goo blog サービス終了のお知らせ 

タイの生活と日本の生活

タイの蝶の写真と、タイの風俗習慣生活等を紹介できれば、と思っています。日本ではタイの雑貨等を輸入販売しています

タイ人の訪日ビザ免除!タイで誤訳騒動

2013-06-12 11:52:26 | Weblog
5月のはじめにインターネットの掲示板にタイからの訪日ビザがいrなくなると言う書き込みがありました。それによって掲示板にアクセスが集中して、
混乱して、一時的に見れなくなったそうでう、それだけタイ人から見れば、日本に絶大な興味があるということです。普段は1日5000人ぐらいのアクセスがこの日は30倍のアクセスがあったそうです。タイに移住してタイ人と結婚しているが籍に入っていない人たちにとって、一度は日本に行きたいと思う人は
多いと思います。近い将来訪日ビザ免除の日が来ることを期待します。最近の日本の政府の発表では、中国人の訪日数が激変して、韓国とかタイ人の訪日が多くなり、イスラム圏のマレーシア等も多くなってきましたので、政府も力を入れてきました。観光は意外と多いところが北海道とかが
脚光を浴びてきています、東南アジアでは雪を見たことはないから、人気があるそうです。
ホテル、旅館はイスラムの人たちのために、食事を考えて豚肉等を使わないおいしい料理を研究しています、聖地に対する礼拝の簡単な設備もして万全の体制を整えています。これからの日本はタイ、インドネシア、マレーシア、シンガポール、ベトナム、等々これから発展していく東南アジア諸国の人たちの観光誘致をすることが大事ですね。









最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
一気読み (おかまのタッキー)
2013-06-13 10:42:49
あなたのブログの内容に、頷いたり、感心したりしながら一晩で一気に読み切ってしまいました。申し遅れましたが、私はタイのシーラチャーでタイ人の嫁と子供2人と年金生活をしています。ブログの内容がとても参考になりました。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。