ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
goo-ギボウシブログ オリジナルギボウシの追求がテーマです
ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。
ギボウシの育成
2008-09-03 12:51:10
|
Weblog
今日のマウンテンバイクツーリングでは、やはり暑くて日陰を見つけながら、汗を拭いながらの、走行となった。 田んぼの稲は穂を垂らし、充実期に入っているようだ。 今の所台風も来なくて、順調に生育しているのかもです
。
こちらの被写体は秋を感じる物ですが、その向こうでは、往く夏を惜しむ様に、家族連れが水際で、ピクニック気分をあじわっている様でした。
こちらの岩ギボウシは実生二年目の個体ですが、これを植え替えようと思います。
根洗いの結果は、白い根がたくさん有り、良い状態です。 葉裏は、裏白粉吹きで、青白い色をしていて、大変美しく見えます
。
例のプラ鉢に植え替え完了です。 このプラ鉢は本来は蘭の養成鉢です。 今年はこの鉢を使ってみたのですが、成績が良く、元気に生育しています。 横から見ても葉姿は良いと思います
。
この丸葉の個体は度々紹介していますが、今日の花茎の状態です。 開花まであと数日でしょう。 この個体も父、母の品種は明確です。 血統は間違いなく良品です
。 開花の姿は良いと思います
。
ネットで (岩ギボウシの花) で検索してもあまり出てきませんね。 今まであまり関心が無かったのでしょうか?? 各地に自生している岩ギボウシの花は時々見かけるのですが、岩ギボウシの育成品の花の紹介が少ない様です
。
#一芸
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
«
ギボウシの育成
|
トップ
|
ギボウシの育成
»
このブログの人気記事
斑入り植物展に出品された画像 3
実生の芽が出た
ギボウシ交配♪ 秋の姿
ウナズキギボウシ〔剣の舞〕の紹介
蓮の花を見に行った♪\(*^▽^*)/
秩父産岩ギボウシ展示会画像紹介
ギボウシの株分け植え替え
ギボウシの展示品紹介
秩父産岩ギボウシ展示会画像紹介
ギボウシの育成
最新の画像
[
もっと見る
]
イワギボウシ&斑入り植物
4ヶ月前
イワギボウシ&斑入り植物
4ヶ月前
イワギボウシ&斑入り植物
4ヶ月前
イワギボウシ&斑入り植物
4ヶ月前
イワギボウシ&斑入り植物
4ヶ月前
♫カワセミ&ヨシガモ♫
7ヶ月前
♫カワセミ&ヨシガモ♫
7ヶ月前
♫カワセミ&ヨシガモ♫
7ヶ月前
♫カワセミ&ヨシガモ♫
7ヶ月前
ギボウシ展示即売会
1年前
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
ギボウシ展示会画像紹介
ギボウシ展示会画像紹介
秋の山草と斑入り植物展
秋の山草と斑入り植物展
秋の山草と斑入り植物展
秋の山草と斑入り植物展
秋の山草と斑入り植物展
秋の山草と斑入り植物展
ギボウシ展示会画像紹介
ギボウシ展示会画像紹介
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ギボウシの育成
ギボウシの育成
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
イワギボウシ&斑入り植物
♫カワセミ&ヨシガモ♫
ギボウシ展示即売会
ギボウシ展示会のお知らせ
♪楽しかったギボウシ展♪
♫ギボウシが観れる様になった♫
♫那須茶臼岳&河津桜♫
♫ベニマシコ&カワセミ♫
♫久しぶりのギボウシ&ユリ♫
♫蔓バラが咲いた♫
>> もっと見る
カテゴリー
過去に経験した海外まとめ
(1)
那須野が原公園
(9)
古典園芸植物
(7)
新年のご挨拶
(1)
ヤマユリの育成
(11)
花見の季節
(9)
新元号
(2)
3.11
(2)
錦かんざしと古典園芸展
(24)
斑入り植物展画像
(64)
斑入り植物
(5)
ギボウシ夏
(35)
ギボウシ秋
(30)
日記
(16)
野鳥の撮影
(18)
ギボウシ春
(66)
東日本大震災
(2)
袋田の滝
(1)
切り絵展
(1)
秩父産岩ギボウシ展示会画像紹介
(11)
冬のギボウシ加温育成
(21)
紅葉を求めて
(5)
ギボウシ展示会画像及び秋の自然
(8)
斑入り植物展ギボウシ画像及び秋の自然
(4)
ギボウシ展示会画像
(152)
錦蘭展示会画像紹介
(1)
日本ミツバチ飼育
(7)
苔玉作り
(1)
Weblog
(529)
最新コメント
Unknown/
イワギボウシ&斑入り植物
kazuyoo60/
イワギボウシ&斑入り植物
gibousisuki/
ギボウシ展示会のお知らせ
つのっぴー/
ギボウシ展示会のお知らせ
gibousisuki/
ギボウシ展示会のお知らせ
つのっぴー/
ギボウシ展示会のお知らせ
gibousisuki/
ギボウシ展示会のお知らせ
kazuyoo60/
ギボウシ展示会のお知らせ
gibousisuki/
♪楽しかったギボウシ展♪
kazuyoo60/
♪楽しかったギボウシ展♪
バックナンバー
2025年04月
2025年01月
2024年06月
2024年05月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2021年12月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年11月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年01月
2012年11月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
ブックマーク
自然の中の自遊人
SATOYAMA3776
フォト蔵 m3776
緑の相談所展示会情報
裏ギボさん
路地裏のギボウシ
春の実
kazuyoo60
さわやか那須便り
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます