サコンナコンのプパン国立公園にて 2012-12-17 19:58:46 | 蝶の給水シーン サコンナコンのプパン国立公園は山あり、川ありで、あまり人間に汚染されていません、 ここには野生のサルが大勢いて、国道なんかに出てきます。この密林がサコンの田舎にまでつずいております。このふもとに古代の川が流れていて、いろいろの生物がおります。
牛と共存している。 2012-12-17 17:10:30 | Weblog タイのサコンナコンの私のいるところの近所の家です。子供たちは土まみれで、生まれたときから健康に育っています。子供のときから、免疫に強いから、あまり病気になったと言うことは聞きません。親も子供もその辺の道端でご飯食べたりしています。タイの牛は貴重品で家族同然に育てています。一階が牛小屋で2階が寝室と居間といった住まいもありますね。この写真は庭で牛を飼い奥の部屋でご飯を食べています。
パタヤ郊外の公園にて(ノンヌックガーデン) 2012-12-17 13:00:23 | Weblog パタヤ郊外の(ノンヌックガーデン)でイングリッシュガーデンの中の蝶と公園です。この公園はパタヤのスクンビットとうりを東に3-40分言ったところにあり、観光客でにぎわっています。途中には象の乗るところとか、ウオーターフロントのお土産店の集まるところもありこの場所に行くにはいろいろ途中で観光できます。