ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

「おとなの塗り絵」

2021-01-31 23:27:17 | お仕事
先日、あるきっかけで、うちのデイで使う「おとなの塗り絵」を見せたところ、
「私もやってみようかな…」と、言い出した母。
家には私が以前のボランティアで、使っていた24色の色鉛筆があるし…ということで、
デイで使う塗り絵を何枚かコピーして渡したところ、
なんと、気に入った様子で毎日時間を決めて取り組んでいる。

ずいぶん前に一度勧めた事があったのだが、
その時は、気が進まず見向きもしなかったのに…


これが母の作品。
塗り絵は、頭を使うので脳への刺激になるのと、
指先の力加減が必要になり、指先を使うリハビリにもなる。
認知症予防の観点からはとても効果的な“趣味”のひとつになりうるわけで…
今までも、漢字のクロスワードが趣味だったのだが、
それにひとつプラスされた結果となった。
この様子なら、母は認知症とは無縁かも…

母は旅行が好きだったので、風景画の塗り絵を好む。
「ここはお父さんと一緒に行ってね…」と懐かしい想い出も甦ってくるようだ。
デイでは、様々な方がみえて、母のように風景画が好きな方、
可愛い女の子を好む方、お花が好きな方等など、様々で
塗り絵を選ぶのにもあれこれ悩ましい。
この前、お稽古の帰り道に調達してきたのはこちら、

今回、動物の塗り絵をみつけたので購入してみた。
写実的に描いてあるが、なかなか愛嬌ある表情で動物が描かれていて、
これなら、利用者さんが興味を持ってくださるかな…と。

さあ、明日から2月。
週6日の通常営業に戻るのに加えて、
コロナ禍でのサービス提供面を見直して、明日から変更していく事もいくつか…
ちょっと真面目に管理者として仕事に向き合っております。
頑張りま~すo(^o^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末~!

2021-01-30 23:38:17 | お仕事
昨日の昼過ぎから名古屋市内では雪がちらつき、
昨日夕方には、一瞬、「吹雪?」と思うくらいに雪が舞いました。
ちょうど送迎時で、降車補助をしていると雪が肩や髪に積もる…
払う間もなく運転席に乗り込むと、うしろの席からTさんが
頭の雪を払ってくださる…お優しいんですよ、うちの利用者さん…
こういうさりげない優しさにぐっときます…

夜には一旦、雪は止んだものの、
今朝、起きたら、近所の屋根は全て真っ白に…
道路には積もっておらず、ホッ…
道路に積もっていたら、ノーマルタイヤなので、出勤できない…( ̄▽ ̄;)
出勤すると、職場の玄関脇もまだ雪が一部に残ってました。


時期的には大寒で、寒いのは当たり前なんですが、
雪に弱い地域に住む私には、早く“春”になってほしいのが本音です…

さて、明日が日曜のため、今日が月末でした。
このところ、雑務に追われ、なかなか本来の仕事が出来ない!
でも、なんとか今日は午前中に奮闘して、介護サービスの実績締めを終わらせました…
とりあえずは、月末の仕事はクリアですが、
次は月初の仕事が待ち受けており…しかも2月からは通常営業に戻ります。
その為の準備やら、いろいろ内部の事も変更点があり、
周知徹底の文書やら、新しい体制の管理表とか、
まだまだやらねばならぬことだらけ…はぁ~ため息です(/。\)

愚痴っていても仕方ないので、
月曜からまた、心機一転、頑張りますo(^o^)o


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タツタ!!

2021-01-27 23:15:30 | 美味しい時間
今日はお休みの日。
昨日、職場の壁の飾りを遅くまでしていたせいか、
今日は身体がダル重~(/。\)

おまけに、転送電話が鳴り…ちょっと憂鬱な気分に…
こんな時はあれしかない!と、
出掛けたのはマクドナルド!!
一昨日くらいから、テレビCMで、
チキンタツタのCMが始まり、“食べたい”欲が膨らんでいたので、
ドライブスルーで、買いましたよ!
チキンタツタ!!
今回は、オリジナルの味付けのもの。
帰宅して、昼食に…
パクっ…はぁ~美味しい~!!


好きなものを食べるとストレスも晴れる!
なんて、単純な私…( ̄▽ ̄;)
次は瀬戸内レモンタルタル味にチャレンジする気満々ですo(^o^)o
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼が勢揃い!?

2021-01-26 23:36:22 | お仕事
一週間後は節分!
なんとか全員の利用者さんの“鬼のお面”が完成したので、
飾りつけをしました。
思っていたより、お面が大きくて、ちょっと窮屈な飾りつけになってしまい、反省…


面の土台の新聞紙を丸めたり、
色画用紙をクシャクシャとしたり、
指を使う作業は利用者さんにお手伝いしていただきました。

出来上がった鬼のお面は、皆さんの個性が表れていて
お面からおひとりおひとりのお顔が浮かびます…

なんとか、二月前に飾り付けできて、
ミッションひとつクリアかな…
さあ、次は月末締めが待っています…( ̄▽ ̄;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古とスイーツ

2021-01-25 23:42:00 | 美味しい時間
今日は月一のお稽古日。
緊急事態宣言発令中ですが、
“歌う”教室ですが、感染予防対策をしているのはもちろん、
何より、“密”にならない!ので…
先生ひとりに受講者4人…広い教室で、ソーシャルディスタンスは充分すぎるほどあります…
という訳で、休講にはならず、しっかりお稽古してまいりました。

マスクをしての発声練習は、ハミングで…
で、今日はとある理由から、課題曲は「オペラ座の怪人」中心となりました。
「Think of Me」とか、クリスティーヌになりきって、歌ってきました。
マスクをしてるので、しっかり声を出せないし、呼吸も苦しくなりますが、
このお稽古の時間は楽しいですね~(*^-^*)
今まで自分の為のお稽古なんて、若かりし頃の、お花や洋裁以来…
お花も洋裁も、親に勧められ仕事帰りにお稽古に行っていましたが、
残業が多くなり、途中でやめてしまい、“もの”にはなりませんでした…
「ボウリング」は続けたかったのですが、
セクハラ野郎に(言葉悪くてすみません)に邪魔されたのと、
あまりにレベルが高すぎて…ついていけず…
今は、とりあえず休止中…
いつか、再開したいと思っていますが…
なので月一のこの歌のお稽古だけは、頑張って続けたいと思ってます。
今日も午後からは半休を取りました。
所長は理解があるので、その意味では感謝してます。

最近疲れ気味なので、帰り道にスイーツを。
今日は、これ!

「赤福」です。
ひとり分で販売されていて、これ便利です!
ただ、遅い時間だと売り切れていることが多いのですが、
今日はセーフでした( ´∀` )b
「赤福」の餡は、程好い甘さで私は大好きです。
さあ、気分転換したし、
スイーツもいただいたし、明日からまた、頑張りますか!o(^o^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする