チョンブリのスワンピースワ(公園)その2 2012-12-20 18:20:36 | Weblog 今日の写真は4月16日の写真です。この公園で孵化しているのでしょうか、キシタアゲハがたくさん飛んでいました。小さなピンクの2匹の蝶はホソチョウの仲間です。 中には簡単な展示場があり、昆虫標本がありましたので、写してきました。
チョンブリの公園にて 2012-12-20 18:20:18 | Weblog チョンブリに広い公園があります。スワン ピースワといいます。スワンは公園でピースワは蝶です。この公園の中には写真のアゲハチョウがいっぱいおりました。この蝶は沖縄にもいるそうです。公園の中にはラン園とか果物とかもなっており、食堂では中華料理が有名で、中国人が多いです。
エメラルド寺院 2012-12-20 10:18:23 | Weblog わたしはタイにいながらエメラルド寺院はいつでもいけると思いずーとあと、5年ぐらいしてから訪れました。綺麗に清掃されていて、何処から見ても綺麗です。 本には下記のように書いています。 タイ観光の目玉とも言える、王宮と寺院。バンコク市内に、実は複数宮殿があるのですが、観光のメインとなるのがこちら。ラーマ1世から5世まで5代の王様が暮らしていた王宮です(現在の国王ラーマ9世はここではなく、チットラダー宮殿で暮らされています)。1784年、ラーマ1世がバンコクに都を定めた現在の王朝であるラタナコシン王朝を築いた際、国王が住む王宮と国家の行事を取り行うための施設として建てられました。