がしらのブログ

~回遊根魚の独言~

アマゴ

2008-05-31 21:46:49 | 釣り
久しぶりに釣りました。(^O^) (釣ったのは26日)

23.5cmです。(メジャー当てるほどのサイズじゃないのですが(^_^ゞ )
 
ここんとこ雨が多いので水量も多めで状況は良いです。

最初に一匹バラしてしまい、「くっそー」と思っていると、

同じ場所でもう一回ヒット!

無事釣り上げました!

でも、バラしたのほうが手応え大きかったかなあ・・・

逃した魚は大きい! かも。

今日から鮎釣りが解禁です。(あんまり人出はなかったですが)

人が増えるので、アマゴも釣りにくくなるかも。(僕は鮎釣りはしませんし)

早朝行くか、増水後を狙うしかありません。

ディスプレイ

2008-05-29 22:24:49 | Weblog
月曜日、パソコンのディスプレイの電源が入らなくなってしまいました。

分解掃除したり、叩いたり、いろいろしてみましたが、一向に電源が入る気配無し・・・

そういえば、前の日、電源入れたとき、画面がひどくボヤケていた。

何か関係があったのかもしれない。

まあ、元々中古だったし、と、さっさと諦めて、買い換えました。

そして今日届いたのがこの中古の液晶ディスプレイ。(上の画像のも同一)


元々ブラウン管のを使っていたので、この薄さには驚きました。

やきそば

2008-05-22 21:05:07 | 
僕は、やきそばが大好きです!

こないだ、テレビを観ていたら、

「ためしてガッテン」で、「ガッテン流美味しいやきそばの焼き方」

というのをやっていた。

その焼き方というのは、

まず最初に麺をほぐさずに裏表焼いて、それから野菜を入れ、湯を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。

といったようなものだった。詳しくはこちら(ガッテンのページ)

きょうはたまたま母が、やきそばを買ってきていたので、

ひとたまだけ試してみることにした。(やきそばは僕がやりました)

でもちゃんと覚えてなかったので、湯を入れず、水を入れてしまった。

そして、残りのふたたまは普通に調理して、食べ比べをしてみました。

その結果、ガッテン流(ちょっと違ったけど)の方が、麺にコシがあり、美味しかったです。(家族全員一致)

作る前に、改めてちゃんと調べてからやればもっとよかったんですけど・・・

また改めてやってみようと思います。

豆ご飯

2008-05-20 15:41:13 | 
昨晩、やっと実現しました。

グリーンピースがあまり好きでなかった僕からしたら、

意外と美味しかった。

でも、豆と塩がちょっと少なかったので、

ちょっと薄味でしたが、まあ「お上品な味」という感じの味でした。

今度はもうちょっと濃い目にして、また食べたいと思います。