
千葉県や神奈川県など関東の漁業にしわ寄せが来る
懸念が出てきた。全国の水揚げ量が国の漁獲枠に達し、
一斉に漁の自粛を迫られれば、漁業経営への打撃は
大きい。

クロマグロは減少が懸念されている

「今期は全国の水揚げ量の増え方が早い」。千葉県
漁業資源課の担当者は焦燥感に駆られている。水産庁
の集計によると、今期(2017年7月~18年6月)の
日本沿岸の漁獲高は10月時点で前年同期を7割近く
上回った。12月上旬の速報値では1442トンに上り、期
末まで半年以上残した段階で漁獲枠(1739トン)の8
割超に達した。

体重30キログラム未満の小型クロマグロは資源保護の
観点から、日本は国際公約として年間漁獲枠を設定。
全国の漁獲高が上限に達すると、国はマグロ漁を行う
都道府県に自粛を求める。

定置網漁を行う20道府県には千葉県や神奈川県も含まれ、
今期はこれらの道府県に年間580トンの定置網漁枠を共同
で設けている。しかし、今期は北海道にクロマグロの大群
が押し寄せ、水揚げ量が急増。10月までに北海道だけで600
トンを突破した。20道府県の合計量は漁獲枠を約300トン超
過し、定置網漁は今期開始から僅か3カ月で自粛に追い込ま
れた。

小型クロマグロ漁は定置網での共同漁獲枠のほか、はえ縄漁
などの漁獲枠を各都道府県に割り当てている。千葉県は漁
枠が32トンで、12月上旬までの漁獲高は2.9トン。神奈川県
は14.1トンの枠に対し、漁獲高はほぼゼロにとどまる。

両県とも今期の漁獲枠が十分に残っているが、定置網漁の
超過分を吸収するため、はえ縄漁などの漁獲枠はどこかの
都道府県が削られる見通しだ。他の都道府県が一足先に漁
獲枠を満たし、全国の漁獲高が上限に達した場合、漁獲枠
を残していても漁の自粛を求められる可能性もある。

クロマグロは「生態が解明されていない部分が多く、資源
管理が難しい」(千葉県漁業資源課)。北海道のように思わ
ぬ豊漁で漁獲枠をすぐに超過する地域もあれば、不漁で枠を
大きく下回るところもある。水産庁は資源管理手法の見直し
に動いているが、地域間の不公平感をどこまで解消できるか
は不透明だ。




プレミアム付き商品券販売
7月1日に限定800組
タウンニュース



1万円(1組)で購入して1万2千円分の買い物が
できるジョイプレミアムギフト券

二宮町商店連合協同組合では「ジョイプレミアム
ギフト券」を発売する。500円券を24枚1組にし
て販売価格1万円。1組で1万2千円分の買い物が
できる。

7月1日(日)午前9時30分から生涯学習センター
ラディアンで販売する。限定800組。ひとり5組ま
で購入することができ、なくなり次第終了。

商連加盟店で使え、有効期限は2018年12月31日。
ジョイカード取扱店では、このギフト券でのお買い物
にもジョイポイントが付く。

ギフト券の問い合わせは、同組合
【電話】0463・71・9966(平日午前10時〜午後4時)。

【URL】http://www.ninomiya-shouren.com

二宮町商店連合協同組合
二宮町二宮1156-4
TEL:0463-71-9966
http://www.ninomiya-shouren.com





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする