義兄宅の餅つきがあったのだが、感染予防に配慮して夫だけ代表で参加した。
二臼分もらってきた。
夕方、餅が少し落ち着いてから、夫が四角に切る。
ちょっと重ね過ぎだと思うが、まあ本人に任せる。
私の仕事は包むこと。
切った餅を、少し間を開けながらラップに包んでいく。
この後冷凍するので、切った断面から餅同士がくっつかないようにするのだ。
この後冷凍するので、切った断面から餅同士がくっつかないようにするのだ。
6〜8個くらい重ねて包んだものを、更にビニール袋に入れて、冷凍庫へ。
お正月のうちにはとても食べ切れないから、これくらいしておかないとカビてしまう。
辛子を入れたり、わさびを入れたりもしたが、子どもが小さい頃は食べる時まで香りが残るのを嫌がった。それでこうするようになった。
義兄が畑で小豆を作ったとかで、それで蒸した赤飯もいただいてきた。
お餅の前に、そちらから食べないといけない。
だからまだお餅は食べていないの。
明日も赤飯かなぁ。
お餅もおいしいうちに食べたいなぁ。
杵と臼でついた餅は、本当においしいの😊
贅沢なことだと思う。
早く食べたいっ💕
以前は30日についていたが、このところ「ふくもち」といって、29日になった。
今年はこの豆を使う。200gだ。
調味料を合わせて、煮立たせたところに
豆を入れる。
29日の寝る前にここまでやっておくと、明日の段取りが良い。
今日は留守番しながら、片付けをした。
苦手だけど、がんばった。
明日はその残りをやりながら、おせちの用意も進めていけたらと思う。