ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

「明日海りおラストデイ・ライブビューイング」

2019-11-24 23:06:38 | 舞台、映画観賞
今月はもう観劇はなし!の予定でしたが、
わりと近い映画館でのライブビューイングの一般販売でチケットが取れて…
宝塚花組さんの千秋楽のライブビューを観てきました。
この映画館は、いつもはライブビューをやらないのですが、さすが明日海りおさん。
いつもより会場の映画館が多かったので、ここも会場になったようですね。

実は花組さんの観劇は、安奈淳さんの時代、中日劇場でたった一度、
初めての劇場での宝塚観劇でした。
(わぁ~、年齢バレバレだなぁ~(^_^ゞ)
人気トップの明日海りおさんは存じ上げておりますが、
舞台は初見でして…

ミュージカル「A Fairly Tale-青い薔薇の精-」は、
妖精界の掟に背いた罪で、闇と孤独の世界に閉じ込められた“青い薔薇の精”を
明日海りおさんが幻想的に美しく演じられます。
トップさんの中では、フェアリー系と言われる明日海さん、
薔薇の精の役はとてもお似合いで素敵でしたね。

レビューロマン“シャルム!”は、明るく元気なレビューでしたね。
そのあとで、今日がラストデイになる明日海さんのサヨナラショー。
あの細い身体で、トップとしての重圧をずっと背負ってみえたのですね…
お疲れ様でした!
明日海さんを中心にしたステージは、花組さんをあまり知らない私も
なんだかジーンとしましたね…

花組ポーズ?、聞いたり写真で見たりはしていますが、
舞台上のは初めて。
明日海りおさんの投げキッスとともに、私は最初で最後の体験になりました。

隣の方はずっと涙を拭ってみえましたね…
その様子に、先日の紅ゆずるさんのラストデイのライブビューイングを思い出し…
私もあの時は、涙でぐちゃぐちゃでしたからね…


さて、明日もお休みですが、
明日は一年に一回の検診日で、夕方からは、歯医者の通院…
明日の検査がすむまで、断食です…(/。\)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋!

2019-11-23 23:39:17 | お仕事
今週は、頂き物が一杯で…

月曜日から、みかん、お土産、砂糖、みりん、等々…
利用者様の5家族からから…
おやつにしたり、昼食作りで使わせていただいたり…

中でも、なぜか多かったのが…柿!
段ボール箱二箱くらいの柿に加えて、職場の庭の柿の木にも実が…

今日、また、以前の利用のご家族様からいただきました枝付き葉付きの柿です。

利用者様は、柿がお好きな方も多いのですが、
入れ歯を入れていない(忘れているのか、なくしたのかは…不明)方もみえ
なるべく軟らかく熟した物を薄めにスライスして、お出ししています。

あまりにたくさんあるので、柿ドリンクを作ろうか…と考えています。
本当はなまのまま食べるのが一番ですが、
みんなが美味しく柿を味わえるように考えるのも楽しい実りの秋ですね~(*^^*)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院の予約の仕方

2019-11-22 23:31:12 | 雑記
今日はお休みでした。
一昨日は、釣り堀での外出レクリエーション。
昨日はお好み焼きの昼食会。
利用者様の前で、お好み焼きを焼いて、できたてアツアツを召し上がっていただきました。

お好み焼きの焼き方もスタッフによっていろいろ。
若い北陸出身のスタッフは、お好み焼きに紅しょうがを入れるのを初めてみた…とか。
利用者様の食べるペースが早く、
ふたつあるホットプレートのひとつは、ほぼ私が独壇場!
何枚焼いたでしょうか…
あっ、あとで腕が、手首が痛くなるんだろうなぁ~なんて頭をかすめましたが…
皆さんが“美味しい!”と言ってくださると…
はぁ~、これ、職業病ですかね…(/。\)

お休みは、久しぶりに友人のSさんと一緒に、まずは、お気に入りのお店でショッピング。
全品二割引と聞いて、財布の紐がユルユル…( ̄□ ̄;)!
ストールとかチュニックとか…Sさんとあれこれ試着しながら冬物を購入してきました。
何処へ着ていこうかなぁ~なんて考えるのも楽しいですよね(*^^*)

そのあとはランチに。
同じ保育園時代のママ友だったTさんと合流してのファミレスランチ。
本当はもうひとりKさんも参加予定だったのですが、急遽仕事が入り…残念!
お互いの娘の結婚話とか、健康のこと、趣味のこと等々、
たわいもない話を気を使わずに話せる間柄は、いいですね~。

みんなと別れて、その足で予約してあった美容院へ。
伸びた毛先をカットしてもらい、気分一新!
お会計をすませるときに、「この話しましたか?」と言われ
LINEのバーコードを見せられました。
LINE登録して、そこから次回予約をすると、
ちょっとお値打ちになるんだとか…
「え~っと、どうやって登録するんでしたっけ?」
「アプリ開いて、ここを押して…」と教えてもらいながら、
なんとか、LINEで通話が出来るようになりました。
いやはや、美容院の予約もLINEですか…
まあ、こちらのお店は1人で何もかもやってみえるので、
電話が鳴るとカットやシャンプー中は大変みたいで…
確かにLINEならやり取りは楽でしょうね。
LINEできない方にはちゃんと電話対応もあるそうです。
世の中、いろいろ変わっていきますね…
ギリギリ、まだ対応できるので、ホッとしてます(^_^ゞ
年内にもう一度行きたいので、LINEで予約、頑張ります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚釣り!

2019-11-20 23:05:52 | お仕事
寒くなってきましたね~。
でも、今年は温かかったのでしょうね…
職場の庭の柿の木、まだ葉も散らず…
例年ならとっくに茶色に変わり、葉も落ちる頃なんですが…

紅葉を見に逝こうか…と計画したのですが、
近場にいい場所がなく、断念。
休憩する場所、トイレ、車で行けるか、駐車場が近いか…等々
外出レクリエーションを考える際は、
あれこれクリアしなくてはいけないことが多く、
いつも頭を悩ませています…(/。\)

で、今年最後の外出レクリエーションとして

室内釣り堀へ出掛けてきました。
前にも行ったことのあるお店で、室内の水槽に鯉や金魚がいて、
練り餌を付けた簡単な釣竿で釣るだけなんですが…

なかなか釣れず、皆さん悪戦苦闘!
だからこそ、魚が掛かると…歓声があがる!
30分の釣り堀体験でしたが、盛り上がり、楽しんでいただけたようです。
実は、魚を触るのが苦手なスタッフが一名!
なんと、彼女は魚をタオルで包んで持とうとしていて…まあ、天然系の方なんですが…

今週はなんとなく疲れが抜けない感じで、
喉にも少しも違和感…( ̄□ ̄;)!
でも、こんな楽しい時間が、また明日への頑張る力をくれますね。
企劃した甲斐がありました。
(^-^)v
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石蕗の花が咲いています

2019-11-17 22:45:10 | 雑記
石蕗-つわぶき-の花が咲いています。

会社の門と勝手口の間の木の陰でひっそりと咲いています。
ひっそりと言っても、黄色い花だから、一応自己主張はしているみたいです…
山茶花や椿が咲き出すまでは、石蕗が主役かな~。


大阪、横浜、東京と、離れた場所での研修が続きましたが、
暫くは地元での研修が続きます。
今日は認知症予防相談士の資格取得講座の日。
認知症についてはある程度の知識があるつもり(つもりです、あくまでも…)ですが、
再度きちんと勉強しております。
講師の方の話を普通に聴いていたにつもりだったのですが…
休憩時間に「なんか、体調悪いですか?」と、言われてしまった…
私の表情がすごく疲れたような、無表情だったらしい…( ̄□ ̄;)!
引き摺ってはいないつもりだったけど…
やはりY様のことは、けっこう辛い出来事で…
知らず知らず、感情を引き摺っていたのかもしれませんね…
お話したら、講師の方も同じような経験があるとのこと。
気持ちを共有していただけて、ちょっと救われたかな…


帰りに百貨店に立ち寄り、ちょっと休憩タイム。
抹茶のパフェをいただけました。
季節の栗と、紅茶のゼリーが味のアクセントになっていて美味でした~(*^^*)

そうそう、運転していた道路の銀杏の街路樹は、かなり黄色に色づいてました。
晩秋、それとも初冬?
季節の移ろいは早いですね…
街の中には至る所に、クリスマスの飾りが…
というわけではないですが、

星のビジューの付いたバッグと、クリスマスモチーフのブローチです。
何処につけていこうかなぁ~。
なんて、楽しいことを考えながら、また、一週間頑張ろうo(^o^)o
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする