goo blog サービス終了のお知らせ 

タイの生活と日本の生活

タイの蝶の写真と、タイの風俗習慣生活等を紹介できれば、と思っています。日本ではタイの雑貨等を輸入販売しています

カンボジアの国境の町ポイペットの結婚式

2012-12-03 10:27:38 | Weblog
カンボジアの国境の町ポイペットの結婚式のおゆわいの行列です。これから結婚式に向かうにはみんながおゆわい品を持って、町中を行列を作って歩きます。女性が先頭を行き男性はその後ろについていきます。雨が降ったらどうするんだろう、、と心配です。








カンボジアの国境の町ポイペットその10

2012-12-03 10:15:27 | Weblog
ポイペットの食堂の裏の炊事しているところです。こんな具合ですから、日本人は最初は抵抗がありますね。女性が大勢物をもって歩いていますが、これはこの町で、誰かが結婚したので、そのおゆわいを持って行列を作って歩いているところです。








カンボジアの国境の町その9

2012-12-03 10:02:17 | Weblog
貧しい町ですが、なんとなく活気がありますね、鯛焼きのようなものも売っています。最低生活に必要なもの、塩、砂糖、ナンプラー、からし、等は必ず売っています。どちらかと言えば鯛焼きのようなものは贅沢品ですね、面白いことに東南アジアでは何でも味の素を入れます。それも大量に入れるので、味の素の味ばかりが気にかかりますね。ラーメン1杯に大匙一杯ぐらい入れてるのを見かけました。