ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

後悔

2010-08-30 00:28:45 | 雑記
以前、一緒にボランティアをしていて、公私ともにお世話になった人がいる。

昨年秋頃に、ある用事で電話した際に、
「また、時間みつけてお茶でもご一緒しましょう」
と言ったのを、気にはしつつも忙しさにかまけ、またそのうち・・と思っていた。
今日、同じ活動をしていた人から知らせがあった。
彼女が暫く前に、脳梗塞で倒れ、今は自宅でリハビリ中とか。
偶然、病院で見かけたが、車椅子姿で、顔も無表情・・
以前とは全く変わった姿に声をかけるのが躊躇われたと。

彼女は私より10歳年上で、血圧も高く、ヘビースモーカーだった。
健康には気遣っていたようだか、悔やまれる。

仲間内で、面と向かって意見してれる人だった。
怒られて、自分の驕りに気づいた事があった。

いつでも会えると思っていたが、
それこそ私の驕りだった。

今更、悔いても仕方ないが、
彼女が快方に向かう事を願ってやまない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹よもぎソフト

2010-08-27 00:19:55 | 雑記
100826_150949.jpg
伊吹山ドライブウェイの駐車場の西の道茶屋にて。

伊吹山名物のよもぎのソフトクリームをいただきました。
ほんのりよもぎの香りがして、美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山・お花畑

2010-08-27 00:10:47 | 雑記
100826_145201.jpg
珍しく、仕事休みの日に、
息子も娘も家に居たので、みんなでお出かけ。

涼しさを求めて、
名神を走り、関ヶ原へ。
全長17キロの伊吹山ドライブウェイを上り、標高約1260mの山頂駐車場へ到着。
観光バスやマイカーでかなりの賑わい。

風は涼しいものの、日差しは暑い!
尻込みする二人を、せっかく来たからと、お花畑を通って山頂(1377m)へ。
100m程登っただけで、吹く風もひんやり。
お花畑はひと足早く秋の気配。
サラシナショウマが群生して咲いていて、綺麗でした。

伊吹山には、息子が小学生の時に、滋賀県側から登山道を登った事がありますが、
最近、運動不足のせいか、息子と娘に大きく引き離され、体力の衰えを実感したのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲゲゲの・・・

2010-08-24 23:00:36 | 舞台、映画観賞
100824_160217.jpg
中日ビルの一階ロビーで。
鳥取県はゲゲゲのふるさとなんですよね。
今、NHKでドラマやってるらしいですが、
ゲゲゲと言えば、すぐに鬼太郎を思い浮かべます。

暑いのに、お疲れ様です。

今日は、中日劇場で今公演中の、
「ガイズ&ドールズ」を覩てきました。
当日券でしたが、かなりいい席が取れましたよ。
主演はジャニーズの内博貴さん。
そのせいか、若い方やこども連れの方々も。

私のお目当ては、少年隊の錦織一清さん。
東山さんの舞台はよく見ますが、錦織さんは初めて。
若い内君の脇をしっかり固めて好演でした。
声がちょっと潰れていたかも・・・
でも、キレのあるダンスとコミカルな持ち味な健在!

ショムニでお馴染みの高橋由美子さんも、良かったです。
ミュージカルコメディで、何だか気分もすっきり!

8月に入ってから、職場でいろいろあって、お疲れ様モードでしたが、
いい気分転換をさせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンフルーツ

2010-08-22 21:57:57 | お土産
100822_020422_ed.jpg
友人からおすそ分けしてもらった、ドラゴンフルーツです。


中身は「しろ」でした。

ドラゴンフルーツなるものがあるのは知っていましたが、
食するのは、初めて!
息子も娘も興味津々!!

ほのかな酸味と甘味で、
さっぱりしていて美味しい!

あっという間の試食会でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする