ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

昭和の思い出

2012-06-29 23:38:37 | 音楽
「ザ・ピーナッツ」の伊藤エミさんの訃報を聞いて、
ずいぶん昔の事を思い出しました。

6歳位だったと思うのですが、
ザ・ピーナッツのステージを観たことがあります。
彼女たちだけのステージなのか、
他の歌手の方がいたのかは覚えていないのですが…
ライトが当たってすごく綺麗で夢みたい…
と思ったのは記憶しています。
後、「今日はかわいいお客様もみえてますね~」と言われた事。
これには、連れて行ってくれた叔母が喜んでましたね。

ザ・ピーナッツは私が生まれた翌年のデビューですが、
結構、曲は耳に残っています。
「ふりむかないで」「恋のフーガ」「ウナ・セラ・ディ東京」…

双子だからでしょうか、綺麗なハーモニーでしたね。

先日亡くなられた尾崎紀世彦さんの「また逢う日まで」といい、
昭和には、 いい曲がたくさんありましたね…

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり団子

2012-06-28 23:58:18 | お土産
120628_013726_ed.jpg
両親が今回参加したのはミステリーツアー。

行き先がわからないと、服の持ち物に困る…と
行く前はぶつぶつ行っていた母がニコニコ顔で帰宅。

行き先は南九州で熊本や鹿児島方面だったとのこと。
高千穂峡などすでに行った所もあったようですが、
初めての観光地も多く、楽しめた様子。
父も母も旅行好きでよくツアーに参加していますが、
ツアー参加者では最高齢になることもしばしばだとか・・・
今のところ二人とも元気なので、
もうしばらくは旅行を楽しんで欲しいと願っています。

これは、お土産の「いきなり団子」です。
熊本県の郷土菓子で有名ですよね。
早速いただきましたが、素朴な甘さで美味でした(^-^)
餡の甘さが控えめなので、
さつまいも本来の甘さが活かされていていいですね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と一緒に

2012-06-27 23:15:27 | まごまご日記
120625_204106.jpg
昨晩、長男家族がやって来ました。

月に一度は一緒にご飯を食べる事にしています。
いつもは私の母がいるので、
私が仕事で不在でも、
ちゃんと夕食を用意してあるのですが…
昨晩は母と父が旅行で不在。
通常に仕事が終われば、
帰りにスーパーで買い物の予定だったのですが…
職場でアクシデント発生!の為、帰宅が2時間以上も遅れてしまった(T-T)

帰宅して着替えたら、
「こんばんはー」とかい君の声!
(どうしよう!?冷蔵庫は空っぽ!!)

事情を話して、丁度帰宅した娘も一緒に、
みんなでバイキングのお店へ行きました。
「お寿司とお肉が食べたい!」
と言うかい君のリクエスト通りのお店です。

うどんやサラダを食べて満足顔のゆう君です。
この時はご機嫌でしたが、
家に戻り、私とお風呂に入って大泣きでした!!
かい君と三人での入浴、
お嫁さんは泣き声に心配だったようですが、
そこは私も三人育てた経験あり!
泣くゆう君を抱きながら体も頭もさささっと綺麗に洗うと、
かい君が「すごいね~」とびっくりしていました。

かい君たちが帰った後、
どっと疲れた事はもちろん・・・内緒です(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例会

2012-06-23 23:40:12 | 雑記
今日は月一の定例会の日。
またまた、ファミレスの一角を占領して、
女子会ならぬオバ会!?してきました(^^ゞ

アパレル関連会社のSさんを中心にファッションから、
情報通のTさんの漢方ダイエットの話まで、
フリードリンクで話題エンドレス…

こんな訳で、雑学的な情報が入ってきます、
が、しかし…忘れるのも早い!!
まぁ、とりとめなく話をするのが楽しいのであって…

新人研修やら台風の影響やらで、
今週は三連続夜勤やら締め処理でさすがにお疲れモード!
午後から出勤で、もう少し寝たい…という誘惑もありましたが、
やはり、これに参加するのもひとつのストレス解消法!
ってことで、今月も騒がしくて、
ファミレスの店長さん、ごめんなさいね(;>_<;)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずうとるび

2012-06-18 21:09:51 | 雑記
「笑点」の座布団運びの山田君、彼は70年代、
「ずうとるび」というアイドルグループの一員でした。

ヤフーニュースで、山田君の芸能生活45周年祝賀会に
元メンバーの江藤君、今村君、池田君が駆けつけ、
一夜限りのずうとるびが復活したとの文字…

懐かしくて、目が釘付けになってしまいました。
ちょうど高校生の頃、郷ひろみさんの他に、
ずうとるびのファンでした。

ヨシキこと今村君が好きで、コンサートに行ったことも…。

一度だけ追っかけみたいなことをして、
コンサートで知り合った人と、
三重県の亀山まで行ったことがあります。
でも彼らと同じ電車に乗れず…
(乗った電車にはその頃、新人だった太川陽介さんが乗ってました!)

亀山での握手会でメンバーとご対面!
ちょうど山田君が婚約を発表した頃で、
「おめでとうございます」と言ったら、
とびきりの笑顔で、「ありがとう」と。
(もちろん、今村君とも握手しましたよ!)

いつの間にか、アイドル熱は冷めていったのですが、
当時の事は今でもはっきりと思い出せます…

仕事で欠席だった新井君以外はあまり拝見しないので、
年月を感じながらも、
彼らの写真に若かりし頃をふっと思い出しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする