今日も会社を休んでお勉強、今回は箇条書きと段落番号、タブとリーダーの設定、差込印刷などなどと・・・つ、詰め込みすぎだよー、ワーッという感じで応用編も今日でおしまいです、これでいいのかなあ、次からはもっと難しいレベルに突入します。
スクールは24日から年末年始の休みに入ります、23日が祝日だから実際には23日からですが1月4日までの13日間も休みです、次回の予約は1月7日に取ったのでなんと18日間も間が開いてしまいます、その間に頭がリセットしてしまわないのを願うばかりです。
今日で年内の勉強も最後、スクールをあとにするとき「今年は今日が最後です、来年もよろしくお願いします。」とスクールマネージャと近くにいたもうひとりの男の新米の(多分)インストラクターに挨拶したところかのインストラクター氏、なんか少し面食らっていたようでしたた、こんな風に挨拶されることはあまりないのかも知れないですね。
スクールは24日から年末年始の休みに入ります、23日が祝日だから実際には23日からですが1月4日までの13日間も休みです、次回の予約は1月7日に取ったのでなんと18日間も間が開いてしまいます、その間に頭がリセットしてしまわないのを願うばかりです。
今日で年内の勉強も最後、スクールをあとにするとき「今年は今日が最後です、来年もよろしくお願いします。」とスクールマネージャと近くにいたもうひとりの男の新米の(多分)インストラクターに挨拶したところかのインストラクター氏、なんか少し面食らっていたようでしたた、こんな風に挨拶されることはあまりないのかも知れないですね。