goo blog サービス終了のお知らせ 

リュウ庵

尼崎市住む猫大好き人間。
駄文を書くのも好きです。

北京オリンピック

2022-02-05 12:49:06 | 日記

2月3日(木)8時45分に起きる。今日は節分、恵方巻は恵方を向いて食べるとよい

そうで、今年は北北西とか。まあ、お寿司屋さんの陰謀かもしれないが、騙された気分

で縁起担ぎに乗って、好きな巻き寿司を食べるのも悪くはない。娘は梅田のデパ地下で、

牛タンとマグロのちょっと豪華な恵方巻を買ってきてくれて、イワシとともに夕食にい

だいた。イワシの頭はヒイラギの枝に刺して庭に出したので、ノラちゃんのごちそう

なるだろう。

漫才の大助花子さんの花子さんががんで倒れて舞台から遠ざかっているが、このほど闘

病記を出版したという。大助花子さんはオール阪神巨人とともに最も芸達者な上方漫才

コンビだと思う。早口でしゃべりまくっても発音がしっかりしているから、私のような

やや難聴気味の者でもよく聞き取れて、さすがやなあ、と感心している。大助さんのボ

ケ、花子さんのツッコミも絶妙で、上方漫才界の至宝だ。花子さんは夫の大助さんをネ

タにぼろくそに言う時があるけど、眼鏡の奥では慈しみの気持ちがにじみ出ていて、と

ても気持ちがいい。病のため名人芸が聴けなくなったのは寂しい。早く元気になって復

帰されるのを待ってるよ~

 

4日(金)珍しく早く(と言っても世間様からみたら寝坊!)8時30分に起きる。立

春の朝は少し冷たい風だけど、平年より暖かいとか。明日からこの冬最大の寒波が来る

から体調管理に注意を、テレビの予報士さんが警告を発している。

 

北京の冬季オリンピックが開幕した。人権抑圧でアメリカなどは外交ボイコットしてい

るが、日本は政府要人を派遣しないなどの手段はとったが、外交ボイコットには同調し

ていない。日本選手はどれだけ活躍するのか、昨年の東京オリンピック・パラリンピッ

クの余熱が冷めないうちの冬季五輪だ。メダル至上主義はいかがなものか、という意見

もあるが、やはり国を挙げての参加となれば、メダル数にこだわるのもやむを得ないだ

ろう。構えず、素直に楽しんだらいいじゃないか。

夜の9時から開会式は、中国の国威発揚の絶好のチャンス、どんな演出をするのか興味

深く観た。レーザー光線をふんだんに使った演出は、予想したより簡素な感じがした。

ヒューマン・ストーリーを重視した東京オリンピック・パラリンピックにくらべ華やか

さはあったが、もう一つ心に沁み込む物はなかったように思う。

中国から強烈な圧力を受けている注目の台湾は「中華台北(チャイニーズタイペイ)の

プラカードで行進、客席から大きな歓声が上がったのが印象的だった。緊張する中国・

台湾の関係が、スポーツを通じて緊張が緩むことを願いながら、行進を観た。

ともあれ、白熱した競技が繰り広げられるだろう。日本選手の活躍を願いながら、楽し

みましょう。

   北京冬季オリンピック開会式(NHK中継から)

   中国選手団入場