Team MIHO 年子3人ママからのLove letter♡

年子3人育児奮闘中!
家族で地球を遊び尽くすのが夢☆

「このハゲー!」の豊田さんが正論。9月入学は反対!!!

2020年05月08日 | Life

緊急事態宣言が5月末までに延長されました。

罹患者数の推移を見ていると、延長は仕方がないように思えます。

 

東京近郊や観光地、又は地方では深刻さに温度差があるようにも感じますが、

今回は、14日をめどに地域ごとの感染状況の評価を行うとのことですから、

期限前に宣言が解除される地域もありそうですね。

 

 

さて、コロナ禍にまぎれて、私にとって更に気がかりなことが

降りかかってきました。

 

それは、入学の時期を9月に移行するという案が出たことに対して、

政府が検討を進めようとしていることです。

 

そんなことよりも、今はもっと他にやるべきことがあるのではないでしょうか。

人命に係ることや経済活動の他、学業のサポートや、医療従事者へのサポート、

生活に困窮している方々のケアに、その労力を注ぐべき。

 

我が家には、1年生・年長・年中の年子3人の子どもがいます。

今後9月入学となれば、思いっきり影響を受ける世代になります。

 

マスコミなどでは、賛成派の意見が大きくクローズアップされ、

まるで多くの人々が賛成しているかのように見えます。

 

ネットで9月入学制についてのアンケートを実施したところ、

10代の子どもや、その親にあたる世代は反対意見が多く、

特に10代以下では反対が約77%に上った。

逆に、あまり関係のない50代以上は賛成が多かった。

 

直接的に影響を受けるのは、子どもたちや子育て世代であるのにも関わらず、

あまり影響のない人たちが勝手に話を進めているのもおかしい。

 

「グローバルスタンダード」この言葉に引っ張られている人、いますよね。

本当は、よく分かっていないのに、

賛成しないと遅れてる人みたいに思われそう…とかで、

賛成に回る議員がいそうなのが怖い。


 
安倍さんも、コロナ対策の失敗を、これで取り戻そうと勘違いしていそうで怖い。

それはリーダーシップではない。


 
グローバルスタンダードに合わせるのなら、

9月に後ろ倒しするのではなく、前年の9月に前倒しする必要があります。

 

日本の小学校の入学は6歳で、諸外国の5歳より遅いのですから。

この点をマスコミは報じない。

 

そして、そもそも入学の時期を、なぜ世界と同じにする必要があるのでしょうか?

留学?日本は日本で良いのではないでしょうか?

 

外国の方は日本の文化が他と異なるから、

日本に興味を持ってくれるのではないでしょうか?

 

日本には、日本にしかない世界に誇れる文化があります。

日本の文化や風習に基づいて、日本の入学時期が4月に定められているのですから。

 

欧米に合わせることがグローバル化ではないです。

グローバル化を進めるためには、まずIT環境を、せめて世界基準にしてから。

USBも知らないIT担当大臣がいるのは、英語が話せない外務大臣がいる以上におかしい。

 

海外留学などは、人の命の前ではどうでもよいこと。

 

元々は、高校生が「自分たちの青春を返して!」という思いから、

9月入学に向け署名活動をし、それに東京や大阪の知事が乗っかった。


 
私も学校が好きな子だったので、学校生活や行事が無くなることへの

残念な気持ちは、とてもよく分かるし、気の毒だと思う。


 
それでも、厳しいことを言うけれど、

コロナ禍に、この年代にあたってしまったということを

受け止めるしかないと思うんです。

 

かつて東京大学は、9月入学制を進めようとしたことがありました。

それなりに検討して不可能と判断したわけです。

 

教師が9月移行への対応に忙殺されたら、

ますます目の前の子どもたちに対するケアが手薄になります。

 

吉村・大阪府知事は、

「9月入学、今年できなかったらもうできない」とおしゃっていますが、

だったら、それは大して重要なことではなかったということ。

 

吉村さんも、橋本さんも、政界の中枢で活躍して欲しい方々だと思っていましたが、

この件は賛同できない。

 

「このハゲー!!」の豊田真由子さんの意見が、最も正論だと思います。