ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

実りの秋!

2019-11-23 23:39:17 | お仕事
今週は、頂き物が一杯で…

月曜日から、みかん、お土産、砂糖、みりん、等々…
利用者様の5家族からから…
おやつにしたり、昼食作りで使わせていただいたり…

中でも、なぜか多かったのが…柿!
段ボール箱二箱くらいの柿に加えて、職場の庭の柿の木にも実が…

今日、また、以前の利用のご家族様からいただきました枝付き葉付きの柿です。

利用者様は、柿がお好きな方も多いのですが、
入れ歯を入れていない(忘れているのか、なくしたのかは…不明)方もみえ
なるべく軟らかく熟した物を薄めにスライスして、お出ししています。

あまりにたくさんあるので、柿ドリンクを作ろうか…と考えています。
本当はなまのまま食べるのが一番ですが、
みんなが美味しく柿を味わえるように考えるのも楽しい実りの秋ですね~(*^^*)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美容院の予約の仕方 | トップ | 「明日海りおラストデイ・ラ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
負け惜しみも・・・ (伊豆の花)
2019-11-24 08:21:21
おはようです!

ホント、柿の美味しい時期になりましたよね。

我が家にも、柿の木が「甘・渋」合わせて6本あり、食べるには十分過ぎる程でしたが、だんだん、渋柿は配置し、甘柿は管理不十分(?)で実が付かなくなっています。
有り余る時は粗末に扱い、無くなってしまうと食べたくなるのですね・・・でも、自身の歯が固いものを拒否し始めたので、ま、丁度イイかな・・・と、負け惜しみをしたいます。
返信する
訂正します! (伊豆の花)
2019-11-24 08:24:30
スミマセン
相変わらずの間違い訂正です・・・

だんだん、渋柿は配置し→だんだん、渋柿ははいち放置し

・・・でした。
返信する
訂正の訂正です! (伊豆の花)
2019-11-24 08:27:02
スミマセン
相変わらずの間違い訂正の訂正です・・・

だんだん、渋柿ははいち放置し→だんだん、渋柿は放置し

・・・でした。
返信する
そろそろ落ち葉? (ガチャピン)
2019-11-24 23:35:34
伊豆の花さま、こんばんは。
訂正の訂正、私もやってますよ~、いつもどこかで…
お気になさらずに…

職場の柿も美味しい柿ですが、
何にも手入れをしていないので、なんとなくですが、
実のつく量が減ってきているような気がします…
しかも、駐車場の上で屋根が邪魔をしているのをいいことに、放置…柿の木も拗ねますかね…
そういえば、いつもなら柿の葉っぱの散るころですが、
今年は温かいせいか、まだ繁っております。
そちらはどうですか?
落ち葉掃きで、また、腰を痛めないようにしてくださいね。
返信する

コメントを投稿

お仕事」カテゴリの最新記事