goo blog サービス終了のお知らせ 

いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

「遊食豚彩 いちにいさん 日比谷店(東京 有楽町)」のカツ丼はとてもオススメ!

2019年05月02日 01時00分00秒 | 外食
 以前このブログで紹介したZAGATに掲載のため、「遊食豚彩 いちにいさん 日比谷店」へ行ってみました♪

場所は東京の有楽町駅近くの「かごしま遊楽館」という鹿児島のアンテナショップの2階にあります♪


↑かごしま遊楽館

日曜の昼の12時過ぎに行きますが、少し並んでいて、そして自分たちの後にはすぐ大行列ができました♪
大人気店ですね♪
実はこのお店は入口が2箇所ありますが、それぞれに受付機があり、それらの受付順で案内されるようです♪


↑2階入口

 店内はかなり綺麗で、日曜昼過ぎで行列ができていました♪
かなりの人気店です♪


↑ランチメニュー


↑メニュー

 10分ほどメニューを見ながら待って、奥の窓側の席に座れてラッキーです♪


↑店内

有楽町駅の辺りが見えます♪


↑席から窓の外の有楽町駅辺り

 鹿児島黒豚のロースのかつ丼1500円税込を注文します♪

 よく分からなかったのですが、黒
豚丼880円税込や黒豚バラかつ丼セット980円というリーズナブルなものもあり、恐らく肉質の違いだと思います(^_^;)

 他のメニューも結構千円以内や千円前後が多く、この銀座に近い有楽町近くという土地柄では、かなりコスパが高いと思います♪

 他のお客さんは黒豚の野菜蒸しセット1150円税込などを頼んでいてそれらも良さそうでしたね♪
 蕎麦も自家製で打ち立てとは素晴らしいです♪

最初にお茶と味噌のようなものが運ばれるのは秀逸です♪
酒のツマミなのでしょうか?


↑お茶と味噌?

 そしてその鹿児島黒豚のロースのかつ丼が運ばれますが、おぉぉカツ丼が入った器がかなり大きい!!


↑鹿児島黒豚のロースのかつ丼

 想像以上に卵が半熟トロトロで美しく質の良さを感じる綺麗さで、カツも白く肉汁をにじませる良い揚げ加減で、肉質はとても柔らかく、ロースの脂も口の中で溶けるほどで、温かい卵の濃厚さを感じながら、甘く柔らかく煮込まれた玉ねぎもたっぷりで肉と合い、絶品で美味しかったですね♪
素晴らしいカツ丼です♪


↑カツ丼の白いお肉

 店内も綺麗だし、コスパ良く、美味しくてとてもオススメです♪

なお友人は「ナス黒豚かつセット」920円を頼んでいましたが、豚汁の器の大きさには驚きました♪
かなりお腹一杯になっていました♪


↑ナス黒豚かつセット

美味しかったものまとめ(2018年下半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「すし処 匠(東京 門前仲... | トップ | 「東大生の本の「使い方」(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外食」カテゴリの最新記事