会社を卒業したのんちおじさん。

人生は知恵と工夫と思いやり!
優しさほど強いものはなく、本当の強さほど優しいものはない -ラルフ・W・ソックマン-

脳みそが正月だ。

2010-01-03 17:54:43 | いろんなこと
相も変わらずMP3CDを作っているのですが17枚目をCD-Rに焼いて「Bose Wave Music System」で再生していたらノイズしか出てこない部分がありました。

「あら~、またやっちゃったか~?まだあったのか」

いつも使っているMP3のコンバーターが24ビットのWAVファイルを知らん顔して音無しに変換してしまうのですべて16ビットにしたつもりだったのにまだあったのです。

そこで他にも24ビットファイルが残ってないかと調べたらあったあった、ということはすでに作ってあるMP3CDの中に音が出ないかノイズしか録音されていないものがあるかもと調べたところ大丈夫でした、恐らく都度16ビットに変換してから焼いたらしい。

ビット変換用のソフトの手持ちがないのでwebをいろいろ漁ってみてこれは良さそうだと使ってみたけど全然動きませんでした、困ったなと何の気なしにいつものmp3cdコンバーターをいじっていたらどうやらこいつは自分の好みのファイル形式はサンプリング周波数、ビット数を操れるらしいのです。

「なんだいいのがあるじゃないか」というわけで変換作業をしてみる・・、できた、ちゃんとできてるかなと期待を込めて演奏してみる…、だめです、音が出ません、何の役にも立ちません。

PCが半端復活状態なのでプリ・インストール・アプリケーションが皆無、ある意味PCよりも大事な「SonicStage Mastering Studio」があればことは足りるのですがリカバリー・ディスクが届くのは休み明けで待ってもいられません。

・・・・
・・・
・・・・

そうだ、閃いた!

一度CDとして焼いてそれをまた吸い上げればいいんだ、つまりこういうことです、通常のCDは元のファイルのサンプリング周波数やビット数が何であれ「44,100Hz 16bit」に変換して記録します、だから単にCD-Rに録音するだけで変換されるはずなのです。

首尾は上々、無事に16ビットのwavファイルをゲットできました、これをコンバーターでmp3にして今CD-Rに焼いている所です。

ほぼ小一日の作業になってしまいました。

昨日は昨日でBSから録った映画をDVD-Rに一度保存したのをころっと忘れて全く同じ物を作ってしまいました。

いつもはDVD-Rに保存後はすく消去するのにほかの番組を録画中はそれができないので後で消去するつもりだったのです、たぶん・・、

またそんなときは消し忘れないようにタイトル名を「消去」と変えておくのですがそれさえも忘れていました。

脳細胞がだんだん抜けていく感じ…。