がしらのブログ

~回遊根魚の独言~

翔龍祭について

2008-11-20 11:29:45 | 作品
ここ最近の僕のブログを読み返してみると、

なんか、車、バイク、キャンプ等がほとんどですね。

一応、仕事についても紹介したりするブログですが、

最近仕事の風景が見えてきませんね。(^_^;


それで、という訳ではございませんが、

この週末、11月22(土曜)~23日(日曜)両日、
場所は、龍神ドーム(田辺市龍神村柳瀬1496-1)で開催される、翔龍祭に、ワークショップとして参加します!

ちなみに、今回は、うちの屋号「工房けやき」としての出店です。

商品は、

今回、こういうのも出品します。
玄関などにぶら下げる、ネームプレートです。

お客様のお好きな様に選んで、お好きな様に並べていただき、

字は、その場で貼り付け致します。

素材は、プレート、字、共に紀州産ヒノキです。

ペンでご自由に着色していただける、白木(未着色)バージョンもご用意いたしております。
(カラーペンは、ご用意しています。)

あと、勿論、わっかいちで出品しました、木の器、ボタン類も出品します。


時間は、

22日が、AM9:00~PM4:30
23日が、AM9:00~PM3:00
(両日とも雨天決行)

となっております。

駐車場もたくさんございます。


その他、チェーンソーアートショーや、フリーマーケット等もございます。

詳しくは、翔龍祭HPをご参照下さい。



交通手段、お時間に余裕の有る方は、

是非、ご来場くださいませ!


お待ちしております!






わっかいち、いよいよ明日!

2008-10-04 18:36:47 | 作品
今回は、主に木の器、お皿、

そしてフクロウの根付(ストラップ)等を出品します!。

詳細記事(わっかいちのチラシ)


当日は雨天決行です!!
(その場合は宮代小学校の体育館で行われます。)
(場所はキャンプ場のちょっと手前です。)


でも、雨が降らない事を祈ります。

皆様、どうぞお気軽に、ご来場くださいませ。

もし、宮代オートキャンプ場に行って、

誰も居なかったら、

宮代小学校で行われてると思ってください。

もし、このブログを観てこられた方は、

「ブログ観たよ~!」

と、お声をかけてくだされば嬉しいです。


部屋の前にぶら下がっていたアケビです。

今、最盛期です。

奇妙?

2008-09-23 14:46:03 | 作品
変わった色の器が出来ました。


皆さん、この色、どう思います?

面白い?

渋い?

キモイ?


これは、椎の木の流木(日高川産)で彫りました。



木口側から撮った写真です。

本来は、黒い部分が、

白いのが普通です。

ところがこの木、白太部分だけが黒いんです。

着色した訳ではありませんよ。(透明塗装はしています。)

おそらく、

山から木が流れ出して、

どこかに埋まって、

比較的油分が薄く、水分を含みやすい白太部分だけが黒く染まって、

比較的油分の濃い、中の部分だけが染まっていない段階で、

川の水が出て掘り出され、

流れ着いた木、なんだと思います。

黒と、薄いオレンジ色の対比が面白いかな~と思い、彫ってみましたが・・・

何とも奇妙な作品になりました。(^_^;


一応、まともな作品も載せときます。

こちらは、桜の木です。

大きい方が、

この前の記事で、彫る途中の画像を載せていたでしょ?

あれの完成したものです。

2008-09-12 20:43:42 | 作品
久しぶりに(数年ぶりに)、器を彫ってみました。(^-^)

僕が高校生の頃、父の手伝いで彫って以来です。

これは、桜の木です。

白太部分(芯の外側の白い部分)が腐って取れて、中だけ残っていた桜材で彫りました。

こういう木は、たいてい、ひび割れが多いのですが、

この木は珍しくひびが少なく、使えました。

この木は流木では有りません。

近所の山で拾ってきたものです。


2個目を彫っている最中の写真です。

この画像を見ると、一枚目の画像の器が、

どういう状態で木取りされたかも、分かりやすいと思います。

色ちがい

2008-09-06 20:29:04 | 作品
フクロウ、別の木で彫りました。

上のこげ茶色いのが、

楠の埋もれ木、神代楠です。

ちなみに、

日置川の流木です。

釣りに行った時に発見し、後にゲットしました。(^-^)


下の黒っぽいのが、

栗の木の埋もれ木? です。

ちなみに、日高川の流木です。

この木も、釣りに行った時に発見し、

ゲットしました。(^-^)

たまには釣りにも行かないといけませんね。


埋もれ木の流木、

楠は、緑っぽくなり、古いのはこげ茶色になりますが、

栗や樫の木、楢や椎の木等のドングリの木類は、

灰色から、黒くなるようです。

何故だか分かりませんが、

そういう特性があるようです。


埋もれ木は、

最初、切った瞬間は、元の色をしていたり、薄い色をしてたりします。

ところが、時間が経つと、空気と反応し、

酸化し?、色が濃く変化していきます。

たまに、切った瞬間、黒くなったのに、

乾燥すると、薄くなるやつもあります。

面白いものですね。


苦労して拾ってきたのに(運んできたのに)、

乾燥するにつれて、ひび割れまくってきて、

使い物にならない物も有ったりします。

そういう物は、

ストーブや、お風呂を沸かす薪にします。

無駄にはしません。

またどこかへ、木を拾いに行きたいなぁ~。