がしらのブログ

~回遊根魚の独言~

ジムニー水漏れ修理

2011-09-24 22:05:54 | カブ・ジムニー整備


ヒーター付近から、このインジェクション下に向かっている…



この15番のパイプから漏れていて、少しずつ冷却水が減っていました。

水を注ぎ足しながら乗っていましたが、ようやく修理することに。

先日、部品が届いたので本日作業。



新パイプは何故かバネのようなものが通っています。

古いパイプを抜くのに若干苦労しましたが完了。

作業に伴い、そんなに大量に冷却水は出ないだろうと思って居ましたが、

パイプを外すと1Lくらい出ました。

スズキさんで部品を注文するとき、「冷却水が減りますから」とSUZUKIのLLCを1L一緒に勧めてくれて買ってましたが、

他のLLCと混ぜないでと書いてるし(現在使ってるのは他社製)、前回交換は数年前だし、

交換しても良いのですが、1Lでは濃度が薄すぎるかなとちょっと不安…

容量は4L、LLCが1Lだと25%か(30%で凍結温度が-16℃らしいので…)


というわけでとりあえず水道水を補給しました、真冬までには冷却水交換します。

その後は小屋の修理をしていて、六時ごろに本日の作業は終了、



ふと空を見たらちょっと迫力があるような雲が。

熊野本宮へ。

2011-09-23 20:10:05 | Weblog
「中辺路町滝尻で不通になっている国道311号の迂回路「田辺市道小皆西谷線」は、補修工事のため22日から25日まで通行止め」

とのことなので…
行きは鮎川から、県道219号下川上牟婁線、県道217号近露平瀬線で近露のR311に出て、そこからはR311とR168で本宮へ。

朝七時前にカブで出ましたが、寒かった~。

ある程度の重ね着はしましたが寒くて、手がしびれてきてグリップヒーター使っちゃいましたよ。

そこまでかい! って言われそうですが。。

祭日だったせいかそれほど車も多くなく、カブだったこともありすれ違いもスムーズ、

社協のボランティアが朝九時から、それに参加するために早めに出ましたが、

思ったより早く着いたので、ちょっと川湯のキャンプ場の様子を見てきました。



水が来た跡は有りましたが、ぱっと見はそれほど深刻な被害は無さそう?



木も倒れてませんし、えぐられてもない感じですね。



いつも寝てる辺り、砂利はだいぶ動いたかな?って程度に見えました。


本宮のメインストリートはかなり綺麗になってました。


受付までまだ時間があったので、本宮大社へ登って、天照さんに参拝して、その後ボラセンターで受付して活動、

昼過ぎに依頼のあったお宅の作業が終わり、時間が余ったので社協の建物掃除の手伝い。

社協の建物も浸かってますからね。。。

帰りは、小広峠から林道小広和田川線で富里に抜けて…

この林道もなかなかいい道で、天気も快晴、気持ち良かったですが、

迂回路の一つなのでノンビリ走る感じではなくさっさと帰りました。


ちなみに、明日(9月24日)の田辺市災害ボランティアセンターの活動については、

ニーズに対して、ボランティア数が充足しているとのことです。

田辺市災害ボランティア情報

ジムニー窓修理

2011-09-16 21:51:34 | カブ・ジムニー整備


前からですが、窓がおかしかったので修理を試みました。

なんか落ち込んでる感じで傾いています。



内張りを剥がしたら、ネジが二本、ドア内部に一本、ころがってました。

ちなみに、当然! 手動Windowです。

ここに付いていたネジのようでした、窓を開閉するハンドルが付くところです。

ネジを付けて、内張りを元に戻して修理完了、思ったより単純でした、

もっと早く開けてみればよかったかな。。

これで冬の運転は寒い思いをしなくてすむ。


内張り剥がしの道具を買うのが気が進まなくて、

プラスチックのはすぐ折れそうなのは明白、金属のはまあそこまで良いのは買わなくていいかなと。

作ったらええやんと思ってて今日に至った訳で、

結局、竹をチョイと割って削ったもので十分使えました。


それと、カブのオイルも交換、七月末から1000kmほど走ってました。

チェンソー直してもらった

2011-09-15 20:18:28 | Weblog
先日から不調になったZENOAHではなく、

前から不調だったShindaiwa E350AVを機械屋さんへ持っていき診てもらいました。

「エンジンかかるが吹けず、フィルターやキャブ掃除しても改善せず」と伝えると、

早速修理室へ…僕は店内(別の部屋)でまたせてもらいました。

10分くらい待ったかな…イキの良いエンジン音が! もう直ったの!?

「直りました。」と。


コイル辺りの電線が切れていたとのことでした、

一応プラグに火花は飛んでいたので、電気系統は全く疑っていませんでした。

大きな部品交換も無かったようで、修理費用も小額で済みました、良かった。

凄く調子良いです、使っていて気持ち良い!

あっという間に直してしまう、やっぱりさすがプロです。

ZENOAHの方も診てもらおうかな、そのうち。

チェンソー不調

2011-09-13 21:20:20 | Weblog
メインで使用しているチェンソー、ZENOAH G36AV

つい先日まで調子良かったのですが。

チョークを引きエンジンはかかりますが、アイドリング維持できずすぐエンスト。

チョークを引かないとエンジンはなかなかかかりません。

チョークを引かずエンジンかけてもすぐエンスト、吹かそうとしてもすぐ止まります。

燃料が来にくくなってるっぽいので、燃料フィルターを掃除してみましたが変わらず。

キャブ詰まりかなあと思い、分解したら、中に細かい網の小さなフィルターがありました。




細かいゴミが溜まってるように見えたので洗浄、その辺パーツクリーナーふいて組み立て。

そしたらとりあえず復活、回ったので丸太を挽いていましたがどうもやはり燃料が来にくい感じ。

そのうちエンジンがかからなくなりました。

キャブの燃料噴射口を針金(ギターの弦ですが)でつついたりしてるとエンジンはかかりましたが、

やはり吹けずエンスト。

再びキャブ分解、前より細かいところまで分解掃除してみましたが症状改善せず…

修理にだしてみようかな…


もう一台のチェンソー(Shindaiwa E350AV)は、前から不調です。

エンジンは簡単にかかりますが、吹け上がりません。

こっちもなんとかしないと…本当はこっちの方が気に入っているんですけどね。