カブのフロントに、ちょっと物を積めるようにしたいなぁと思いまして、
この前、こんなのを買ってきまして、
ライトステーも一緒に…と思いまして、
MDやCTもちょっと参考にしながら…
こんなの作ってみました。
まあでもやっぱり物作りて大変です。
曲げて切ってひっつけて穴開けて磨いて塗ってと…
ホンマなんでわざわざこんなことしてるんやろ? と自分を疑問に思いながら…
で、取り付けるとこうなりました。
スッキリしたような、なんか隙間が埋まったような(^^
まあでも、これで丸めたカッパくらいなら積んでおけます。
ウインカーの角度がおかしいのは、注文したウインカーステーがまだ届かなくて(遅い)、
即席のステーを作って付けてる為です、おいおいなんとかしますよ。
ライトの位置を少し上げたので、メーターも上がります。
ということはメーターケーブル、CDのでは足らず、長い物が必要となり、
12cmほど長いものを付けました。
スーパーカブ用では長すぎる、MDのも長いですし、
調べた結果、ジャイロ用のがちょうど良さそうというわけでそれを。
ついでにちょこちょこイジりまして、
フェンダーはCL50用の中古、CTのと形は同じっぽいですね。
去年テレスコ化した時からこれを付けたかったんです。
CDのフェンダーはカブのものよりもタイヤに被りこんでいるので、
個人的には、乗った時になんか違和感有ったんです。
しかし、
CDのと比べてスッキリしてるのはいいのですが、
やや広がりがあります。
どこかに接触しないか心配でしたが、
案の定、サスをフルボトムさせると、エアクリケースに少しあたりました。
ハンドルめいっぱい切ってフルボトムだと、レッグシールドに少し当たります。
まあ、自分的には許したい範囲…(^^;
取り付けについては、ネジ穴の、穴と穴の間隔が少し広かったので、
内側に向けて数ミリ、穴を広げて付けました。
CDもCLも、CTも?その辺の寸法は一緒やろ、と勝手に思ってたのですが、やっぱり少し違いますね。
あと、サスもう少し硬くならないかな? と思って、
フロントサスの中のバネの上に7.5mm厚のナットをひとつ仕込んでみました。
それなりに、少し硬くなりました。
用事も兼ねて試運転。
楽しんでるつもりですが、やっぱり色々と大変でした、時間もかかりますし。
そもそものキッカケは、元々ライトステーがもろかったこと。
CD純正ですが、ちゃんとした付け方ではなかったため、
取付部に負担がかかってしまって、振動など?で両側取付部破損してしまったため。
CB50のステーをなんとか付けられないかな~?とか考えたりもしましたが、
ライトやメーターもゴソッと買って変える事になりますし、
タコメーターも作動させたくなります。
にしても、既製品の汎用ライトステーを買って付けたらそれで済む話なのですが、
フロントキャリアがあったらな~と考えてしまって。
MD用のキャリアはタイヤサイズ関係もあり、大きすぎますし。
というわけで自作となりまして、まあなんとかなりました。
何故かMDかCT風?? に近づきつつあるようです(笑)
この前、こんなのを買ってきまして、
ライトステーも一緒に…と思いまして、
MDやCTもちょっと参考にしながら…
こんなの作ってみました。
まあでもやっぱり物作りて大変です。
曲げて切ってひっつけて穴開けて磨いて塗ってと…
ホンマなんでわざわざこんなことしてるんやろ? と自分を疑問に思いながら…
で、取り付けるとこうなりました。
スッキリしたような、なんか隙間が埋まったような(^^
まあでも、これで丸めたカッパくらいなら積んでおけます。
ウインカーの角度がおかしいのは、注文したウインカーステーがまだ届かなくて(遅い)、
即席のステーを作って付けてる為です、おいおいなんとかしますよ。
ライトの位置を少し上げたので、メーターも上がります。
ということはメーターケーブル、CDのでは足らず、長い物が必要となり、
12cmほど長いものを付けました。
スーパーカブ用では長すぎる、MDのも長いですし、
調べた結果、ジャイロ用のがちょうど良さそうというわけでそれを。
ついでにちょこちょこイジりまして、
フェンダーはCL50用の中古、CTのと形は同じっぽいですね。
去年テレスコ化した時からこれを付けたかったんです。
CDのフェンダーはカブのものよりもタイヤに被りこんでいるので、
個人的には、乗った時になんか違和感有ったんです。
しかし、
CDのと比べてスッキリしてるのはいいのですが、
やや広がりがあります。
どこかに接触しないか心配でしたが、
案の定、サスをフルボトムさせると、エアクリケースに少しあたりました。
ハンドルめいっぱい切ってフルボトムだと、レッグシールドに少し当たります。
まあ、自分的には許したい範囲…(^^;
取り付けについては、ネジ穴の、穴と穴の間隔が少し広かったので、
内側に向けて数ミリ、穴を広げて付けました。
CDもCLも、CTも?その辺の寸法は一緒やろ、と勝手に思ってたのですが、やっぱり少し違いますね。
あと、サスもう少し硬くならないかな? と思って、
フロントサスの中のバネの上に7.5mm厚のナットをひとつ仕込んでみました。
それなりに、少し硬くなりました。
用事も兼ねて試運転。
楽しんでるつもりですが、やっぱり色々と大変でした、時間もかかりますし。
そもそものキッカケは、元々ライトステーがもろかったこと。
CD純正ですが、ちゃんとした付け方ではなかったため、
取付部に負担がかかってしまって、振動など?で両側取付部破損してしまったため。
CB50のステーをなんとか付けられないかな~?とか考えたりもしましたが、
ライトやメーターもゴソッと買って変える事になりますし、
タコメーターも作動させたくなります。
にしても、既製品の汎用ライトステーを買って付けたらそれで済む話なのですが、
フロントキャリアがあったらな~と考えてしまって。
MD用のキャリアはタイヤサイズ関係もあり、大きすぎますし。
というわけで自作となりまして、まあなんとかなりました。
何故かMDかCT風?? に近づきつつあるようです(笑)
この自作キャリア、すごくいいです。ストライクです。
自分でも何か作れないかな・・・という気になってきました。
何だかんだ文句言いながらも、やっぱり手作りするのが好きなので…
更に、出きるだけ自分でしたいので工具、機械も揃えないといけないですし、時間もかかりますが、出来た時は嬉しいです。
なんか褒めていただけてちょっと嬉しいです。(^^
カブもイジるほど、寸法などが既製品では合わなくなったり、イジれる範囲がひろがったりしてます。
たとえ小さな物でも、自分で作り出すというのはいいものですよ。
想像して設計するだけでも楽しいです。
なかなか設計通りに出来る技術がありませんが…(^^;
「欲しいけど売ってない!」ってなパーツもありますしね。
この大きさと風合いが絶妙ですね。
「このカブ、フロントキャリア付けたら完璧なのにな・・・」と思っていたところでした。
既製品の改造じゃないので無理矢理な違和感もないし、全て自作ってところが感動です。
フロントキャリアに物を積んでるバイク好きです。
早くなんか積んで!!
なんでも作ってしまうとこががしらさんらしいですね。
私もものづくりは好きですがこんな大層なものは作れません、、、すごい!
フロントに物を載せるのは好きではなかったのですが、最近、少しなら載せたくなってきました。
レッグシールド上のボックスを外した事も理由の一つです。
設計段階では、もっと補強パーツなど多かったのですが、作ってるうちに簡略化…
そんなに必要ないと判断したり、面倒だったり(^^;
違和感を出さない為に、わざわざ純正塗料で塗装しました。
塗装自体は丁寧とは言えませんが…
黒でも良かったんですけどね。
とりあえずカッパ積もうと思いますが、ピッタリのバッグとか有ったら付けるかもしれません。
変に見えてないようで良かったです。(^^
いやいや、僕もものづくり好きですが、金属加工はまだまだ不慣れで、いざ作るとなると思った以上に、時間と手間が掛かりました。
制作過程載せてませんが、色々有ったんですよ。
手軽な範囲での自作をお勧めします。
大層なことはプロに頼むか、手を出さない方がいいです。(^^;