がしらのブログ

~回遊根魚の独言~

二度目に

2011-06-08 21:30:07 | 釣り
今日も仕事終わりに出かけついでにちょっと。





今年一匹目、25cm

一度、かなりやる気でルアーを追いかけてきましたが食いつかず、

出てきたのになぁ…と思いながら、もう一度投げて引いて引き終わる直前にヒット。

アカンと思いましたが勢いで引きずりあげてなんとかランディング。


こういう魚って、一度しか出てこないって言いますけど…

ルアーも人間も、バレてなかったって事でしょう。

水際から離れてて良かった。


まだ時間はありましたが、

「二匹目を狙うとルアーを引っ掛けて無くす」というジンクスがあるので、

これで終了、持って帰って塩焼きでいただきました(^^

小雨

2011-06-07 21:38:38 | 釣り
久しぶりに川へ行く気になったので、仕事終わってからルアーもって川へコサメ狙い。

約一時間ほど…一匹バラして終了。


まあ…手応えあって良かったとしましょうか。

流木見つけたし。

ちょっと白浜へ釣りに。

2010-11-22 21:49:29 | 釣り


う~ん魚種不明。
(追記 ヒメフエダイの幼魚かな? と思います)




ちょっと変わったガシラですねぇ、この場所ではたまに釣れます。

フサカサゴ・オニカサゴ辺りのでしょうか? 正確には分かりません。




こっちは普通のガシラ(カサゴ)、まあまあの型ですね。




また、ちょっと違うのが釣れましたがちょっと小さいのでリリース。




昼間四時間ほどやって、20cm弱クラス二匹、15cmクラス二匹、その他小物数匹。

まあ、まあまあの釣果でしょうか最近にしては。。

久しぶり♪

2009-10-15 21:43:17 | 釣り
最近、この辺でタチウオがよく釣れているというウワサをよく聞くので、

ちょっと様子見に、竿持って行ってきました。


タチウオ釣りって、10年ぶりくらいかも。




よく釣れているという、有名ポイントはあえて避けて、

僕が以前から行ってたポイントへ。


釣り人は他二人くらい来てました。

一人はイカ狙いらしい。

堤防、黒くなってましたが、「釣れませんわ~」いうてました。



で、数投でヒット!



ちょっと小さいですが、まあええです。(^^
(GRDのフラッシュ初めて使った)



しかし・・・後が続かない。

一時間くらいやってましたが、

おなか空いてきたし、今日はこの辺で切り上げ。

ポイント移動して投げる時間の余裕はあったんですけどね。

時間的に、「これから!」ってな時間でしたから。

やっぱり人多くても有名ポイント行くべきか?



帰って、早速煮付けて夕飯のおかず。♪

「お前、ついさっきまで泳いでたんやよなぁ」

とか思いながら、いただきました。美味しかった。(^^

久しぶりに海で遊んでみたり。

2009-06-24 21:23:10 | 釣り
久しぶりに、海で遊んで来ました。(^^



海は色んな生き物いて面白いです。

色んな蟹・ゴカイ・ウニ・エビ・良く分からない長いの・良く分からない丸いボテッとした物・・・


あと、






何故かハム太郎もいました・・・。


メインイベントはアサリ掘り。

でもアサリはほとんど居ませんでした。

あんまり知らない二枚貝がそこそこ獲れました。

まあダシくらいにはなるでしょ。


貝掘りは十数年?二十数年?ぶりかもしれない。


で、掘りながらテッポウエビとゴカイを捕まえて、

潮が満ち始めたら、今度はそれを餌にして釣り。(^^


餌釣りも久しぶり~。

特に狙いは無く、とりあえず浮き釣り。

でも一応、底付近に浮き下を調整。


そしたら、



ガシラ釣れました!(^O^)

テッポウエビに食いつきました。



20.5cm そこそこのサイズ。


あとコッパグレやらフグやらようわからん長いのとか・・・。

ガシラだけお持ち帰り~♪


満ち潮で釣ってましたが、

流れは、湾の外に向かっていたようで、

浮きは外へ外へと流される。(向かい風になろうと)


でも、湾内向きに浮きが流れるようになった途端、釣れ始めた。

食いが止まったな~と思ったらまた浮きは外に向かっていく・・・。


なんかあるんでしょうね。



で、




早速いただきました。(^^

ごちそうさまでした~。♪