六十余州 2016-03-07 08:00:00 | Weblog 長崎県の地酒 六十余州 数少ない完全受注生産の生原酒。 新酒ながらも山田錦65%精米の 膨らみを感じつつ、まろやかな舌触りと フレッシュな青りんごのような香りが 特徴的な純米酒 原酒の飲みごたえを感じながらも 「さばけ」の良い柔らかな味わい 銘柄の由来「六十余州」は、その昔六十余りの国々から 成り立っていたことから「日本全国」を意味し、 日本中の皆様に 飲んでいただきたいという想いを込めて 名付けられました