goo blog サービス終了のお知らせ 

しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

しんごちゃん

2024-11-25 21:30:00 | 庭の楽しみ


十年以上も前に、当時の職場の同僚からいただいた「シンゴニウム」

愛称は「しんごちゃん」

「葉っぱだけ」という潔さが気に入って、リビングでずっと同居している。




毎年ではないのだが、夏になると部屋の中から出して、プランターに移し替えたりする。

お日様を浴びて、元気になってるなーと思ったら、随分手(というのか?)を伸ばしていた。

伸ばした先は、なんと地面に根付いていた!
気づかないうちに。
強いんだね。




元の株の方も小さい芽がたくさん出ていた。

明日は雨になるようなので、少し湿ってから鉢に移し替えて、部屋の中に入れようかと思う。


今日は仕事の後がんばって、暗くなるまでに何軒か回れた。

ちょっと見通しがついたかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ

2024-11-17 19:17:00 | 庭の楽しみ



ジューンベリーがどんどん色づいていく。




畑のキャベツを夫が取ってきてくれたが、虫に食われた穴だらけだったという。

そのまま貰ったら、一枚めくるたびに「キャー」と言わないといけない。

と言ったら、穴がないところまでめくってくれた。

あなた、ありがとう😊


外の流し台でざくざく切って、アイラップのビニール袋に入れておけば、使う時に楽々〜。

冷蔵庫から出したら、いつでもすぐ使える💓

庭を作った時に水道は作ったのだが、蛇口だけだった。

ある時、流し台をホームセンターで買ってきて、設置してくれた。

ステンレスの素っ気ないものだが、これがあるとないとでは大違い。
本当に便利なの😊

気楽に使えて、本当に助かってる。





こちらは、穴のないところまでめくったキャベツ。

と、太陽に当ててソーラー電池を貯めている腕時計。

と、虫に食われ気味のバジル🌿


今日も、ポカポカと暑いほどの天気だった。

お役目の高齢者実態調査で、地域を歩いてまわった。

長袖Tシャツでは暑くて暑くて、途中で帰って半袖に着替えた。


11月半ばにして、また外で半袖を着る日が来るとは思わなかった。

夕方までずっと半袖でまわった。

でも明日からは急に寒くなるんだって。

風も強いようだ。

季節は回るんだね。

本番近いから、体を冷やさないようにしないといけない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜き菜

2024-11-15 21:02:00 | 庭の楽しみ



大根の抜き菜の季節ですなぁ。

こういうのが何よりの家庭菜園の贅沢だよね✨✨

さっと湯通ししてから粗く刻み、油で炒めるとカロテンが吸収しやすくなるかと思い、私はそうしている。

塩味、醬油味、その日の献立によって、味つけは変える。




パイシートを出してきて、ブルーベリーパイを作ったよ。

挟んで、オーブンで焼いただけです。


夫も喜んでくれた。
よしよし😊






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タコ足ハンガー

2024-11-14 21:28:00 | 庭の楽しみ



愛用のタコ足ハンガーが壊れたので、すぐその日に新調した。

ないと即困るので(泣)

足自体は大丈夫だったのだが、開くところの針金(?)がパチンと音がして、壊れた。

前回新調したのはそんなに前ではなかった気がするんだけど、まあホームセンターで千円しないから仕方ないのかな。

本当はもう少し持ってほしいけど。
記録のためのブログ記載です。




急に寒くなったので、ジューンベリーが急いで紅葉を始めたみたい。

日に日に進んでいる。




そして、今夜は美容院で白髪のカラーをしてもらったよ。

今回も根元だけにして、カットもブローもなし。

ブラシも使わず、指でクルクルするだけでいい感じにしてくれるのは、さすがプロであーる。

でもそんなに安くはなかったな。

きれいにやってくれる店で気に入っているけど、これからの事を思うと考えちゃう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーのお楽しみ

2024-11-13 15:58:00 | 庭の楽しみ



庭でなったブルーベリーを、取れるたびにどんどん冷凍していたんだ。




やっと出してきて、砂糖を適当にまぶして煮た。

重さを測ったりしないの😄

ひと冬保存する訳ではなくて、どんどん食べていけばいいと思うので。




保存容器に入れてみたけど、やっぱり甘さが薄いので半分はまた冷凍庫に。




今朝、トーストに載せてみたら「なにこれ?!」という美味さ😊


バターが少なくなってるから、買いに行きたい。
Costcoに行ける言い訳ができたよ。


冷凍庫にパイシートもあるから、本当はブルーベリーパイも作りたくなる。

甘さが薄い分、ちょっと酸味があってもいいと思うので、スダチも皮ごとフィリングに入れちゃおうかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする