ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

ミュージカル「デュエット」

2012-10-31 23:52:36 | 舞台、映画観賞
先週、中日劇場でミュージカルを観てきました。

主演はジャニーズの内博貴、元宝塚の和音美桜 コンビ。
このミュージカルの演出は少年隊の錦織一清さん。
ちょうど公演日がお休みだったので、
当日券でマチネになんとかセーフ!

気にはなっていたのですが、
錦織さんが舞台に立つわけじゃなし、
劇団四季のキャストを見ながらずっと迷ってました^^ヾ
実はこの週から、
佐野正幸さんが「美人と野獣」ビーストにキャスティング。
行きたい気持ちはあれど、時間が…
東京は諦め、「デュエット」を選んだのでした。
でも、これが大!?正解でした…

内君は、2年前の「ガイズ&ドールズ」に続き二度目。
和音美桜さんは初見でした。

お芝居の中に歌や踊りが散りばめられた、
お洒落でロマンチックなラブコメディ。
和音さんはさすが元宝塚、歌もダンスも素敵。
内君も頑張ってました!

所々に錦織さんらしい演出も…
一人でクスリと笑っていました。

生バンドだし、
舞台装置もお洒落で素敵、
主人公二人の心情を表すアンサンブルの演出、
・・・すべて良かったです。
だからこそ内君の役が錦織さんだったら…
なんて思いながら観てました。

劇中で流れる歌声…
内君!? もしかして…錦織さん!?
あの甘い歌声…嬉しいプレゼントでしたね!

だったら、主人公たちを振り回す「レオン」の 役で、
後ろ姿だけでもみせてほしかったなぁ~

そして、願わくは、「少年隊」としてステージに立ってほしい!
そんな思いをますます募らせてます。

演出家の影を楽しみながらの観劇でしたが、
ひととき素敵な時間が過ごせました(^^)V

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一喜一憂

2012-10-30 23:45:35 | 雑記
このところ、何かと気になる事が…

なかでも、いろいろ考え込んだのが、父の一言。
「癌らしいわ」…
「えっ!?どこの?」
「前立腺」
…寡黙な父は、それ以上詳しく言わないので、
聞かされたこちらは、心配ばかり募る。
母がなんとか聞き出した内容だと、
とりあえず「疑い」らしい…

今まで、何でも自分でしてきた父は、
家族、母にも相談なく行動することが多い。
会社勤め時代から通っている病院も頑固に変えない。

しばらく様子をみることにしたが、
何でもすぐに騒いで言ってくる母と違い、
父はこれから先、ちょっと難しいのかな…
ちゃんと見ていないといけないと思った。

あれこれ考える中、
珍しく地下鉄に乗って出掛けた帰り、
乗り換え駅で孫二人を連れたお嫁さんにばったり!

屈託のないこどもたちの笑顔を見ていたら、
なんだか心のもやもやが晴れた気が…
単純だなぁ(^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブービー賞

2012-10-23 23:48:58 | 趣味
ボウリング教室、最終回でした。

毎回、講義の後の実技は、
チーム対抗のゲーム形式です。
勝敗数で順位を付けますが、最終回で大波乱!
接戦なので順位が入れ替わり、
私が足を引っ張り先週、最下位だったチームが
なんと最終的には一つ上がりブービー賞に…

1位とブービー賞には賞品が頂けます(^-^)v
主婦には嬉しいサランラップとアルミホイルのセットでした。

6回でしたが、結構和気あいあいと楽しい時間でした。
ちょっと楽しさがわかってきたので
教室卒業生のクラブに入ってみることに…
約半数の方がクラブ入りされました。

クラブ開始は来月からです。
一期20回なので、とりあえず一期は頑張ってみたいと思いますp(^-^)q

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツの秋!?

2012-10-18 23:57:00 | 趣味
先月から「健康ボウリング教室」に通ってます。
全6回の講義と実技があります。

実は折り込みチラシで知り、
父に勧めたら「行ってもいい」との返事で、
一応付き添いも兼ね二人で申し込んだのですが…
前々日に父が転んで膝を強打。
腫れもあり、父は急遽、辞退することにしました。

で、私一人で参加することに…

私の初ボウリングは高校二年生の時。
修学旅行先で、初めてでわからず困っていると、
英語の先生が「フォローするから投げてみて」と言ってくださり…
(ちょっと怖いかなと思っていた先生…実は優しかった)
何しろ、ボウリングしたことないのは、私だけでしたから…
ちょっと、カルチャーショック!

その後もボウリングは数回しただけで、この歳に。

そんな訳で、最初の回は見事にガターの連続…
まぁ、初心者対象だし、(開き直り!?)
周りをみたら同じような方も…ちょっとホッ。

今週、5回目にしてスコアが100越えしました(^_^;)
かなりの運動音痴ですが、
教室終了後も続けてみようかなと思い始めました。
ボウリングは運動量が強すぎずちょうど良いのだそうです。
それに、ピンが倒れるときの爽快感・・・
ストレス解消にもいいかも^^ヾ

来週は教室の最終回です。
回毎に、教室が楽しみになってきました。
秘かにスポーツの秋を楽しんでいます(^^)V


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴよりん

2012-10-15 23:48:52 | 美味しい時間
121015_204945_ed.jpg
名古屋駅で販売されている「ぴよりん」です。

かわいいひよこの形をしています。
中身は名古屋コーチンの 卵を使ったプリンを、
バニラムースで包み、さらにスポンジクラムで包まれています。
羽やくちばしはチョコレートです。

ぴよりんのデビューは昨年の夏。
実は、ぴよりんの前に「シャチボン」というシュークリームがありました。
名古屋城の金の鯱を模した形で、
表情がユニークで密かに!?人気者だったのですが、
「休養宣言」をして販売中止になってしまいました…

その後に登場したのが「ぴよりん」
ちょうどデビュー後すぐに、またまた名古屋駅で出会い…
あまりのかわいさに…食べちゃいました(^^ゞ

名古屋駅に行くとショーケースにずらりと並んだぴよりん、
手作りなので、表情もいろいろ…かわいい!!

難点は、お持ち帰り時間約3時間の制限。
柔らかいので、形が崩れやすいらしい…
(販売店でイートインできます)

今日は珍しく仕事帰りに、
娘がお土産に買ってきてくれました。
ごちそうさまでした(^-^)v
季節毎に限定ぴよりんもあるらしい…
(なかなかお目にかかれないので…)

ただ、かわいいぴよりん、
どこから手をつけようか、迷います(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする