Team MIHO 年子3人ママからのLove letter♡

年子3人育児奮闘中!
家族で地球を遊び尽くすのが夢☆

英国のTOP TEA PLACEを受賞したジュリス ティールームス@日本橋

2020年03月09日 | Life

2つ前の記事、フラワーズ バイ ネイキッドでの楽しい体験の後、

日本橋三越内にお店を構える、ジュリス ティールームスを訪れました

 

ジュリス ティールームスは、英国のコッツウォルズで創業し、

イギリスのティーギルドが定めるベストティールームの称号「TOP TEA PLACE 」を、

外国人で唯一受賞した「Juri's」が日本に拠点を移したお店です。

 

以前、何かで特集されているのを見て、行ってみたいと思いつつも、

日本橋の三越は、なかなか立ち寄る機会がなかったのですが、

フラワー バイ ネイキッドに向かう途中に、ちょうど日本橋三越の前を通り、

ふと思い出したのです。

                      画像はHPよりお借りしました。

 

お店は地下1階に位置し、以前はハロッズティールームスが入っていたそうです。

確か、銀座の三越にもハロッズが入っていたのですが、そちらも撤退されているとか。

 

メニュー表には、ジュリスのコッツウォルズのお店の外観。

かつてイギリスを旅し、その時に訪れたコッツウォルズの美しい記憶が蘇ってきました。

 

スコーンとドリンクがセットになっている、

定番メニューのJuri'sクリームティーをいただきました。

ティーカップは、ドイツのビレロイ&ボッホとジュリスのオリジナル。

(私のスマホのカメラが使えなくなったので、友人のスマホで撮影。)

 

スコーンは、まずは何もつけずにそのままいただきました。

予想以上にあっさり!

 

その後、添えられている、クロテッドクリームやストロベリージャムをつけて、、、

クリーム2に対し、ジャム1の割合が、いちばん好みでした♡

 

ドリンクは、アッサムとダージリンをオリジナルブレンドした、

Juriʼs アフタヌーンティー

 

こちらは、ティールームですが、アルコールの提供もあります。

スコーン・ケーキ類はテイクアウトもできますし、

オリジナルの紅茶も、お土産に喜ばれそうです。

 

そうそう、オーナーの樹里さんは、

土日にお店にいらっしゃることがあるそうですよ。

 

英国気分が味わえる、ゆったりとした、ひとときでした♡