ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

久々に水族館

2014-11-30 23:37:44 | まごまご日記
今日は小春日和で、過ごしやすい1日でしたね。
昨晩から泊まりに来ていたかい君、ゆう君、
夜更かしをしていて、遅い目覚め…

お昼を食べながら、息子が何処か行こうか!?
と急に言い出し…水族館へ。
私も一緒にお供し、久々に
名古屋港水族館に行って来ました。
子どもが小さいとき以来なので
実に約20年ぶり!?


水族館の中もクリスマスムードです。

イルカや海ガメなど、どんな生き物にも
興味津々のゆう君を追いかけて
ちょっと疲れましたが、
久々に海の生き物に癒されるひとときでした。

今はいるかショーも、大型スクリーンで、
いるかの演技のリプレイが見られるんですね…
はぁ~凄い!!( ´∀`)

今日は子ども目線でしたが
次はゆっくりと訪れてみようかなぁ…
あっ、でも、カップルが多いんですよね…
おばさんひとりは変かな!?( ̄▽ ̄;)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の花びらが散っても…

2014-11-28 23:15:29 | 私的私語
最後の花びらが散っても、あなたの心が咲けばいい…


今日の新聞折り込み広告です。
札幌のオペラ座にうつつを抜かしておりましたが、
地元の新名古屋ミュージカル劇場で公演中の
「美女と野獣」、2月に千秋楽だということ…
すっかり忘れておりました…( ̄▽ ̄;)

いや~、ちゃんと知ってはいましたけどね、
まだ先と思っていたけど…
あと3ヶ月足らず…

名古屋での「美女と野獣」の公演が決まった時は
結構な回数通うつもりだったんですが…
憧れの王子様が北で怪人になり、不在のせいで、
思ったより心動かず…( ´△`)
開幕から今まで3回の観劇…

最後の花びらが散る前に…
来月は劇場に足を運ぶ事にしました。
怪人が野獣に…
そして王子様に変身してくださるといいのですが。


ドリンクのイラストも「美女と野獣」で(*^^*)

話は全く変わりますが、今日のフィギア
羽生選手や無良選手の「オペラ座の怪人」の
音楽にただ、ただ聞き惚れてました…
もちろん、演技も見てましたよ~
あと、リギーニ選手、
「君の瞳に恋してる」を選曲されてましたが、
ボーカルはシナトラさんのようですね。
私はやはりオリジナルのフランキー・ブァリさんか
映画でのブァリ役のジョン・ロイド・ヤングさんの
歌声が好きなんですが…

来週から12月…
街中にもクリスマスのイルミネーションが
目立つようになりました。
というわけで…
ブログのテンプレートも
クリスマスに変えてみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一回同期会

2014-11-26 21:54:51 | 就活日記
一度、みんなで集まりたいね…
と夏に訓練校有志で食事をした時に
ふと、そんな話題になり…

誰が幹事というわけではなかったのですが、
クラスのまとめ役だった関係上
先月始めに、声かけをして
それぞれの繋がりで、連絡をしてもらい…
昨日、第一回目の同期会の開催となりました。
13人中、集まったのは8人…
急遽、仕事が入り、終わり次第駆けつけた人…
用事で早く帰る人…
入れ替わり立ち替わりで
ファミレスで約6時間半!!
話題の尽きない楽しい集いになりました。

きっと、いつもの生活の延長線上では
絶対に出会わなかったであろう仲間たち…
何かの縁で同じ月に
職業訓練校の試験を受け、同期として入学、
13人と少ないながら、妙に個性の強い人ばかり…
でも、初日から笑い声が弾み
泣いたり、悩んだり…密度の濃い毎日を3ヶ月。

今でも、顔を合わせば、
あの時そのままに、話が出来る…
まさか、この歳でこんな仲間ができるとは…

卒業前に、ちょっとした行き違いで仲違いし
卒業打ち上げには参加しなかったYちゃんも
今回の声かけに、快く応じて出席してくれた…

一人子連れで託児を利用していたKちゃんが
二人目出産を控え、故郷の九州に帰ることに…
なので、この同期会は送別会も兼ねていて…
一歳半でKちゃんにベッタリだったあ~ちゃん、
一年経ち、すっかりお姉ちゃんの顔に…
訓練時、始業、終業にはKちゃんのもとに戻るので
あ~ちゃんはクラスのアイドルでした…
今回の同期会にも、お利口さんで参加…
Kちゃんがいなくなるのは寂しいですが…
来年の夏にはKちゃんの故郷、
福岡に遊びにいこう…なんて話も…

介護の道で頑張っている人…
疲労骨折やうつ病にかかり、
やむなく別の道を選んだ人…
人、それぞれの道を歩んでいますが、
絆はしっかり結ばれています…

これからも、また、会いましょうね!!
と、約束して別れましたが…

この同期会を
私が一番楽しみにしていたのかも…
彼ら彼女らに会えたのは
私の人生の中の大切な1ページ…
第二回目、楽しみに
また、日々を頑張りましょう(^o^)v



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペラ座の幕が降りて…

2014-11-24 19:31:50 | 私的私語
今日は北海道四季劇場で公演中の
「オペラ座の怪人」の千秋楽の日でした…

札幌で公演が決まった時に
「う~ん、札幌は遠いしなぁ~」
と、遠征する気など、微塵もなかったのに…
雪のない季節になり、ちょっと誘惑され
札幌遠征をしてから、味をしめ!?
公演は6公演、うちイベント4回参加
遠征回数5回、うち日帰りは3回…
と、オペラ座に嵌まり、
北の大地に魅了された半年間でありました。
(最初の遠征が5月だったので…)
10月を自分の中では楽日と
区切りをつけたつもりでいたのですが…
やはり千秋楽が近づけば、
気もそぞろ…気になります…

最後は佐野ファントムでしたね。
佐野さん、結構長かったですね。
全身全霊でファントムを演じられている佐野さん、
その熱い演技に、もともとファントム贔屓ですが
いつも心震わされましたね…

そして、ラウルで千秋楽を迎えた北澤さん、
幻のラウル!?と思っていただけに、2回も
拝見できて大満足しています。
思っていた通りに貴族の気高さを備えた、
素敵なラウルでした。
そしてアンドレ役…
私はこちらの北澤さんも大好きなんですが…
あのニコニコ顔や困った表情がいいんですよね…
いろいろな表情の北澤さんを楽しめた
思い出深いオペラ座になりました…
北澤さんは公演の実行委員長もしてみえましたね…
お疲れでした!!

行くたびに素晴らしい舞台や
楽しく魅了されるイベントを
届けてくださったオペラ座カンパニーの皆さん
千秋楽おめでとうございます。
そして、ありがとうございました…

オペラ座の怪人は
今の段階で、次の公演地も決まっておらず…
お蔵入り…!?それでは寂しすぎる…
また、ご贔屓さんの動向も
凄く気になりますね…ドキドキo(^o^)o

佐野さん、暫し休憩の後は…
ぜひ、ファントムから野獣に変身されますよう…
心から願ってお待ちしてます(*^^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久屋大通庭園フラリエ

2014-11-23 23:22:58 | 雑記
今日も中抜けのシフト勤務…
職場の人からフラリエの紅葉が綺麗らしい…
と、聞いて出掛けてきました。

以前のランの館が
久屋大通庭園フラリエとして
リニューアルオプーン…
今回、初めて訪れました。
ガーデンあり、水辺あり、レストランあり、
街中のオアシス的な庭園です。


フラリエ内での紅葉…
まだまだ色づきかけの葉も多く
今月いっぱい楽しめそうな雰囲気でした。

それから久屋大通公園を散策して
テレビ塔を通り越し、東急ハンズへ。
お目当ての階へ行く前に
北海道の文字を見て、ついふらふらと…
北海道や沖縄の食品やグッズがずらり!!
リボンちゃんを見て、
思わず買って来てしまいました…

これは札幌後遺症でしょうか!?

今日は暖かい一日でした…
おかげでお散歩ノルマの10000歩達成!!
昨日は長野県北部で大きな地震がありましたね…
私はちょうど車の運転中で
交差点で信号待ち…
動いてたら気づかなかったと思いますが
止まっていたので
車がゆらゆらと上下に揺れました…
今年は自然災害が多いですね。
これからの慌ただしい時期、
自然の神様には暫し
休憩していただきたいものです…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする